sold onの検索結果 |
49件 検索結果一覧を見る |
---|
sold on の意味・使い方・読み方
-
sold on
- 《be ~》~に夢中{むちゅう}である
- 《be ~》~については納得{なっとく}している
sold onを含む検索結果一覧
該当件数 : 49件
-
sold on ~ just when someone hears the sound
《be ~》音を聞いた途端{とたん}に[聞くとすぐに]~に夢中{むちゅう}になる -
sold on a commitment basis
《be ~》委託販売{いたく はんばい}されている -
sold on a try-before-you-buy basis
〔衣服{いふく}などが〕試用販売{しよう はんばい}される -
sold on credit
《be ~》掛{か}け売りされる -
sold on installment
《be ~》分割払{ぶんかつ ばら}いで販売{はんばい}される -
sold on instalment
〈英〉→ sold on installment -
sold on sale
《be ~》特価{とっか}で売られる -
sold on the black market
《be ~》闇市{やみいち}で売られる -
sold on the fresh market
《be ~》青果市場{せいか しじょう}で販売{はんばい}される -
sold on the Internet
《be ~》インターネットで販売{はんばい}される -
sold on the open market
《be ~》市販{しはん}される、市販品{しはんひん}である -
cigarettes sold on the street
路上{ろじょう}で売られているたばこ -
music sold on tape
テープの形で販売{はんばい}されている音楽{おんがく} -
openly sold on city streets
《be ~》街路{がいろ}で堂々{どうどう}と売られる -
shares sold on the Tokyo Stock Exchange
東京証券取引所{とうきょう しょうけんとりひきじょ}で売られる株式{かぶしき} -
sold before noon on Sundays
《be ~》毎週日曜日{まいしゅう にちようび}の正午前{しょうご まえ}[午前中{ごぜんちゅう}]に販売{はんばい}される、毎週日曜午前{まいしゅう にちよう ごぜん}に販売{はんばい}される◆主に酒類{しゅるい/さけるい}について。米国{べいこく}の一部{いちぶ}の州では、日曜午前{にちよう ごぜん}の販売{はんばい}が禁{きん}じられている。 -
sold from machines right on school grounds
《be ~》学校{がっこう}の敷地内{しきち ない}にある自動販売機{じどう はんばいき}で売られて[販売{はんばい}されて]いる -
sold out just hours after going on sale
《be ~》発売後{はつばい ご}わずか数時間{すう じかん}で完売{かんばい}する -
soldier on
頑張{がんば}り続ける、辛抱強{しんぼうづよ}く~し続ける -
soldier on leave
帰休兵{ききゅうへい} -
soldier on sentry duty
歩哨任務中{ほしょう にんむ ちゅう}の軍人{ぐんじん} -
send soldiers on a peacekeeping mission
兵士{へいし}を平和維持任務{へいわ いじ にんむ}に派遣{はけん}する -
place __ soldiers on standby to
_名の兵士{へいし}を配置{はいち}して~する態勢{たいせい}を整える -
put __ soldiers on ground
_人の部隊{ぶたい}を投入{とうにゅう}する -
find ~ being sold online
~がオンラインで売られて[販売{はんばい}されて]いるのを見つける -
scheduled to be sold online
《be ~》オンラインで販売{はんばい}される予定{よてい}である -
sold direct only from
《be ~》~だけから直販{ちょくはん}されている -
sold directly online
《be ~》直接{ちょくせつ}オンラインで販売{はんばい}される -
sold exclusively online
《be ~》オンラインで独占{どくせん}(的に)販売{はんばい}される、オンラインでのみ販売{はんばい}される -
sold over online
《be ~》オンライン上で売られる -
pick up suitable items to be sold in one's market
市場{しじょう}での販売{はんばい}に適した品目{ひんもく}を選ぶ -
fully armored soldier who fights on foot
完全武装{かんぜん ぶそう}した歩兵{ほへい} -
fully armoured soldier who fights on foot
〈英〉→ fully armored soldier who fights on foot -
soldier issued with shoot-on-sight orders
見つけ次第銃撃{しだい じゅうげき}してよいと命令{めいれい}を受けた兵士{へいし} -
lose __ soldiers under one's command
指揮下{しき か}の兵士{へいし}_人を失う -
commission on drafts sold
外国送金手数料{がいこく そうきん てすうりょう} -
gain on securities sold
有価証券売却益{ゆうか しょうけん ばいきゃく えき} -
loss on securities sold
有価証券売却損{ゆうか しょうけん ばいきゃく ぞん} -
profit on securities sold
有価証券売却益{ゆうか しょうけん ばいきゃく えき} -
accumulated depreciation on assets sold
売却済{ばいきゃく ず}み資産{しさん}の減価償却累計額{げんか しょうきゃく るいけいがく} -
allocate gain or loss on assets sold to
~に売却{ばいきゃく}した資産{しさん}の売却損益{ばいきゃく そんえき}を配分{はいぶん}する -
gain on fixed assets sold
固定資産売却益{こてい しさん ばいきゃく えき} -
earn a __% commission on every item sold
販売{はんばい}した商品{しょうひん}1個当{こあ}たり_%の手数料{てすうりょう}を得{え}る -
on the part of individual soldiers
それぞれの兵士側{へいし がわ}で -
account for one out of every __ books sold in
~で販売{はんばい}される書籍{しょせき}の_分の1を占{し}める -
place one's soldiers' lives at risk
兵士{へいし}の命を危険{きけん}にさらす
【表現パターン】put [place] one's soldiers' lives at risk -
rein in one's soldiers
軍事力{ぐんじりょく}の行使{こうし}を控{ひか}える