sixteenの検索結果 |
92件 検索結果一覧を見る |
---|
sixteen の意味・使い方・読み方
-
sixteen
【名】- 16、16個{こ}、16人、16歳{さい}、16時
- 16の、16個{こ}の、16人の、16歳{さい}の
sixteenを含む検索結果一覧
該当件数 : 92件
-
Sixteen
【雑誌名】- シックスティーン
-
sixteen and a half million
1650万
【表現パターン】16.5 [sixteen and a half] million -
sixteen billion
160億 -
Sixteen Candles
【映画】- すてきな片想い◆米1984年
-
sixteen million
1600万 -
sixteen mm film
→ 16 mm film -
sixteen mm movie
→ 16 mm movie -
sixteen shades of gray
→ 16 shades of gray -
sixteen thirtieths
30分の16 -
sixteen thousand
1万6000 -
sixteen trillion
16兆 -
sixteen twentieths
20分の16 -
sixteen-bit
→ 16-bit -
sixteen-bit computer
→ 16-bit computer -
sixteen-bit machine
→ 16-bit machine -
sixteen-bit wide
→ 16-bit wide -
sixteen-bit wide character
→ 16-bit wide character -
sixteen-channel external analyzer
→ 16-channel external analyzer -
sixteen-cylinder
【名】- 《エンジン》16シリンダー、16気筒{きとう}◆ピストンの両側{りょうがわ}に圧力差{あつりょくさ}を生じさせて、ピストンを駆動{くどう}するシリンダーが16個{こ}(のエンジン)。
-
sixteen-hundreds
【名】- 《the ~》1600年代{ねんだい}◆西暦{せいれき}1600年1月1日から1699年12月31日まで
-
sixteen-mm sound film projector
→ 16-mm sound film projector -
sixteen-octet
→ 16-octet -
sixteen-screen movie theater
→ 16-screen movie theater -
aetatis sixteen
→ aetatis 16 -
Sweet Sixteen
ベスト16◆特に全米大学競技協会(NCAA)のバスケットボール・トーナメントで用いられる表現 -
sweet sixteen
- 花の16歳{さい}、娘盛{むすめざか}り
- 〔女の子の〕16歳{さい}の誕生日{たんじょうび}パーティー
-
SWEET SIXTEEN
【映画】- SWEET SIXTEEN◆英・独2002年《監督》ケン・ローチ《出演》マーティン・コムストン、ウィリアム・ルアン
-
in the sixteen-hundreds
1600年代{ねんだい}に
【表現パターン】in the 1600s [sixteen-hundreds] -
year nineteen sixteen
《the ~》西暦{せいれき}1916年
【表現パターン】year nineteen (hundred) (and) sixteen -
year twenty-sixteen
《the ~》西暦{せいれき}2016年
【表現パターン】year twenty-sixteen [two thousand (and) sixteen] -
recommended for ages sixteen and up
→ recommended for ages 16 and up -
year nineteen and sixteen
《the ~》西暦{せいれき}1916年
【表現パターン】year nineteen (hundred) (and) sixteen -
year two thousand sixteen
《the ~》西暦{せいれき}2016年
【表現パターン】year twenty-sixteen [two thousand (and) sixteen] -
youth at age sixteen or over
→ youth at age 16 or over -
advance to the final sixteen
→ advance to the final 16 -
year nineteen hundred and sixteen
《the ~》西暦{せいれき}1916年
【表現パターン】year nineteen (hundred) (and) sixteen -
year two thousand and sixteen
《the ~》西暦{せいれき}2016年
【表現パターン】year twenty-sixteen [two thousand (and) sixteen] -
convert base ten to base sixteen
→ convert base 10 to base 16|convert from base 10 to base 16
【表現パターン】convert (from) base ten to base sixteen -
sixteencylinder
【名】- → sixteen-cylinder
-
sixteenfold
【形】- 16倍の、16の部分{ぶぶん}を持った
- 16倍に
-
sixteenmo
【名】- 《製本》16折判{おり ばん}、16折判{おり ばん}の本
-
sixteenth
【形】- 第16番の、16番目{ばんめ}の
- 16分の1の
- 第16番(のもの)、16番目{ばんめ}(のもの)◆可算{かさん}
- 16分の1
- 《音楽》16分音符{ぶんおんふ}◆【同】sixteenth note
-
Sixteenth Amendment
《米》憲法修正第{けんぽう しゅうせい だい}16条{じょう} -
sixteenth centuries
sixteenth centuryの複数形 -
sixteenth century
《the ~》16世紀{せいき}◆西暦{せいれき}1501年から西暦{せいれき}1600年までの100年間{ねんかん} -
sixteenth child
第16子、16番目{ばんめ}に産まれた子
【表現パターン】sixteenth(-born) child -
sixteenth consecutive day
連続{れんぞく}16日、16日連続
【表現パターン】sixteenth straight [consecutive, successive] day
* データの転載は禁じられています。