sibylの検索結果 |
7件 検索結果一覧を見る |
---|
sibyl の意味・使い方・読み方
-
sibyl
【名】- 〔古代{こだい}ギリシャとローマの〕みこ、女性予言者{じょせい よげん しゃ}、シビル、シビラ◆各地{かくち}に10人のみこがいて、そのうちの一人{ひとり}のクーマイのみこ(Cumaean sibyl)は「シビルの書(sibylline books)」を著{あらわ}したとされる。
- 女予言者{おんな よげん しゃ}
sibylを含む検索結果一覧
該当件数 : 7件
-
Sibyl
【人名】- シビル◆女
-
sibylic
【形】- = sibylline
-
Sibylle
【人名】- シビル◆女
-
sibyllic
【形】- = sibylline
-
sibylline
【形】- 〔古代{こだい}ギリシャとローマの〕みこの[に関する]
- 予言{よげん}の、予言者的{よげん しゃ てき}な
-
sibylline books
〔古代{こだい}ローマの〕みこの書、シビルの書◆クーマイの巫女{みこ}(Cumaean sibyl)が著{あらわ}したとされる9冊{さつ}の書で、ローマ最後{さいご}の王タルクィニス王(Tarquin)が高額{こうがく}な対価{たいか}を払{はら}わなかったために次々{つぎつぎ}に燃{も}やされてしまい、残った3冊{さつ}を買い取ったという伝承{でんしょう}がある。ローマのカピトリウム神殿{しんでん}(the Capitol)に実在{じつざい}し国家危急{こっか ききゅう}の際{さい}のよりどころとされたが、紀元前{きげんぜん}83年に焼失{しょうしつ}した。その後、新しい版が作られたが、これも紀元{きげん}405年に焼失{しょうしつ}した。