shout atの検索結果 |
28件 検索結果一覧を見る |
---|
shout at の意味・使い方・読み方
-
shout at
~に向かって叫{さけ}ぶ、~に怒鳴{どな}る、~に気合{きあい}をかける
shout atを含む検索結果一覧
該当件数 : 28件
-
shout at a kid
子どもを怒鳴{どな}りつける -
shout at each other
怒鳴{どな}り合う、大声{おおごえ}でやり合う -
shout at someone angrily
(人)に向かって怒鳴{どな}る、(人)を怒鳴{どな}りつける -
shout at someone to get up
怒鳴{どな}って(人)を起こす -
shout at someone using abusive language
口汚{くち ぎたな}い言葉{ことば}で(人)を怒鳴{どな}りつける -
shout at the crowd of
~の一団{いちだん}に向かって叫{さけ}ぶ -
shout at the crying child
泣いている子を叱{しか}る -
shout at the mouthpiece
電話口{でんわぐち}で怒鳴{どな}る、受話器{じゅわき}[電話{でんわ}の相手{あいて}]に向かって怒鳴{どな}る -
shout at the top of one's lungs
思い切り叫{さけ}ぶ -
shout at the top of one's voice
声を限りに叫{さけ}ぶ -
shout abuse at
(人)に罵声{ばせい}を浴びせる -
shout angrily at
(人)に向かって怒鳴{どな}る、(人)を怒鳴{どな}りつける -
shout back at
~に叫{さけ}び返す -
shout derisively at
(人)に向かって侮辱的{ぶじょく てき}な言葉{ことば}を叫{さけ}ぶ -
shout insults at
(人)をののしる -
shout invective at
~に毒舌{どくぜつ}を吐{は}く、~に悪口雑言{あっこう ぞうごん}する[を吐{は}く・を浴{あ}びせる]
【表現パターン】hurl [shout] invectives [invective] at -
shout an obscenity at
~に向かってひわい[わいせつ]な言葉{ことば}を叫{さけ}ぶ -
shout bravo all at once
同時{どうじ}にブラボーと叫{さけ}ぶ -
shout with glee at the sight of
~の光景{こうけい}を見て声を上げて喜{よろこ}ぶ -
get shouted at fiercely
ひどく[すごいけんまくで]怒鳴{どな}られる -
start shouting at one another
怒鳴{どな}り合いを始める -
feel bad about shouting at
(人)に怒鳴{どな}ってしまったことを後悔{こうかい}する[申し訳{わけ}なく思う] -
start shouting abuse at
(人)に悪口{わるぐち}を浴びせ始める -
Beast That Shouted Love at the Heart of the World
【著作】- 《The ~》世界{せかい}の中心{ちゅうしん}で愛を叫{さけ}んだけもの◆米1969年《著》ハーラン・エリスン(Harlan Ellison)◆米SF界のきっての鬼才の短編集で、表題作は1969年度のヒューゴー賞短篇部門の受賞作品。エリスンの多数の著書の中には、Love Ain't Nothing but Sex Misspelledというタイトルの短編集もある。
-
wouldn't shout in a shark attack
〈豪俗〉どけちだ、大した守銭奴{しゅせんど}である◆【参考】shout -
shout across the entire room to get someone's attention
部屋中{へや じゅう}に響{ひび}きわたるような大声{おおごえ}で(人)を呼{よ}ぶ