語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

shivaの検索結果

12 検索結果一覧を見る

shiva の意味・使い方・読み方

  • shiva

    【名】
      《ユダヤ教》シバ◆近親者{きんしん しゃ}の死の後の7日間{なのか かん}の喪{も}。◆【参考】Shiva
    単語帳

shivaを含む検索結果一覧

該当件数 : 12件
  • Shiva

    【名】
      シバ神◆ヒンズー教の3人の主神{しゅしん}の一人{ひとり}。インダス文明{ぶんめい}の神が変じた神。◆【同】the Destroyer【参考】shiva
    単語帳
  • Shiva linga

    シバ・リンガ(ム)◆【同】linga ; lingam ; lingum
    【表現パターン】Shiva linga [lingam, lingum]
    単語帳
  • Shiva shrine

    《a ~》シバ神の祭壇{さいだん}
    単語帳
  • Shiva temple

    《a ~》シバ寺院{じいん}[神殿{しんでん}
    単語帳
  • shivah

    【名】
      《ユダヤ教》シバ◆近親者{きんしん しゃ}の死の後の7日間{なのか かん}の喪{も}。◆【参考】Shiva
    【発音】ʃívɑ、【@】シヴァ、【分節】shiv・ah
    単語帳
  • Shivani

    【地名】
      シヴァーニー◆インド
    単語帳
  • Shivaphis celti

    《昆虫》エノキワタアブラムシ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • shivaree

    【名】
    1. 〈米〉〔結婚祝{けっこん いわ}いに鍋{なべ}などをたたいて騒{さわ}ぐ〕シバリー◆最初{さいしょ}は年を取って再婚{さいこん}する人をからかうために行われたが、その後、友人{ゆうじん}や近所{きんじょ}の人が新婚{しんこん}の夫婦{ふうふ}を祝うために行われるようになった。結婚式{けっこんしき}の夜に夫婦{ふうふ}の家に行き、セレナーデを奏{かな}でる風を装{よそお}って鍋{なべ}やフライパンをたたいて大騒{おおさわ}ぎするもので、ショットガンの銃声{じゅうせい}を合図{あいず}に始めることがあった。アメリカの各地{かくち}、特に田舎{いなか}で1950年ごろまで行われていた。◆【同】charivari ; belling ; horning ; serenade
    2. お祭り騒{さわ}ぎ、どんちゃん騒{さわ}
    【発音】ʃìvəríː、【@】シヴァリー、【分節】shiv・a・ree
    単語帳
  • Chhatrapati Shivaji International Airport

    チャトラパティ・シヴァジー国際空港{こくさい くうこう}◆インド◆【空港コード】BOM
    単語帳