語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

saxoの検索結果

50 検索結果一覧を見る

saxoを含む検索結果一覧

該当件数 : 50件
  • Saxon

      サクソン、サクソン人、サクソン族、イングランド人、ドイツ族◆可算{かさん}◆Angle族、Jutes族と共にイングランドを征服{せいふく}。Anglo-Saxons族となる。Saxons and Danes王家{おうけ}を築{きず}く。
      サクソン人[語]の
    人名
      サクスン、サクソン◆ファミリーネーム
    発音sǽksn、分節Sax・on
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Saxon blue

    ザクセン青
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Saxonism

      アングロサクソン語法{ごほう}、アングロサクソン気質{きしつ}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Saxonize

    他動
      〔言葉{ことば}などを〕(アングロ)サクソン風にする
    自動
      〔言葉{ことば}などが〕(アングロ)サクソン風になる
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Saxony

    地名
      サクソニー
    発音sǽksəni、カナサクソニィ、分節Sax・o・ny
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • saxophone

      《音楽》サクソフォ(ー)ン◆可算{かさん}◆1841年にベルギーの音楽家{おんがくか}アドルフ・サックス(Adolph Sax)が発明{はつめい}した真ちゅう製{せい}の木管楽器{もっかん がっき}。木管楽器{もっかん がっき}としては最も大きい音が出せ、また金管楽器{きんかん がっき}としてみると最も演奏{えんそう}がしやすいため、ポピュラー音楽{おんがく}、ジャズ、ロックンロールなど幅広{はばひろ}い分野{ぶんや}で使われている。音域{おんいき}の高い順に、ソプラニッシモ(sopranissimo)、ソプラニーノ(sopranino)、ソプラノ(soprano)、アルト(alto)、テナー(tenor)、バリトン(baritone)、バス(bass)、コントラバス(contrabass)、サブコントラバス(subcontrabass)の9種類{しゅるい}があるが、比較的{ひかく てき}よく使われるのはソプラノ、アルト、テナー、バリトンで、その中でもアルトとテナーが最もよく用いられる。◆【同】sax
    発音sǽksəfòun、カナサクソホン、サキソホン、変化《複》saxophones、分節sax・o・phone
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • saxophone collector

    サクソフォ(ー)ンの収集家{しゅうしゅうか}[コレクター]
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • saxophone player

    サックス奏者{そうしゃ}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • saxophone solo

    《音楽》サックスソロ[独奏{どくそう}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • saxophonist

      サクソフォ(ー)ン奏者{そうしゃ}◆可算{かさん}
    発音sǽksəfòunist、カナサクソフォウニスト、変化《複》saxophonists、分節sax・opho・nist
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • alto saxophone

    《音楽》アルト・サクソフォ(ー)ン◆ソプラノ(soprano)より大きく、テナー(tenor)より小さいサクソフォン。テナーと共に最もよく使われる。◆【同】alto sax
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • alto saxophone solo

    アルトサックスソロ
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • alto saxophonist

    《an ~》アルト・サックス奏者{そうしゃ}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Anglo-Saxon

    1. 〔古代{こだい}の〕アングロ・サクソン人◆5世紀以降{せいき いこう}ドイツ西部{せいぶ}からイギリスに移住{いじゅう}してノルマン征服{せいふく}(the Norman Conquest)までイギリスを支配{しはい}した、ゲルマン民族{みんぞく}の総称{そうしょう}。Angles, Saxons, Jutesの3部族{ぶぞく}から成る。
    2. 《言語学》アングロ・サクソン語◆【同】Old English
    3. アングロ・サクソン人◆英語{えいご}を母語{ぼご}とする白人{はくじん}の総称{そうしょう}
    1. 古英語{こ えいご}を由来{ゆらい}とする
    2. アングロ・サクソン人の
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Anglo-Saxon Chronicle

    著作
      《the ~》アングロサクソン年代記{ねんだいき}◆9世紀後半のアルフレッド大王の時代にウェセックスで編集されたとされる、古英語で書かれた年代記で、9冊の写本が残されている。◆【略】ASC
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Anglo-Saxon English

    アングロサクソンの英語{えいご}◆インド人の英語と区別して
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Anglo-Saxon Heptarchy

    《the ~》アングロサクソン七王国{しちおうこく}◆紀元{きげん}500~850年ごろのイギリスの七王国{しちおうこく}(Northumbria, Mercia, East Anglia, Essex, Kent, Sussex, Wessex)を後世{こうせい}の歴史家{れきしか}が名付{なづ}けたもので、16世紀以降一般的{せいき いこう いっぱん てき}に使われるようになった。
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Anglo-Saxon phenomena

    アングロサクソン系{けい}でみられる現象{げんしょう}◆「現象{げんしょう}」の単数形{たんすう けい}=phenomenon、複数形{ふくすう けい}=phenomena
    表現パターンAnglo-Saxon phenomenon [phenomena]
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • anglo-saxonise

    〈英〉→ anglo-saxonize
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Anglo-Saxonism

      Saxonism
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • anglo-saxonize

    自動・他動
      Saxonize
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • baritone saxophone

    《音楽》バリトン・サクソフォ(ー)ン◆テナー(tenor)より大きく、9種類{しゅるい}あるサクソフォンの中で4番目{ばんめ}に大きいもの。アルトより1オクターブ低い音を出す。◆【同】baritone sax ; bari sax
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • bass saxophone

    《音楽》バス・サクソフォ(ー)ン◆バリトン(baritone)より大きく、9種類{しゅるい}あるサクソフォンの中で3番目{ばんめ}に大きいもの。普段使{ふだん つか}われることはあまりなく、この楽器用{がっき よう}に作曲{さっきょく}されているパートは、チューバやダブルベースで代用{だいよう}することが多い。◆【同】bass sax
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • contrabass saxophone

    《音楽》コントラバス・サクソフォ(ー)ン◆バリトンの1オクターブ低い音を出す、9種類{しゅるい}あるサクソフォンの中で2番目{ばんめ}の低音楽器{ていおん がっき}。高さが2mほどの巨大{きょだい}なもので、使われることは極めてまれである。◆【同】contrabass sax
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • jazz saxophone player

    ジャズ・サックス奏者{そうしゃ}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • jazz saxophonist

    《a ~》ジャズ・サックス奏者{そうしゃ}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Lower Saxony

    地名
      ニーダーザクセン州◆ドイツ
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • piccolo saxophone

    《音楽》ピッコロ・サクソフォ(ー)ン◆【同】sopranissimo saxophone
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • sopranino saxophone

    《音楽》ソプラニーノ・サクソフォ(ー)ン◆ソプラノ(soprano)の次に小さく、9種類{しゅるい}あるサクソフォンの中で2番目{ばんめ}に小さいもの。アルトより1オクターブ高い音を出す。アドルフ・サックスがこの楽器{がっき}を作ったときには、ソプラニーノが最高音域{さいこう おんいき}の楽器{がっき}だった。普段{ふだん}、使われることはまれである。◆【同】sopranino sax
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • sopranissimo saxophone

    《音楽》ソプラニッシモ・サクソフォ(ー)ン◆ソプラニーノ(sopranino)の次に小さく、9種類{しゅるい}あるサクソフォンの中で最も小さいもの。ソプラノ・サックスより1オクターブ高い音を出す。演奏{えんそう}が難{むずか}しく、また使われる機会{きかい}もほとんどない。◆【同】soprillo saxophone ; piccolo saxophone
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • soprano saxophone

    《音楽》ソプラノ・サクソフォ(ー)ン◆アルト(alto)の次に小さく、9種類{しゅるい}のサクソフォンの中で3番目{ばんめ}に小さいもの。テナー・サクソフォンの1オクターブ上の音を出す。通常{つうじょう}の演奏{えんそう}で使われることは少ない。◆【同】soprano sax
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • soprano saxophone solo

    ソプラノサックスソロ
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • soprillo saxophone

    《音楽》ソプリロ・サクソフォ(ー)ン◆【同】sopranissimo saxophone
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • subcontrabass saxophone

    《音楽》サブコントラバス・サクソフォ(ー)ン◆バスの1オクターブ低い音を出す、サクソフォンの中の最低音域{さいてい おんいき}の楽器{がっき}。1999年に作られたTubaxがこれに当たると考えられている。◆【同】subcontrabass sax
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • tenor saxophone

    《音楽》テナー[テノール]・サクソフォ(ー)ン◆アルト(alto)より大きく、アルトと共に最もよく使われるサクソフォン。◆【同】tenor sax
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • West Saxon

    1. 西サクソン語◆ノルマン征服以前{せいふく いぜん}のイングランド南部方言{なんぶ ほうげん}。古英語{こ えいご}の文学作品{ぶんがく さくひん}の標準言語{ひょうじゅん げんご}だった。
    1. 西サクソン人◆ウェセックス王国{おうこく}に住んだサクソン人を指す。
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • worst saxophone someone has ever played

    《the ~》(人)が今[これ]までに演奏{えんそう}した中で最悪{さいあく}のサックス
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Clarinet and Saxophone Society of Great Britain

    組織
      英国クラリネット・サクソフォン協会◆【略】Cass
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • in Anglo-Saxon

    アングロサクソン語では
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • king of saxony bird of paradise

    《鳥》フキナガシフウチョウ◆【学名】Pteridophora alberti
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • learn the saxophone by oneself

    サクソフォンを独学{どくがく}で学ぶ[習得{しゅうとく}する]
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • play the saxophone

    サクソフォンを吹{ふ}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • White Anglo-Saxon Protestant

    アングロサクソン系白人新教徒{けい はくじん しんきょうと}、ワスプ◆【略】WASP
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • pick up a saxophone and play it

    サックス[サクソホーン]を手に取り演奏{えんそう}する
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • pick up a saxophone and start playing

    サックス[サクソホーン]を手にとって吹{ふ}き[演奏{えんそう}し]始める
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Queensland Clarinet and Saxophone Society

    組織
      クイーンズランド・クラリネット・サクソフォン協会◆オーストラリアの団体
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • sound of weak saxophone

    弱々{よわよわ}しいサックスの音
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • get a gig playing saxophone

    サックス[サクソフォン]の演奏{えんそう}を聞く
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • learn to play the saxophone

    サクソフォンの吹{ふ}き方[演奏{えんそう}の仕方{しかた}]を習う
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら