語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

septemberの検索結果

141 検索結果一覧を見る

septemberを含む検索結果一覧

該当件数 : 141件
  • September

    【名】
      9月◆不可算{ふかさん}【語源】ラテン語Septem(ローマ暦{れき}で7番目{ばんめ}の月)◆ローマ暦{れき}では1年が10カ月しかなく、現在{げんざい}のグレゴリオ暦{れき}の1~2月に相当{そうとう}する期間{きかん}は、農作業{のうさぎょう}を行わない空白期間{くうはく きかん}として日付{ひづけ}が存在{そんざい}しなかった。紀元前{きげんぜん}713年の改暦{かいれき}によって、その空白期間{くうはく きかん}に1月と2月が設定{せってい}されたが、その他の月の名称{めいしょう}は変更{へんこう}されなかったので、ローマ暦{れき}の7月は現在{げんざい}のグレゴリオ暦{れき}の9月となった。◆【略】S. ; Sep. ; Sept.
    【映画】
      セプテンバー◆米1988年
    【音声を聞く】【レベル】1、【発音】septémbər【@】セプテムバ(ァ)、【分節】Sep・tem・ber
    単語帳
  • September 11 attacks

    【名】
      9・11テロ事件{じけん}、9月11日同時多発{にち どうじ たはつ}テロ◆2001年9月11日にニューヨークなどで起こった同時多発{どうじ たはつ}テロ。ハイジャックされた旅客機{りょかくき}が世界貿易{せかい ぼうえき}センタービルを完全{かんぜん}に崩壊{ほうかい}させた。不意打{ふいう}ち攻撃{こうげき}なので第二{だいに}のパールハーバーとも呼{よ}ばれた。◆【参考】new war ; second Pearl Harbor
      【表現パターン】September [Sept.] 11 [11th, eleventh] (terrorist) attacks
    単語帳
  • September 11 conspiracy theory

    アメリカ同時多発{どうじ たはつ}テロ事件陰謀説{じけん いんぼう せつ}
    単語帳
  • September 11 mastermind

    9・11テロ事件{じけん}の黒幕{くろまく}[首謀者{しゅぼうしゃ}
    単語帳
  • September 11 terrorist attacks

    【名】
      9・11テロ事件{じけん}、9月11日同時多発{にち どうじ たはつ}テロ◆2001年9月11日にニューヨークなどで起こった同時多発{どうじ たはつ}テロ。ハイジャックされた旅客機{りょかくき}が世界貿易{せかい ぼうえき}センタービルを完全{かんぜん}に崩壊{ほうかい}させた。不意打{ふいう}ち攻撃{こうげき}なので第二{だいに}のパールハーバーとも呼{よ}ばれた。◆【参考】new war ; second Pearl Harbor
      【表現パターン】September [Sept.] 11 [11th, eleventh] (terrorist) attacks
    単語帳
  • September 11 terrorist attacks on the World Trade Center and the Pentagon

    ワールドトレードセンターとペンタゴンへの9・11テロ
    【表現パターン】September 11(th) terrorist attacks on the World Trade Center and the Pentagon
    単語帳
  • September 11 thing

    《the ~》9月11日の出来事{できごと}◆2001年9月11日に米国{べいこく}で起きた同時多発{どうじ たはつ}テロ事件{じけん}
    【表現パターン】September 11(th) thing
    単語帳
  • September 11th attacks

    【名】
      9・11テロ事件{じけん}、9月11日同時多発{にち どうじ たはつ}テロ◆2001年9月11日にニューヨークなどで起こった同時多発{どうじ たはつ}テロ。ハイジャックされた旅客機{りょかくき}が世界貿易{せかい ぼうえき}センタービルを完全{かんぜん}に崩壊{ほうかい}させた。不意打{ふいう}ち攻撃{こうげき}なので第二{だいに}のパールハーバーとも呼{よ}ばれた。◆【参考】new war ; second Pearl Harbor
      【表現パターン】September [Sept.] 11 [11th, eleventh] (terrorist) attacks
    単語帳
  • September 11th terrorist attacks on the World Trade Center and the Pentagon

    ワールドトレードセンターとペンタゴンへの9・11テロ
    【表現パターン】September 11(th) terrorist attacks on the World Trade Center and the Pentagon
    単語帳
  • September 11th thing

    《the ~》9月11日の出来事{できごと}◆2001年9月11日に米国{べいこく}で起きた同時多発{どうじ たはつ}テロ事件{じけん}
    【表現パターン】September 11(th) thing
    単語帳
  • September Affair

    【映画】
      旅愁◆米1950年《監督》ウィリアム・ディターレ《出演》ジョーン・フォンテーン、ジョゼフ・コットン、ジェシカ・タンディ
    単語帳
  • September callup

    September call-up
    単語帳
  • September call-up

    〈米俗〉《野球》9月昇格選手{がつ しょうかく せんしゅ}、セプテンバー・コールアップ◆9月に(シーズンの終わり近くになって)マイナーリーグから昇格{しょうかく}した選手{せんしゅ}
    単語帳
  • september disease

    《a ~》9月病{がつ びょう}
    単語帳
  • September eleventh attacks

    【名】
      9・11テロ事件{じけん}、9月11日同時多発{にち どうじ たはつ}テロ◆2001年9月11日にニューヨークなどで起こった同時多発{どうじ たはつ}テロ。ハイジャックされた旅客機{りょかくき}が世界貿易{せかい ぼうえき}センタービルを完全{かんぜん}に崩壊{ほうかい}させた。不意打{ふいう}ち攻撃{こうげき}なので第二{だいに}のパールハーバーとも呼{よ}ばれた。◆【参考】new war ; second Pearl Harbor
      【表現パターン】September [Sept.] 11 [11th, eleventh] (terrorist) attacks
    単語帳
  • September Gun

    【映画】
      コロラドへの道/セプテンバー・ガン◆米1983年
    単語帳
  • September people

    55歳以上{さい いじょう}の中年後期{ちゅうねん こうき}の人
    単語帳
  • September the 11th

    9月11日(のテロ)◆2001年9月11日の米国世界貿易{べいこく せかい ぼうえき}センターに対するテロ事件{じけん}の日のこと。テロの脅威{きょうい}を示{しめ}したこととその後の世界{せかい}の動向{どうこう}を示{しめ}すものとして象徴的{しょうちょう てき}に使われている
    単語帳
  • 11 September

    【名】
      9・11テロ事件{じけん}、9月11日同時多発{にち どうじ たはつ}テロ◆2001年9月11日にニューヨークなどで起こった同時多発{どうじ たはつ}テロ。ハイジャックされた旅客機{りょかくき}が世界貿易{せかい ぼうえき}センタービルを完全{かんぜん}に崩壊{ほうかい}させた。不意打{ふいう}ち攻撃{こうげき}なので第二{だいに}のパールハーバーとも呼{よ}ばれた。◆【参考】new war ; second Pearl Harbor
      【表現パターン】11 September [Sept]
    単語帳
  • beginning September

    9月1日より
    単語帳
  • Black September Organization

    【組織】
      黒い9月◆【略】BSO
    単語帳
  • early September

    9月初旬{しょじゅん}[上旬{じょうじゅん}
    単語帳
  • in September last year

    去年{きょねん}の9月に
    【表現パターン】in September (of) last year
    単語帳
  • July-September quarter

    7~9月期{がつ き}、7~9月の四半期{しはんき}
    【表現パターン】July-September [July-to-September] quarter
    単語帳
  • last September

    去年{きょねん}の9月に
    単語帳
  • late September

    9月下旬{がつ げじゅん}
    単語帳
  • mid-September

    【名】
      9月中旬{がつ ちゅうじゅん}
    単語帳
  • next September

    来年{らいねん}9月(に)
    単語帳
  • post-September 11

    9・11テロより後の
    単語帳
  • post-September 11 world

    9月11日事件後{にち じけん ご}の世界{せかい}
    単語帳
  • so September 10

    2001年9月11日同時多発{にち どうじ たはつ}テロ以前{いぜん}の考え方に関する
    単語帳
  • when September arrives

    9月になると[が来ると]
    単語帳
  • beginning of September

    《the ~》9月初{つきはじ}
    単語帳
  • early in September

    9月初旬{しょじゅん}[上旬{じょうじゅん}]に
    【表現パターン】early in [in early] September
    単語帳
  • events of September 11

    《the ~》9・11テロ事件{じけん}◆2001年9月11日に米国{べいこく}で起きた同時多発{どうじ たはつ}テロ事件{じけん}
    単語帳
  • in early September

    9月初旬{しょじゅん}[上旬{じょうじゅん}]に
    【表現パターン】early in [in early] September
    単語帳
  • in late September

    9月下旬{げじゅん}[末]に
    【表現パターン】late in [in late] September
    単語帳
  • in mid-September

    9月中旬{ちゅうじゅん}[半ば]に
    単語帳
  • July to September period

    7-9月期
    単語帳
  • July-to-September period

    7~9月期{がつ き}
    単語帳
  • July-to-September quarter

    7~9月期{がつ き}、7~9月の四半期{しはんき}
    【表現パターン】July-September [July-to-September] quarter
    単語帳
  • late in September

    9月下旬{げじゅん}[末]に
    【表現パターン】late in [in late] September
    単語帳
  • middle of September

    《the ~》9月中旬{がつ ちゅうじゅん}
    単語帳
  • pay the September back-to-school bills

    9月から始まる新学期{しんがっき}の授業料{じゅぎょうりょう}を支払{しはら}
    単語帳
  • this coming September

    来る9月に
    単語帳
  • this past September

    この[ついせんだっての]9月に
    単語帳
  • 1st week of September

    first week of September
    単語帳

次へ123次へ

* データの転載は禁じられています。