語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

share ~ withの検索結果

36 検索結果一覧を見る

share ~ with の意味・使い方・読み方

  • share ~ with

    ~を…と分かち合う、~を…と共有{きょうゆう}する、~を…と共にする、~を…に語る[話す・伝える]
    ・Don't share this with anyone. : これは誰{だれ}とも共有{きょうゆう}しないでください。/この話は他言無用{たごん むよう}でお願いします。/誰{だれ}にも言わないでね。
    単語帳

share ~ withを含む検索結果一覧

該当件数 : 36件
  • share ~ with a 3rd party

    share ~ with a third party
    単語帳
  • share ~ with a family member

    家族{かぞく}(の一員{いちいん})と~を共有{きょうゆう}[共同{きょうどう}で使用{しよう}]する
    単語帳
  • share ~ with a larger audience

    ~をより[もっと]多く[大勢{おおぜい}]の観客{かんきゃく}[観衆{かんしゅう}・聴衆{ちょうしゅう}]と共有{きょうゆう}する[分かち合う]
    単語帳
  • share ~ with a roommate

    ルームメイトと~を共有{きょうゆう}[共同{きょうどう}で使用{しよう}]する
    単語帳
  • share ~ with a third party

    ~を第三者{だいさんしゃ}と共有{きょうゆう}する
    単語帳
  • share ~ with as many people as possible

    できるだけ大勢{おおぜい}の人と~を分かち合う
    単語帳
  • share ~ with entire world

    ~を全世界{ぜんせかい}で[世界中{せかいじゅう}の人々{ひとびと}と]共有{きょうゆう}する
    単語帳
  • share ~ with many partners

    ~を多くの仲間{なかま}と分けあう
    単語帳
  • share ~ with other team members

    ~を他のチームメンバーと共有{きょうゆう}[共同{きょうどう}で使用{しよう}]する
    単語帳
  • share ~ with other users

    他のユーザーと~を共有{きょうゆう}する
    単語帳
  • share ~ with others

    ~を他の人たちと共有{きょうゆう}する[に伝える]
    単語帳
  • share ~ with others around the world

    世界中{せかいじゅう}の人々{ひとびと}と~を共有{きょうゆう}する
    単語帳
  • share ~ with others openly

    ~をおおっぴら[オープン]に他の人たちと共有{きょうゆう}する
    単語帳
  • share ~ with the media

    〔ある情報{じょうほう}などを〕マスコミに公表{こうひょう}する
    単語帳
  • share ~ with the rest of the world

    ~を世界{せかい}のその他の国と共有{きょうゆう}する
    単語帳
  • share ~ with whoever one likes

    〔一人{ひとり}だけで使うのではなく〕~を誰{だれ}であれ(自分{じぶん}が)好きな相手{あいて}と共有{きょうゆう}[シェア]する◆【用法】正確{せいかく}な表現{ひょうげん}にこだわる場合{ばあい}(フォーマルな文章{ぶんしょう}など)、この句{く}ではwhomeverが使われる。目的格{もくてきかく}になる理由{りゆう}は「likesの目的語{もくてきご}だから」。「withの目的語{もくてきご}だから」ではない。例えば、share ~ with whoever likes it(誰{だれ}であれそれを好む人(同好{どうこう}の士{し})と~をシェアする)の場合{ばあい}、whoeverはlikesの主語{しゅご}であり、これをwhomeverに置き換{か}えるべきではない。口語{こうご}では、どちらのパターンでもwhoeverが使われることが多い。
    【表現パターン】share ~ with whoever [whomever] one likes
    単語帳
  • personally share ~ with

    (人)と(個人的{こじん てき}に)~を分かち合う
    単語帳
  • glad to share ~ with

    《be ~》~を(人)と(ぜひとも)共有{きょうゆう}したい[分かち合いたい]、~を(人)と共有{きょうゆう}できて[分かち合えて]うれしい
    単語帳
  • impulse to share ~ with

    《an ~》~を…と分担{ぶんたん}し[分かち合い]たいという衝動{しょうどう}
    単語帳
  • feel compelled to share ~ with

    ~を(人)と共有{きょうゆう}しなければならない気がする[気持{きも}ちに駆{か}られる]
    単語帳
  • share ~ equally with

    ~を…と平等{びょうどう}に分かち合う
    単語帳
  • share ~ privately with

    ~を…とプライベート[非公開{ひ こうかい}]で共有{きょうゆう}する
    単語帳
  • share ~ after lunch with a little slide show

    昼食後{ちゅうしょく ご}のささやかなスライド上映会{じょうえい かい}で~を共に楽しむ
    単語帳
  • share __% of ~ with

    ~の_%を…と共有{きょうゆう}する
    単語帳
  • share access to ~ with

    …に~のアクセスを開放{かいほう}する
    単語帳
  • share some of ~ with

    ~の一部{いちぶ}を(人)と分け合う、(人)に~のお裾分{すそわ}けをする
    単語帳
  • share __ percent of ~ with

    share __% of ~ with
    単語帳
  • share one's love for ~ with

    ~に対する愛情{あいじょう}を(人)と分かち合う
    単語帳
  • share the responsibility of ~ with

    (人)と~の責任{せきにん}を分担{ぶんたん}する
    単語帳
  • share one's stress-free approach to ~ with

    ストレスを感じることなく~に取り組める方法{ほうほう}を(人)に伝える
    単語帳
  • share the benefits of using ~ with one's friends

    ~を利用{りよう}する利点{りてん}[メリット]を友人{ゆうじん}[友達{ともだち}]と共有{きょうゆう}する[分かち合う]
    単語帳
  • share one's thoughts with ~ on

    …に関する自身{じしん}の考えを(人)に語る[話す・教える]
    単語帳
  • share one's views with ~ on

    …に関する自身{じしん}の見方{みかた}を(人)に語る[話す・教える]
    単語帳
  • strike a deal with ~ to share ownership

    ~と経営権{けいえいけん}を分有{ぶんゆう}する取引{とりひき}を結ぶ
    単語帳