sedentaryの検索結果 |
47件 検索結果一覧を見る |
---|
sedentary の意味・使い方・読み方
-
sedentary
【形】- 〔仕事{しごと}などが〕座{すわ}って行う、デスクワークの
- 〔運動{うんどう}をしないで〕いつも座{すわ}っている、座{すわ}りがちな
・Children are increasingly sedentary. : 子どもたちはますますいすに座{すわ}ってばかり(の生活{せいかつ})になっている。 - 《鳥》〔渡{わた}りをしない〕定住性{ていじゅう せい}の
- 《動物》〔貝類{かいるい}などが〕固着性{こちゃく せい}の
sedentaryを含む検索結果一覧
該当件数 : 47件
-
sedentary behavior
座{すわ}って行う行為{こうい}◆【略】SB -
sedentary behaviour
〈英〉→ sedentary behavior -
sedentary figure
座像{ざぞう}◆【参考】standing image [figure, statue]
【表現パターン】seated [sedentary] image [figure, statue] -
sedentary fishery
定着漁業{ていちゃく ぎょぎょう} -
sedentary game
座{すわ}ってするゲーム -
sedentary habits
〔運動{うんどう}をしないで〕座{すわ}りがちな習慣{しゅうかん} -
sedentary habits of modern life
現代生活{げんだい せいかつ}の座{すわ}りがちな習慣{しゅうかん} -
sedentary habits of modern society
現代社会{げんだい しゃかい}の座{すわ}りがちな習慣{しゅうかん} -
sedentary image
座像{ざぞう}◆【参考】standing image [figure, statue]
【表現パターン】seated [sedentary] image [figure, statue] -
sedentary individual
座{すわ}りっぱなし[運動不足{うんどう ぶそく}]の人 -
sedentary job
座{すわ}りがちな仕事{しごと} -
sedentary life
座{すわ}りがちの生活{せいかつ}◆あまり運動{うんどう}をしない、デスクワークなどを主とした生活{せいかつ} -
sedentary lifestyle
座{すわ}りがちな[座{すわ}っていることの多い・座位時間{ざい じかん}の長い・デスクワーク中心{ちゅうしん}の・ほとんど運動{うんどう}しない・ほとんど体を動かさない・生活活動強度{せいかつ かつどう きょうど}の低い]生活{せいかつ}[ライフスタイル・生活形態{せいかつ けいたい}・生活態度{せいかつ たいど}・生活習慣{せいかつ しゅうかん}]◆【略】SL -
sedentary living
座{すわ}りがちな生活{せいかつ} -
sedentary mouse
運動{うんどう}しないマウス -
sedentary occupation
座業{ざぎょう} -
sedentary patient
《a ~》運動{うんどう}不足{ぶそく}の[をしない]患者{かんじゃ} -
sedentary person
座{すわ}っていることの多い人、あまり動かない[運動{うんどう}をしない]人、デスクワークの人 -
sedentary rat
《医》あまり動かないラット -
sedentary society
定住社会{ていじゅう しゃかい} -
sedentary soil
セデンタリー土壌{どじょう} -
sedentary species
《a ~》固着性{こちゃく せい}の種◆通例{つうれい}、動物{どうぶつ}について。フジツボ、イソギンチャクなど。 -
sedentary state
定住状態{ていじゅう じょうたい} -
sedentary statue
座像{ざぞう}◆【参考】standing image [figure, statue]
【表現パターン】seated [sedentary] image [figure, statue] -
sedentary trade
座業{ざぎょう} -
sedentary way of life
《a ~》座{すわ}ることの多い[座{すわ}りっぱなしの]生活様式{せいかつ ようしき} -
sedentary work
座{すわ}りがちな仕事{しごと} -
sedentary worker
《a ~》デスクワーク(の)労働者{ろうどうしゃ}、座{すわ}って作業{さぎょう}する労働者{ろうどうしゃ} -
absolutely sedentary
《be ~》完全{かんぜん}に安静{あんせい}にする
【表現パターン】completely [fully, entirely, totally, absolutely] sedentary -
stay sedentary
〔運動{うんどう}せずに〕いつも座{すわ}った[体を動かさない]ままでいる -
too sedentary
《be ~》座{すわ}っていることが多過{おお す}ぎる -
totally sedentary
《be ~》完全{かんぜん}に安静{あんせい}にする
【表現パターン】completely [fully, entirely, totally, absolutely] sedentary -
usually sedentary
《be ~》普段{ふだん}あまり運動{うんどう}しない -
avoid a sedentary lifestyle
座{すわ}りがちなライフスタイル[生活{せいかつ}スタイル・生活様式{せいかつ ようしき}]を避{さ}ける -
break the sedentary habit
座{すわ}りっぱなしの習慣{しゅうかん}を断{た}つ[やめる] -
have a sedentary lifestyle
生活{せいかつ}の中で座{すわ}っていることが多い -
have been sedentary for a while
しばらく運動{うんどう}をしてこなかった -
have no sedentary agriculture
定住性{ていじゅう せい}の農業{のうぎょう}に従事{じゅうじ}しない -
lead a sedentary life
座{すわ}りがちな生活{せいかつ}を送る、デスクワーク中心{ちゅうしん}の生活{せいかつ}を過{す}ごす
【表現パターン】live [lead] a sedentary life(style) -
linked to a sedentary lifestyle
《be ~》座{すわ}っていることの多い生活{せいかつ}様式{ようしき}[スタイル]と関係{かんけい}している