sensoryの検索結果 |
472件 検索結果一覧を見る |
---|
sensory の意味・使い方・読み方
-
sensory
【形】- 感覚{かんかく}[知覚{ちかく}]の
- 〔神経{しんけい}が〕求心性{きゅうしん せい}の◆刺激{しげき}を感覚器官{かんかく きかん}から神経中枢{しんけいちゅうすう}に伝達{でんたつ}する。◆【同】afferent
sensoryを含む検索結果一覧
該当件数 : 472件
-
sensory aberration
感覚変調{かんかく へんちょう} -
sensory abnormality
感覚異常{かんかく いじょう} -
sensory activation
感覚{かんかく}の活性化{かっせいか} -
sensory adaptation
《生物》感覚{かんかく}順応{じゅんのう}[適応{てきおう}]◆【同】neural adaptation -
sensory aids
感覚補助具{かんかく ほじょぐ} -
sensory alexia
感覚失読{かんかく しつどく} -
sensory amblyopia
感覚性弱視{かんかく せい じゃくし} -
sensory amusia
感覚性失音楽{かんかく せい しつ おんがく} -
sensory analyses
官能分析{かんのう ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】sensory analysis [analyses] -
sensory and motor
〔脳{のう}の〕感覚運動{かんかく うんどう}の◆【同】sensorimotor -
sensory and motor cortex
〔脳{のう}の〕感覚{かんかく}・運動皮質{うんどうひしつ}◆【同】sensorimotor cortex◆【略】SMC -
sensory and motor function
〔脳{のう}の〕感覚{かんかく}・運動機能{うんどう きのう}◆【同】sensorimotor function -
sensory and motor information
感覚{かんかく}と運動{うんどう}の情報{じょうほう} -
sensory aphasia
《病理》感覚性失語{かんかく せい しつご}(症{しょう})◆【略】SA -
sensory apparatus
感覚器官{かんかく きかん} -
sensory appendages
《神経・生物》感覚器官{かんかく きかん}◆【略】SA -
sensory apraxia
《病理》感覚性失行症{かんかく せい しっこうしょう} -
sensory area
感覚野{かんかくや}◆【略】SA -
sensory art therapies
知覚芸術療法{ちかく げいじゅつりょうほう} -
sensory aspect
官能的側面{かんのう てき そくめん} -
sensory assessment
官能評価{かんのう ひょうか}◆【略】SA -
sensory association area
《解剖》感覚連合野{かんかく れんごうや}◆【略】SAA -
sensory ataxia
感覚性運動失調{かんかく せい うんどう しっちょう} -
sensory attention
感覚的注意{かんかく てき ちゅうい} -
sensory attribute
官能{かんのう}(的{てき})特性{とくせい} -
sensory awareness
知覚認識{ちかく にんしき} -
sensory axon
感覚軸索{かんかく じくさく} -
sensory body
感覚器{かんかくき} -
sensory branch
感覚枝{かんかく し}、知覚枝{ちかく し} -
sensory bristle
感覚剛毛{かんかく ごうもう} -
sensory capability
感覚能力{かんかく のうりょく} -
sensory capacity
感覚能力{かんかく のうりょく} -
sensory cell
感覚細胞{かんかく さいぼう} -
sensory center
《生理》感覚中枢{かんかく ちゅうすう} -
sensory centre
〈英〉→ sensory center -
sensory change
感覚的変化{かんかく てき へんか} -
sensory channel
感覚{かんかく}チャンネル -
sensory character
官能特性{かんのう とくせい} -
sensory characterisation
〈英〉→ sensory characterization -
sensory characteristic
官能特性{かんのう とくせい} -
sensory characterization
《化学》官能的特性{かんのう てき とくせい}化[評価{ひょうか}・解析{かいせき}] -
sensory cilium
感覚繊毛{かんかく せんもう} -
sensory circle
感覚圏{かんかく けん} -
sensory circuit
感知回路{かんち かいろ} -
sensory classification
感覚的分類{かんかく てき ぶんるい} -
sensory communication
感覚伝達{かんかく でんたつ} -
sensory comparison
官能比較{かんのう ひかく} -
sensory competence
感覚受容能{かんかく じゅよう のう}
* データの転載は禁じられています。