語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

saysの検索結果

245 検索結果一覧を見る

says の変化形

say , saying , said

saysを含む検索結果一覧

該当件数 : 245件
  • advertisement says

    《The ~》広告{こうこく}では~とうたっている
    単語帳
  • clock says that

    《The ~》時計{とけい}が〔that以下を〕示{しめ}
    ・The clock says that it is lunchtime. : 時計{とけい}が昼食{ちゅうしょく}の時間{じかん}を示{しめ}している。
    単語帳
  • Everyone Says I Love You

    【映画】
      世界中がアイ・ラヴ・ユー◆米1996年《監督》ウディ・アレン《出演》ウディ・アレン、ゴールディ・ホーン、アラン・アルダ、ジュリア・ロバーツ、ドリュー・バリモア、エドワード・ノートン
    単語帳
  • it says here that

    ここに〔that以下〕と書かれている[書いてある]
    単語帳
  • it says something to the effect that

    それには〔that以下〕のようなことが書かれている◆itが文書{ぶんしょ}などを指す場合{ばあい}
    単語帳
  • lawsuit says that

    《The ~》その訴訟{そしょう}で〔that以下〕が明らかになる
    単語帳
  • letter says that

    手紙{てがみ}に〔that以下〕と書いてある
    単語帳
  • nothing says A like B

    BほどAを雄弁{ゆうべん}に物語{ものがた}るものはない、AといえばBである
    ・Nothing says China like the Great Wall. : 中国{ちゅうごく}といえば万里{ばんり}の長城{ちょうじょう}だ。
    単語帳
  • proverb says that

    《the ~》そのことわざの意味{いみ}は〔that以下〕だ、そのことわざは〔that以下〕ということだ
    【表現パターン】proverb [saying] means [says] that
    単語帳
  • review says that

    《The ~》批評{ひひょう}によれば〔that以下〕だそうだ
    単語帳
  • Rumor says that

    〔that以下〕といううわさだ
    単語帳
  • saying says that

    《the ~》そのことわざの意味{いみ}は〔that以下〕だ、そのことわざは〔that以下〕ということだ
    【表現パターン】proverb [saying] means [says] that
    単語帳
  • sign says

    《The ~》標識{ひょうしき}[看板{かんばん}]には~と書いてある
    単語帳
  • Simon Says

    サイモンセッズ、サイモンさんが言いました◆ゲーム。リーダーが指示{しじ}を出しみんながその指示{しじ}に従{したが}う。ただし指示{しじ}の最初{さいしょ}にSimon Saysという言葉{ことば}が入っているときだけ従{したが}い、その言葉{ことば}が入っていないのに指示{しじ}に従{したが}ってしまった人は抜{ぬ}けていく。最後{さいご}まで残った人の勝ち。日本{にほん}の「船長{せんちょう}さんの命令{めいれい}」というゲームと同じルール。
    単語帳
  • as someone says

    (人)の言うとおり、(人)の批評{ひひょう}にあるように
    単語帳
  • as someone says throughout his book

    (人)が著書{ちょしょ}の中で繰{く}り返{かえ}し[終始一貫{しゅうし いっかん}して]述{の}べているように
    単語帳
  • hear someone says

    (人)が~と言うのを耳にする
    単語帳
  • if anyone says that

    〔that以下〕と言う人がいたら
    単語帳
  • latest estimate says

    《the ~》最新{さいしん}の推計値{すいけいち}[推定値{すいていち}・概算{がいさん}・見積{みつ}もり・推測{すいそく}]によれば~である
    単語帳
  • legal expert says

    法律{ほうりつ}の専門家{せんもんか}によれば[の話によると]
    単語帳
  • media report says

    マスコミの報道{ほうどう}によれば
    単語帳
  • my money says

    〈話〉私の考えでは、私が思うに、私は~ではないかとにらんで[見当{けんとう}をつけて]いる◆【用法】通例{つうれい}、that節を伴{ともな}う。
    単語帳
  • new rule says that

    《The ~》新しい規則{きそく}によれば〔that以下〕だ
    単語帳
  • reason someone says ~ is good

    ~が良いと(人)が言う理由{りゆう}
    単語帳
  • sign that says one way only

    《a ~》一方通行{いっぽう つうこう}の標識{ひょうしき}
    単語帳
  • something someone says earlier in the interview

    (人)がインタビューの前の部分{ぶぶん}で言っていること
    単語帳
  • talking straight says that

    〔that以下〕であることを前提条件{ぜんてい じょうけん}として要求{ようきゅう}する
    単語帳
  • tee that says ~ on it

    ~と記してあるTシャツ
    【表現パターン】T-shirt [tee (shirt)] that says ~ on it
    単語帳
  • thing he says all the time

    彼の口癖{くちぐせ}【参考】trademark phrase
    単語帳
  • thing someone says in public

    (人)が人前{ひとまえ}で言うこと
    単語帳
  • things one says don't add up

    (人)の言っていることはつじつまが合わない
    単語帳
  • T-shirt that says ~ on it

    ~と記してあるTシャツ
    【表現パターン】T-shirt [tee (shirt)] that says ~ on it
    単語帳
  • way someone says

    (人)の言い方、(人)の口ぶり
    ・He says, "I'm happy for you," but the ways he says it is "I couldn't care less..." : 彼は「そりゃめでたい」とか言っているが、「本当{ほんとう}はどうでもいい」という口ぶりだ。◆couldn't care less=〈米話〉could care less
    単語帳
  • what someone says goes

    (人)が言ったとおりに実行{じっこう}される、(人)の言いなりである、(人)に権限{けんげん}がある
    ・In this company what he says always goes. : この会社{かいしゃ}は彼の言いなりだ。
    ・What I say goes. : 私の言うことに従{したが}いなさい。/私の言うとおりにしなさい。
    単語帳
  • what someone says here

    ここで(人)が述{の}べていること
    単語帳
  • what someone says is a conflict

    利害{りがい}が対立{たいりつ}している[(利害関係{りがい かんけい}において)矛盾{むじゅん}している]と(人)が主張{しゅちょう}するもの[こと]
    単語帳
  • whatever someone says

    何だかんだ言っても、どう言い訳{わけ}[言い逃{のが}れ]をしようと
    【表現パターン】whatever [no matter what] someone says
    単語帳
  • 1st thing one says

    first thing one says
    単語帳
  • accept what someone says as the truth

    (人)の言うことを真実{しんじつ}として受け入れる
    単語帳
  • accept what someone says on faith

    (人)の言うことを信じ込む
    単語帳
  • affect what someone says

    (人)の発言{はつげん}に影響{えいきょう}する[を及{およ}ぼす・を与{あた}える・をもたらす]
    【表現パターン】influence [affect, have an influence on] what someone says
    単語帳
  • as the phrase says

    ことわざ[格言{かくげん}]にもあるように[とおり]、ことわざ[たとえ]に言うとおり、俗にいうように
    ・As the saying [proverb, phrase] goes [runs, says], "Better late than never." : ことわざにもあるとおり、「遅{おそ}くともしないよりはまし」だ。
    【表現パターン】as the saying [proverb, phrase] goes [runs, says]
    単語帳
  • believe anything someone says

    (人)の言うことなら何でも信じる
    単語帳
  • believe everything someone says

    (人)の言うこと全てを(そのまま)信じる
    単語帳
  • bumper sticker that says

    ~と書いてあるバンパー・ステッカー
    単語帳
  • buy everything someone says

    (人)の言うことを何でもうのみにする
    単語帳
  • careful what one says and to whom

    《be ~》誰{だれ}に何を言うべきかよく考える
    単語帳
  • catch what someone says

    (人)の言うことを受け止める[理解{りかい}する]
    単語帳
* データの転載は禁じられています。