語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

securingの検索結果

58 検索結果一覧を見る

securing の変化形

secure , secures , secured

securingを含む検索結果一覧

該当件数 : 58件
  • securing a job

    仕事{しごと}の確保{かくほ}
    単語帳
  • securing a majority in both chambers of the Diet

    衆参両院{しゅうさん りょういん}での過半数確保{かはんすう かくほ}
    単語帳
  • securing and training of proper persons

    適切{てきせつ}な人材{じんざい}の確保{かくほ}と訓練{くんれん}
    単語帳
  • securing device

    固定{こてい}手段{しゅだん}[装置{そうち}
    単語帳
  • securing employment

    雇用{こよう}の確保{かくほ}
    単語帳
  • securing means

    固定手段{こてい しゅだん}
    単語帳
  • securing member

    固定部材{こてい ぶざい}
    単語帳
  • securing of energy supplies in emergencies

    緊急時{きんきゅうじ}のエネルギー供給{きょうきゅう}の確保{かくほ}
    単語帳
  • securing of financing

    資金確保{しきん かくほ}
    単語帳
  • securing of fundamental human rights

    基本的人権{きほん てき じんけん}の確保{かくほ}
    単語帳
  • securing of locknut

    ロックナットの固定{こてい}
    単語帳
  • securing of long-term stability in

    ~における長期的{ちょうき てき}な安定性{あんてい せい}の確保{かくほ}
    単語帳
  • securing of public trust

    社会的{しゃかい てき}な信認{しんにん}の確保{かくほ}
    単語帳
  • securing of resources

    資源確保{しげん かくほ}
    単語帳
  • securing of the airway

    気道{きどう}(の)確保{かくほ}
    単語帳
  • securing pin

    固定{こてい}ピン
    単語帳
  • securing profit

    利益確保{りえき かくほ}
    単語帳
  • securing residence

    住まいの確保{かくほ}
    単語帳
  • securing ring

    固定{こてい}リング
    単語帳
  • securing-training of proper persons

    securing and training of proper persons
    単語帳
  • fostering-securing of young researchers

    fostering and securing of young researchers
    単語帳
  • without securing proper consent from

    (人)の同意{どうい}を確保{かくほ}せずに
    単語帳
  • Act for Securing Business Opportunities for Small and Medium Enterprises by Adjusting the Business Activities of Large Enterprises

    中小企業{ちゅうしょう きぎょう}の事業活動{じぎょう かつどう}の機会{きかい}の確保{かくほ}のための大企業者{だい きぎょうしゃ}の事業活動{じぎょう かつどう}の調整{ちょうせい}に関する法律{ほうりつ}◆日本法
    単語帳
  • Act for Securing the Proper Operation of Worker Dispatching Undertakings and Improved Working Conditions for Dispatched Workers

    労働者派遣事業{ろうどうしゃ はけん じぎょう}の適正{てきせい}な運営{うんえい}の確保及び派遣労働者{はけん ろうどうしゃ}の就業条件{しゅうぎょう じょうけん}の整備等{せいび とう}に関する法律{ほうりつ}、人材派遣法{じんざい はけん ほう}〔略称{りゃくしょう}〕、労働者派遣事業法{ろうどうしゃ はけん じぎょう ほう}〔略称{りゃくしょう}〕◆日本法
    単語帳
  • Act on Securing Business Opportunities for Small and Medium Enterprises by Adjusting Business Activities of Large Enterprises

    中小企業{ちゅうしょう きぎょう}の事業活動{じぎょう かつどう}の機会{きかい}の確保{かくほ}のための大企業者{だい きぎょうしゃ}の事業活動{じぎょう かつどう}の調整{ちょうせい}に関する法律{ほうりつ}◆日本法
    単語帳
  • Act on Securing, etc. of Equal Opportunity and Treatment between Men and Women in Employment

    雇用{こよう}の分野{ぶんや}における男女{だんじょ}の均等{きんとう}な機会及び待遇{たいぐう}の確保等{かくほ とう}に関する法律{ほうりつ}、男女雇用機会均等法{だんじょ こようきかいきんとう ほう}〔略称{りゃくしょう}〕、雇用機会均等法{こよう きかいきんとうほう}〔略称{りゃくしょう}〕◆日本法
    単語帳
  • confident of securing the support of

    《be ~》(人)の助力{じょりょく}を得{え}られると確信{かくしん}している
    単語帳
  • cost of securing the safety of workers traveling abroad

    海外出張中{かいがい しゅっちょう ちゅう}の社員{しゃいん}の安全{あんぜん}を確保{かくほ}するための費用{ひよう}[コスト]
    単語帳
  • cost of securing the safety of workers travelling abroad

    cost of securing the safety of workers traveling abroad
    単語帳
  • Director for Securing Seafarers

    船員確保対策企画官{せんいん かくほ たいさく きかく かん}◆国土交通省などの
    単語帳
  • fail in securing

    ~を手に入れるのに失敗{しっぱい}する、~を獲得{かくとく}[確保{かくほ}]できない
    単語帳
  • fortunate in securing

    《be ~》運よく~を確保{かくほ}する
    単語帳
  • fostering and securing of young researchers

    若手研究者{わかて けんきゅう しゃ}の養成{ようせい}・確保{かくほ}
    単語帳
  • have trouble securing reservations at

    ~での予約{よやく}がなかなかとれない
    単語帳
  • means of securing a future

    《a ~》将来{しょうらい}(の生計{せいけい})を確保{かくほ}するための手段{しゅだん}
    単語帳
  • outlook for securing revenues

    財源確保{ざいげん かくほ}の見通{みとお}
    単語帳
  • request the securing of one's safety

    安全性確保{あんぜん せい かくほ}を要求{ようきゅう}する
    単語帳
  • strategy for securing

    《a ~》~を確保{かくほ}するための戦略{せんりゃく}
    単語帳
  • Act Concerning the Securing of Safety and the Optimization of Transaction of Liquefied Petroleum Gas

    液化石油{えきか せきゆ}ガスの保安{ほあん}の確保及び取引{とりひき}の適正化{てきせい か}に関する法律{ほうりつ}◆日本法
    単語帳
  • easy way of securing students

    学生確保{がくせい かくほ}のための安易{あんい}な手段{しゅだん}
    単語帳
  • apply one's energy to securing money

    金策{きんさく}に全力{ぜんりょく}を注ぐ◆複数形{ふくすう けい}のenergiesが用いられる場合{ばあい}もある。
    【表現パターン】devote [apply, bend, direct] (all) one's energy to securing money
    単語帳
  • Act on Temporary Measures for Securing Political Neutrality of Education in Compulsory Education Schools

    義務教育諸学校における教育{きょういく}の政治的中立{せいじ てき ちゅうりつ}の確保{かくほ}に関する臨時措置法{りんじ そち ほう}◆日本法
    単語帳
  • apply all one's energy to securing money

    金策{きんさく}に全力{ぜんりょく}を注ぐ◆複数形{ふくすう けい}のenergiesが用いられる場合{ばあい}もある。
    【表現パターン】devote [apply, bend, direct] (all) one's energy to securing money
    単語帳
  • economic power primarily interested in securing its own prosperity

    《an ~》一国繁栄主義的{いっこく はんえい しゅぎ てき}な経済大国{けいざい たいこく}
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。