語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

sit on the fenceの検索結果

6 検索結果一覧を見る

sit on the fence の意味・使い方・読み方

  • sit on the fence

    中立的{ちゅうりつ てき}な[どっちつかずの・はっきりしない・曖昧{あいまい}な]態度{たいど}でいる、旗色{はたいろ}を見る、形勢{けいせい}を見る[うかがう・静観{せいかん}する・観望{かんぼう}する]、様子{ようす}をうかがう、今のところはどちらにもつかない、二股{ふたまた}をかける、日和見{ひよりみ}する、傍観者{ぼうかんしゃ}になる◆【直訳】両陣営の境界にあるフェンスの上に座って両陣営の形勢をうかがう(そして優勢になった側に付く)。◆【同】straddle the fence
    ・He is always sitting on the fence and making no comment. : 彼は、いつもどちらの側にもつかず傍観{ぼうかん}して、意見{いけん}を述{の}べない。
    ・The scholar was criticized for sitting on the fence with his critique. : その学者{がくしゃ}の評論{ひょうろん}は、どっちつかずであると批判{ひはん}された。
    単語帳

sit on the fenceを含む検索結果一覧

該当件数 : 6件
  • sit on the fence about

    ~に関して中立的{ちゅうりつ てき}な[どっちつかずの・はっきりしない・曖昧{あいまい}な]態度{たいど}でいる、~に関して中立{ちゅうりつ}を保{たも}つ、~に関して旗色{はたいろ}を見る、~に関して形勢{けいせい}を見る[うかがう・静観{せいかん}する・観望{かんぼう}する]、~に関して様子{ようす}をうかがう、~に関して今のところはどちらにもつかない、~に関して二股{ふたまた}をかける、~に関して日和見{ひよりみ}する、~に関して傍観者{ぼうかんしゃ}になる
    【表現パターン】sit [be] on the fence on [about]
    単語帳
  • sit on the fence all the time in all fudges

    {つね}にはっきりしない態度{たいど}である[どっちつかずである]
    単語帳
  • sit on the fence on

    ~に関して中立的{ちゅうりつ てき}な[どっちつかずの・はっきりしない・曖昧{あいまい}な]態度{たいど}でいる、~に関して中立{ちゅうりつ}を保{たも}つ、~に関して旗色{はたいろ}を見る、~に関して形勢{けいせい}を見る[うかがう・静観{せいかん}する・観望{かんぼう}する]、~に関して様子{ようす}をうかがう、~に関して今のところはどちらにもつかない、~に関して二股{ふたまた}をかける、~に関して日和見{ひよりみ}する、~に関して傍観者{ぼうかんしゃ}になる
    【表現パターン】sit [be] on the fence on [about]
    単語帳
  • sit on the fence without taking sides

    日和見{ひよりみ}する、形勢{けいせい}をうかがう
    単語帳
  • six countries sitting on the fence

    中立{ちゅうりつ}の6カ国◆イラクへの武力行使容認{ぶりょく こうし ようにん}に向けた新決議{しん けつぎ}に対し、メキシコ、チリ、パキスタン、カメルーン、ギニア、アンゴラの6カ国(ミドル6)が態度{たいど}を明らかにしていない。米英{べい えい}が国連安保理{こくれん あんぽり}で採決{さいけつ}に必要{ひつよう}な9票を獲得{かくとく}するには、ミドル6のうち5カ国からの支持{しじ}が必要{ひつよう}。(2003年)◆【参考】sit on the fence
    単語帳