shroudの検索結果 |
52件 検索結果一覧を見る |
---|---|
shroud の変化形 | shrouds , shrouding , shrouded |
shroud の意味・使い方・読み方
-
shroud
【名】- 覆{おお}う物
- 〔死者{ししゃ}を覆{おお}う〕経帷子{きょうかたびら}、埋葬布{まいそう ふ}
- 〔家具{かぐ}などの〕覆{おお}い
- とばり、幕{まく}
- 炉心隔壁{ろしん かくへき}、側板{そくばん}
- 《海事》シュラウド、横静索{よこせいさく}◆マストの先端{せんたん}から両側{りょうがわ}の舷{げん}に向けて張ったロープ。シュラウド同士{どうし}の間には水平{すいへい}にラットラインが張られる。◆【参考】ratline ; channel
- 覆{おお}う、包む
・The forest was shrouded in the mist. : 森は霧{きり}に包まれていた。 - 〔~に〕経帷子{きょうかたびら}を着せる
shroudを含む検索結果一覧
該当件数 : 52件
-
Shroud
【著作】- 《The ~》きょうかたびら◆グリム童話の一つ。
-
shroud ~ in a fog
~を霧{きり}の中に包み隠{かく}す -
shroud ~ in darkness
~を闇{やみ}で包む、~を闇{やみ}に葬{ほうむ}る -
Shroud for a Nightingale
【著作】- 《A ~》ナイチンゲールの屍衣◆Phyllis Dorothy Jamesの1971年の作品
-
shroud in mystery
謎{なぞ}の中に包み込む -
Shroud of Turin
《the ~》トリノの聖骸布{せいがいふ}◆イエス・キリストの顔が写し出された布で、十字架{じゅうじか}にかけられたキリストの亡骸{なきがら}を包んだとされる布。16世紀{せいき}に中世{ちゅうせい}の十字軍{じゅうじぐん}がトルコで発見{はっけん}したものとしてイタリアにあるトリノのカテドラルに持ち込まれた。バチカンは1988年に炭素{たんそ}による年代測定{ねんだいそくてい}を許可{きょか}し、1350年ごろの布であるとの結論{けつろん}が出されたが、その後も真贋論争{しんがん ろんそう}は続いている。◆【同】the Holy Shroud -
shroud oneself in
~で自分{じぶん}を覆{おお}う -
shroud pricing in secrecy
価格設定{かかく せってい}を秘密{ひみつ}のベールで覆{おお}い隠{かく}す -
shroud the world in darkness
世界{せかい}を闇{やみ}で包む -
shroud tube
《工学・機械》シュラウド管 -
shroud-laid
【形】- 〔ロープが〕シュラウドレイドの◆心索{しん さく}の周りに4本のストランドを右よりにする方式{ほうしき}
-
blower shroud
送風機{そうふうき}カバー -
core shroud
《原子力》炉心{ろしん}シュラウド -
core shroud support
炉心{ろしん}シュラウド支持{しじ} -
core shroud weld
炉心{ろしん}シュラウド溶接{ようせつ} -
futtock shroud
《海事》檣楼下静索{しょうろう か せいさく}、ファトック[ハトック]・シュラウド◆檣楼座板{しょうろう ざいた}(futtock plate)をマストに固定{こてい}するために、その下部{かぶ}とファトック・バンド(futtock band)を結ぶ短い横静索{よこせいさく}(shroud)。 -
Holy Shroud
《the ~》〔トリノの〕聖骸布{せいがいふ}◆【同】the Shroud of Turin -
holy shroud
聖骸布{せいがいふ}◆イエスが埋葬{まいそう}された際に包まれていたとされる布 -
inner shroud
内部側板{ないぶ そくばん} -
maintopmast shroud
→ main-topmast shroud -
main-topmast shroud
《船》メイン・トップマスト・シュラウド -
nitrogen shroud
窒素{ちっそ}シュラウド -
sealing shroud
密封{みっぷう}シュラウド -
white shroud
〔死者{ししゃ}の〕白装束{しろしょうぞく} -
main topgallant shroud
《船》メイン・トップゲルン・シュラウド -
shrouded bodies
shrouded bodyの複数形 -
shrouded body
布に覆{おお}われた体[死体{したい}]
・Family and friends bear the shrouded body. : 家族{かぞく}と友人{ゆうじん}たちが布に包んだ死体{したい}を運ぶ。 -
shrouded in
《be ~》~で覆{おお}い隠{かく}されている -
shrouded in a fog of mystery
《be ~》霧{きり}のような謎{なぞ}に包まれている -
shrouded in controversy
- 《be ~》〔事実関係{じじつ かんけい}などが〕論争{ろんそう}の的となっている
- 《be ~》〔主語{しゅご}(真相{しんそう}・問題{もんだい}など)については〕諸説{しょせつ}が紛々{ふんぷん}としている、さまざまな説がありはっきりしない
-
shrouded in darkness
《be ~》〔物理的{ぶつり てき}または比喩的{ひゆ てき}に〕闇{やみ}に包まれている、闇{やみ}の中だ -
shrouded in mist
《be ~》霧{きり}[もや]に包まれている -
shrouded in mystery
《be ~》神秘{しんぴ}に包まれている、やぶの中である
・His true identity is shrouded in mystery. : 彼の正体{しょうたい}は神秘{しんぴ}のベールに包まれています。 -
shrouded in secrecy
《be ~》秘密{ひみつ}に覆{おお}われて[包まれて]いる -
shrouded in the cloud of suspicion
《be ~》モヤモヤした空気{くうき}に包まれている -
shroudedness of a building
ビル[建物{たてもの}]に掛{か}けられた覆{おお}い -
shroudlaid
【形】- → shroud-laid
-
shroudless
【形】- シュラウドなしの[のない]◆【参考】shroud
-
cloud-shrouded
【形】- 雲に包まれた[押し包まれた]、雲中{うんちゅう}(の)
-
darkness shrouds
闇{やみ}が~を包んでいる -
fog-shrouded
【形】- 霧{きり}に包まれた[押{お}し包まれた]、霧深{きりぶか}い
-
jungle-shrouded ruins
ジャングルに覆{おお}い隠{かく}された遺跡{いせき} -
mystery-shrouded
【形】- 謎{なぞ}に包まれた
-
mystery-shrouded issue
謎{なぞ}に包まれた問題{もんだい} -
project shrouded in mystery
《a ~》謎{なぞ}に包まれたプロジェクト -
remain shrouded in mystery
いまだに謎{なぞ}に包まれている -
remain shrouded in secrecy
〔秘密{ひみつ}などが〕いまだにベールに包まれている -
somewhat shrouded in mystery
《be ~》多少謎{たしょう なぞ}に包まれている -
still shrouded in mystery
《be ~》今もなお謎{なぞ}の[に包まれた]ままである
* データの転載は禁じられています。