smatterの検索結果 |
9件 検索結果一覧を見る |
---|
smatter の意味・使い方・読み方
-
smatter
【他動】- 〔言葉{ことば}を〕たどたどしく話す
- 〔物事{ものごと}に〕ちょっと手を出す、〔物事{ものごと}を〕かじる
- 表面的{ひょうめん てき}な話をする、無駄口{むだぐち}をたたく
- = smattering
smatterを含む検索結果一覧
該当件数 : 9件
-
smatterer
【名】- 生半可{なまはんか}な知識{ちしき}しかない人
-
smattering
【名】- 生かじり(の知識{ちしき})、半可通{はんかつう}
- わずか、少し
- 表面的{ひょうめん てき}な、聞きかじりの、中途半端{ちゅうと はんぱ}な
-
smattering of
《a ~》少数{しょうすう}の~ -
smattering of freckles over someone's nose
(人)の鼻の上に散っているそばかす -
have a smattering
知識{ちしき}が生かじりである、ちょっとかじっている、少しかじっている -
have a smattering of
~の知識{ちしき}が生かじりである、~をちょっとかじっている、~を少しかじっている -
speak a smattering of
片言{かたこと}の~を話す
・He speaks a smattering of Spanish. : 彼は片言{かたこと}のスペイン語を話す。 -
speak a smattering of English
生半可{なまはんか}な英語{えいご}を話す