語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

sayingの検索結果

386 検索結果一覧を見る

saying の変化形

say , says , said / 《複》sayings

sayingを含む
イディオム・フレーズ

as the saying goes / It goes without saying that ~

saying の意味・使い方・読み方

  • saying

    【名】
    1. ことわざ、格言{かくげん}、言い習わし
    2. 言うこと
    【レベル】2、【発音】séiiŋ、【@】セイイング、【変化】《複》sayings、【分節】say・ing
    単語帳

sayingを含む検索結果一覧

該当件数 : 386件
  • saying means that

    《the ~》そのことわざの意味{いみ}は〔that以下〕だ、そのことわざは〔that以下〕ということだ
    【表現パターン】proverb [saying] means [says] that
    単語帳
  • saying verb

    発話動詞{はつわ どうし}
    単語帳
  • saying with historical origins

    歴史的起源{れきし てき きげん}を持つ格言{かくげん}[ことわざ]
    単語帳
  • alert saying that

    《an ~》〔that以下〕という(内容{ないよう}の)警告{けいこく}[警報{けいほう}
    単語帳
  • ancient saying

    《an ~》古くからのことわざ
    単語帳
  • antiquated saying

    時代遅{じだい おく}れの言い習わし
    単語帳
  • as saying by

    ~から伝えられるところによると、~の発言{はつげん}によると、~の報道{ほうどう}によると
    単語帳
  • avoid saying anything wrong

    まずい[間違{まちが}った・不適切{ふてきせつ}な]ことを言わないようにする
    単語帳
  • avoid saying the wrong thing

    不適切{ふてきせつ}な発言{はつげん}を避{さ}ける
    単語帳
  • avoid saying too much

    多くを語り過{す}ぎないようにする
    単語帳
  • common saying

    《a ~》世間{せけん}でよく使われることわざ
    単語帳
  • continually saying that

    《be ~》〔that以下〕であるとしきりに[たびたび]言う
    単語帳
  • delay saying something

    発言{はつげん}するのを遅{おく}らせる
    単語帳
  • favourite saying

    《one's ~》口癖{くちぐせ}
    単語帳
  • finish saying one's goodbyes to

    (人)への(お)別れのあいさつを済{す}ませる
    単語帳
  • golden saying

    金言{きんげん}
    単語帳
  • good saying

    金言{きんげん}、名句{めいく}
    単語帳
  • inspiring saying

    示唆{しさ}を与{あた}えることわざ
    単語帳
  • instructive saying

    教訓的{きょうくん てき}なことわざ
    単語帳
  • just saying that

    《be ~》口先{くちさき}だけだ
    単語帳
  • keep saying

    言い続ける、口癖{くちぐせ}のように言う
    単語帳
  • keep saying all the right things

    正しいことだけを言い続ける
    単語帳
  • keep saying obscene words

    ひわい[わいせつ]な言葉{ことば}を言い続ける、わい談ばかりして[いやらしいことばかり言って]いる
    単語帳
  • keep saying one is sorry

    平謝{ひらあやま}りに謝{あやま}
    単語帳
  • keep saying the same thing over and over

    何度{なんど}も何度{なんど}も同じことを言い続ける
    【表現パターン】keep saying the same thing over and over (again)
    単語帳
  • law saying that

    〔that以下〕とする[書いてある・いう趣旨{しゅし}の・述{の}べている]法律{ほうりつ}
    単語帳
  • letter saying that

    〔that以下〕という趣旨{しゅし}の手紙{てがみ}
    単語帳
  • Muhammad's saying in the Koran

    コーランに書かれているマホメット[ムハンマド]の言葉{ことば}[格言{かくげん}・金言{きんげん}
    単語帳
  • notice saying that

    《a ~》〔that以下〕と書かれた[ということを知らせる]看板{かんばん}[貼{は}り紙・注意書{ちゅうい が}き・通知書{つうち しょ}
    単語帳
  • notice saying to

    ~するように書いてある掲示{けいじ}[注意書{ちゅうい が}き・通知書{つうちしょ}
    単語帳
  • oftenquoted saying

    often-quoted saying
    単語帳
  • often-quoted saying

    しばしば引用{いんよう}されることわざ[格言{かくげん}
    単語帳
  • oft-quoted saying

    《an ~》よく引用{いんよう}されることわざ
    【表現パターン】oft-quoted proverb [saying]
    単語帳
  • old saying

    古いことわざ、いい習わし
    単語帳
  • popular saying

    《a ~》〔一般{いっぱん}に〕よく言われていること、俗諺{ぞくげん}
    単語帳
  • practice saying ~ in front of a mirror

    鏡の前で~を言う練習{れんしゅう}をする
    単語帳
  • practice saying what one wants to say

    言いたいことを言う練習{れんしゅう}をする
    単語帳
  • proper saying

    至言{しげん}
    単語帳
  • proverbial saying

    格言{かくげん}
    単語帳
  • sententious saying

    教訓的{きょうくん てき}な格言{かくげん}
    単語帳
  • sign saying that

    〔that以下〕と書いてある標識{ひょうしき}[表示{ひょうじ}・掲示{けいじ}
    単語帳
  • statement saying that

    《a ~》〔that以下〕という(内容{ないよう}の)声明{せいめい}
    単語帳
  • timeworn saying

    使い古された[陳腐{ちんぷ}な]言い習わし
    単語帳
  • traditional saying

    伝統的{でんとう てき}なことわざ
    単語帳
  • well-accepted saying

    《a ~》広く認{みと}め[受け入れ]られている格言{かくげん}
    単語帳
  • well-known saying

    《a ~》有名{ゆうめい}な[よく知られた]ことわざ
    単語帳
  • wise saying

    〔賢明{けんめい}な考えやアドバイスを表す〕格言{かくげん}、金言{きんげん}、名言{めいげん}
    単語帳
* データの転載は禁じられています。