solventの検索結果 |
755件 検索結果一覧を見る |
---|---|
solvent の変化形 | 《複》solvents |
solvent の意味・使い方・読み方
-
solvent
【形】- 支払{しはら}い能力{のうりょく}がある、〔店などが営業{えいぎょう}を〕やっていける
・I was sent to make this company solvent again. : 私はこの会社{かいしゃ}の経営{けいえい}を立て直すために派遣{はけん}されてきました。
・That company still remains solvent. : あの会社{かいしゃ}はまだ支払{しはら}い能力{のうりょく}がある。 - 《化学》溶{と}かす、溶解力{ようかいりょく}のある
- 《化学》溶媒{ようばい}、溶剤{ようざい}
- 解決方法{かいけつ ほうほう}
- 支払{しはら}い能力{のうりょく}がある、〔店などが営業{えいぎょう}を〕やっていける
solventを含む検索結果一覧
該当件数 : 755件
-
solvent absorption
溶媒吸収{ようばい きゅうしゅう} -
solvent absorption process
溶媒吸収法{ようばい きゅうしゅう ほう} -
solvent abuse
シンナー遊び -
solvent accessibility
溶媒露出度{ようばい ろしゅつ ど}◆【略】SA -
solvent accessible surface area
溶媒接触可能表面積{ようばい せっしょく かのう ひょうめんせき}◆【略】SASA -
solvent action
溶解作用{ようかい さよう} -
solvent action on cholesterol
コレステロール溶解作用{ようかい さよう} -
solvent activities
solvent activityの複数形 -
solvent activity
溶媒活量{ようばい かつりょう} -
solvent addition
溶媒付加{ようばい ふか} -
solvent additive
溶媒添加物{ようばい てんかぶつ}◆【略】SA -
solvent adhesive
溶剤型接着剤{ようざい がた せっちゃく ざい} -
solvent adsorption
溶媒吸着{ようばい きゅうちゃく} -
solvent alcohol
溶媒{ようばい}アルコール -
solvent alternatives
溶剤代替品{ようざい だいたいひん} -
solvent at reduced pressure
減圧下溶媒{げんあつ か ようばい} -
solvent attachment
溶媒付加{ようばい ふか} -
solvent banker
支払{しはら}い能力{のうりょく}のある銀行家{ぎんこうか} -
solvent benzene
溶剤{ようざい}ベンゼン -
solvent blend
溶媒混合物{ようばい こんごう ぶつ} -
solvent bonding
溶剤結合{ようざい けつごう} -
solvent bottle
溶媒瓶{ようばい びん} -
solvent calculation
溶媒計算{ようばい けいさん} -
solvent carrier
溶剤担体{ようざい たんたい} -
solvent characteristic
溶媒特性{ようばい とくせい}◆複数形{ふくすう けい}のcharacteristicsが用いられることが多い。 -
solvent choice
溶媒選択{ようばい せんたく} -
solvent cleaner
洗浄用溶剤{せんじょうよう ようざい} -
solvent cleaning
溶剤洗浄{ようざい せんじょう} -
solvent cleaning equipment
溶剤洗浄装置{ようざい せんじょう そうち} -
solvent cleaning machine
溶剤洗浄機{ようざい せんじょうき}◆【略】SCM -
solvent cleaning system
溶剤洗浄法{ようざい せんじょうほう} -
solvent cleaning test
溶剤洗浄{ようざい せんじょう}テスト -
solvent companies
solvent companyの複数形 -
solvent company
支払{しはら}い能力{のうりょく}がある企業{きぎょう} -
solvent complex
《化学》溶媒錯体{ようばい さくたい} -
solvent component
溶媒成分{ようばい せいぶん} -
solvent composition
溶媒組成{ようばい そせい} -
solvent compound
《化学》溶媒化合物{ようばい かごうぶつ} -
solvent concentration
溶媒濃度{ようばい のうど}◆【略】SC -
solvent condition
溶媒条件{ようばい じょうけん} -
solvent consumption
溶媒消費量{ようばい しょうひりょう} -
solvent container
《a ~》溶剤{ようざい}(の)容器{ようき} -
solvent contamination
溶剤汚染{ようざい おせん} -
solvent content
溶媒容量{ようばい ようりょう}◆【略】SC -
solvent control
溶媒規制{ようばい きせい}◆【略】SC -
solvent coordination
《化学》溶媒配位{ようばい はいい} -
solvent cracking
溶媒亀裂{ようばい きれつ} -
solvent cut
溶剤{ようざい}カット -
solvent degreasing
溶剤脱脂{ようざい だっし}
* データの転載は禁じられています。