scornの検索結果 | 
											280件 検索結果一覧を見る | 
|---|---|
														scorn の変化形 | scorns , scorning , scorned | 
scorn の意味・使い方・読み方
- 
scorn
名- 軽蔑{けいべつ}、冷笑{れいしょう}、軽蔑{けいべつ}の的、あざけり
 
- 軽蔑{けいべつ}する、冷笑{れいしょう}する、さげすむ
 - 〔軽蔑{けいべつ}して〕拒{こば}む、断{ことわ}る、無視{むし}する
 
 
scornを含む検索結果一覧
該当件数 : 280件
								            - 
scorn a danger
危険{きけん}を軽く見る - 
scorn death
死を軽んじる - 
scorn for
(人)に対する軽蔑{けいべつ} - 
scorn someone's decision to
~するという(人)の決定{けってい}を冷笑{れいしょう}[軽蔑{けいべつ}]する - 
scorn the latest book on
~に関する[ついて書かれた]最新{さいしん}の本を一笑{いっしょう}に付す[に目もくれない] - 
scorn the rights of
~の権利{けんり}を拒絶{きょぜつ}する - 
scorn the silly political brinkmanship
愚{おろ}かな政治的瀬戸際外交{せいじ てき せとぎわ がいこう}をあざ笑う - 
attract scorn
軽蔑{けいべつ}を買う - 
bitter scorn
ひどい軽蔑{けいべつ} - 
draw scorn from
~に冷笑{れいしょう}を買う - 
feel scorn for
~を軽蔑{けいべつ}する
表現パターンfeel [have] scorn for - 
heap scorn on
(人)をあざける[軽蔑{けいべつ}する・さげすむ]、(人)に冷笑{れいしょう}[あざけりの言葉{ことば}・軽蔑{けいべつ}の言葉{ことば}]を浴びせる
・He publicly poured [heaped] scorn on [over] her. : 彼は公然{こうぜん}と彼女{かのじょ}に軽蔑{けいべつ}の言葉{ことば}を浴びせた。
表現パターンpour [heap] scorn on [over] - 
with scorn
軽蔑{けいべつ}した態度{たいど}で、軽蔑{けいべつ}の目で、軽蔑{けいべつ}したように、さげすむような目で - 
bear someone's scorn as a badge of honor
名誉{めいよ}の印{しるし}として(人)からの軽蔑{けいべつ}に耐{た}える[を甘{あま}んじて受け入れる]
表現パターンbear [wear] someone's scorn [disdain] as a badge of honor - 
exclamation of scorn
軽蔑{けいべつ}の叫{さけ}び(声)
表現パターンexclamation of scorn [contempt] - 
give someone scorn
(人)を軽蔑{けいべつ}する - 
hold it scorn to
~するのを潔{いさぎよ}しとしない
表現パターンhold [think] it scorn to - 
laugh in scorn
〔ばかげている・無価値{む かち}だと感じて〕せせら笑う、嘲笑{ちょうしょう}する - 
pour bitter scorn on
~に手厳{てきび}しい軽蔑{けいべつ}を浴びせる
表現パターンpour bitter scorn on [upon] - 
react with scorn
軽蔑{けいべつ}の反応{はんのう}を示{しめ}す - 
target of scorn
冷笑{れいしょう}の的 - 
teeth of scorn
冷笑{れいしょう}[侮蔑{ぶべつ}・あざけり]の嵐{あらし} - 
think it scorn to
~するのを潔{いさぎよ}しとしない
表現パターンhold [think] it scorn to - 
wear someone's scorn as a badge of honor
名誉{めいよ}の印{しるし}として(人)からの軽蔑{けいべつ}に耐{た}える[を甘{あま}んじて受け入れる]
表現パターンbear [wear] someone's scorn [disdain] as a badge of honor - 
with unpretending scorn
あからさまに軽蔑{けいべつ}して - 
hold someone in scorn
(人)を軽蔑{けいべつ}している - 
looked upon with scorn by everyone
《be ~》みんなに冷たい目で見られる - 
treat someone with scorn
(人)を鼻であしらう、(人)に冷たく当たる - 
as a mark of scorn
軽蔑{けいべつ}の印{しるし}として - 
become a target of scorn
冷笑{れいしょう}の的になる - 
hold someone in great scorn
(人)を非常{ひじょう}に軽蔑{けいべつ}している - 
point a finger of scorn at
(人)を軽蔑{けいべつ}して指さす、(人)を軽蔑{けいべつ}[蔑視{べっし}・非難{ひなん}]する - 
make ~ a target for scorn
~を冷笑{れいしょう}の的にする - 
give someone a look of withering scorn
身のすくむような軽蔑{けいべつ}の表情{ひょうじょう}で(人)を見る - 
scorned in school
《be ~》学校{がっこう}では軽蔑{けいべつ}される - 
scornful
形- 軽蔑{けいべつ}に満ちた、軽蔑{けいべつ}した、冷笑的{れいしょう てき}な、横柄{おうへい}な
 
 - 
scornful attitude
軽蔑{けいべつ}するような態度{たいど} - 
scornful derision
さげすむようなあざ笑い - 
scornful expression
《a ~》軽蔑{けいべつ}した顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面{おも}持{も}ち]
表現パターンscornful look [expression] (on one's face) - 
scornful eye
軽蔑{けいべつ}した目
表現パターンscornful [disdainful, derogatory] eye - 
scornful laugh
冷笑{れいしょう} - 
scornful look
《a ~》軽蔑{けいべつ}した顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面{おも}持{も}ち]
表現パターンscornful look [expression] (on one's face) 
									* データの転載は禁じられています。  
									
								
								

