semblanceの検索結果 |
30件 検索結果一覧を見る |
---|
semblance の意味・使い方・読み方
-
semblance
【名】- 外見{がいけん}、外観{がいかん}
- うわべ、見せかけ
- わずかな[かすかな]もの
- 〈文〉類似{るいじ}、そっくりなこと
semblanceを含む検索結果一覧
該当件数 : 30件
-
semblance analyses
センブランス解析{かいせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】semblance analysis [analyses] -
semblance function
類似関数{るいじ かんすう} -
semblance method
センブランス法 -
semblance of
うわべだけの -
semblance of a smile
《a ~》うわべだけのほほ笑み -
semblance of dignity
《a ~》うわべだけの威厳{いげん} -
semblance of indifference
無関心{むかんしん}のふり◆実際{じっさい}には関心{かんしん}があるにもかかわらず、無関心{むかんしん}を装{よそお}うこと。 -
semblance of objectivity
《a ~》うわべだけの客観性{きゃっかん せい} -
semblance of peace
見た目の平和{へいわ} -
semblance of stability
うわべだけ[表面上{ひょうめんじょう}]の安定{あんてい} -
semblance technique
類似技術{るいじ ぎじゅつ} -
semblance value
センブランス値{ち} -
bring a semblance of peace to
~へ見た目の平和{へいわ}をもたらす -
create a semblance of unity
うわべだけ結束{けっそく}する -
give a semblance of
〔真実{しんじつ}を偽{いつわ}って〕~を装{よそお}う、~のふりをする、~に見せかける◆【直訳】見せかけの~を与{あた}える -
in the semblance of
~の姿{すがた}をして、~のふうを装{よそお}って -
maintain a semblance of composure
うわべだけの平静{へいせい}を保{たも}つ -
maintain a semblance of stability
うわべだけ[表面上{ひょうめんじょう}]の安定{あんてい}を維持{いじ}する -
with a semblance of confidence
〔相手{あいて}を〕信頼{しんらい}しているそぶりを見せて、信用{しんよう}するふりをして -
with a semblance of knowledge of
~を知っているふりをして、~を知った顔をして -
with a semblance of reality
現実{げんじつ}を装{よそお}った、うわべだけのリアリティーを備{そな}えた、一見{いっけん}したところ事実{じじつ}のように思える -
with no semblance of an apology
形だけの謝罪{しゃざい}さえなしに
【表現パターン】without the [with no] semblance of an apology -
blessed with a semblance of stability
《be ~》うわべだけの安定性{あんていせい}を享受{きょうじゅ}する -
not have the semblance of
体を成していない -
take on the semblance of
~の外見{がいけん}を帯びる、~の様相{ようそう}を呈{てい}する◆何かが別のものと似{に}たような外観{がいかん}や特徴{とくちょう}を持つようになることを意味{いみ}する。 -
without even the semblance of a hearing
うわべだけの聴取{ちょうしゅ}さえなしに -
maintain at least a semblance of dignity
少なくともうわべだけの威厳{いげん}を保{たも}つ