sawの検索結果 |
381件 検索結果一覧を見る |
---|---|
saw の変化形 | saws , sawing , sawed , sawn / see , sees , seeing , seen |
saw の意味・使い方・読み方
-
saw
【1名】- のこぎり
【1他動】- 〔~を〕のこぎりで切る
・He was really sawing wood! : 彼のいびきは(のこぎりで木を切る時の音のように)本当{ほんとう}にうるさい。【2動】- seeの過去形
【3名】- 〈古〉ことわざ◆say, sagaと同語源{どう ごげん}。
【音声を聞く】 【レベル】3、【発音】[US] sɔ | [UK] sɔː、【@】[US]ソ、[UK]ソー、【変化】《動》saws | sawing | sawed | sawn
sawを含む検索結果一覧
該当件数 : 381件
-
Saw
【人名】- ソー
-
SAW
【略】- =seasonal agricultural worker
《a ~》季節農業労働者{きせつ のうぎょう ろうどうしゃ} - =self-avoiding walk
自己回避{じこ かいひ}ランダムウォーク - =shielded arc welding
シールドアーク溶接{ようせつ} - =shock acoustic wave
衝撃音波{しょうげき おんぱ} - =squad [section] automatic weapon
《軍事》分隊支援火器{ぶんたい しえん かき}◆敵{てき}の動きを抑制{よくせい}し、味方{みかた}の分隊{ぶんたい}を支援{しえん}するために使われる、軽機関銃{けい きかんじゅう}(light machine gun)。アサルト・ライフルと同じ銃弾{じゅうだん}を使うことで、弾薬補給{だんやく ほきゅう}の負担{ふたん}を軽くしている。◆【同】light support weapon - =stress at work
職場{しょくば}(で)のストレス◆【参考】stress of work - =strike-anywhere match
摩擦{まさつ}マッチ、万能{ばんのう}マッチ◆マッチの頭薬{とう やく}を固い場所{ばしょ}にこすり付けるだけで発火{はっか}するもの。黄リンマッチやろうマッチも摩擦{まさつ}マッチの一種{いっしゅ}。◆【参考】safety match ; friction match - =sub-Antarctic water
《海洋》亜南極水{あ なんきょく すい} - =submerged arc welding
サブマージアーク溶接{ようせつ} - =surface acoustic wave
表面音響波{ひょうめん おんきょう は}、弾性表面波{だんせい ひょうめん は}、表面弾性波{ひょうめん だんせいは}
- =seasonal agricultural worker
-
saw A fall by B
AをBにまでカットする[減{へ}らす]
・The prime minister is an admirer of the zero tolerance tactics that saw crime in some cities fall by more than a third. : 首相{しゅしょう}は、複数{ふくすう}の都市{とし}の犯罪{はんざい}を3分の1以上{いじょう}にまで減{へ}らした、このゼロ・トレランス対策{たいさく}の賛同者{さんどう しゃ}である。 -
saw a figure in the window
窓{まど}に人影{ひとかげ}が見える -
saw a log in half
丸太{まるた}を半分{はんぶん}に切る
【表現パターン】cut [saw, split] a log in half -
saw a log into boards
丸太{まるた}を板材{いたざい}に製材{せいざい}する -
saw a log up
丸太{まるた}を製材{せいざい}する -
saw a plank in half
厚板{あついた}をのこぎりで半分{はんぶん}に切る -
saw a tree down
のこぎりで木を切り倒{たお}す -
saw across
〔木材{もくざい}などを〕横引{よこ び}きする -
saw across the grain
木目{もくめ}を横切{よこぎ}るようにのこぎりで切る、横引{よこ び}きする -
saw around
のこぎりで丸く切る -
saw away
のこぎりで切り続ける -
saw band
帯のこ -
saw base
のこぎり台座{だいざ} -
saw blade
《a ~》のこ刃{ば}◆木材{もくざい}や金属{きんぞく}などの材料{ざいりょう}を切断{せつだん}するために使用{しよう}されるのこぎりの刃 -
saw blade teeth
のこ刃{ば}の歯 -
saw gin
のこ歯状繰綿機{しじょう くりわた き} -
saw holder
のこぎり用ホルダー -
saw log
【名】- 挽材{ひきざい}
-
saw logs
【動】- いびきをかく
-
saw off
~をのこぎりで切断{せつだん}する -
saw off a chunk
〈米俗〉〔女と〕セックスをする -
saw off the tops of the tree
のこぎりで木のてっぺんを切る -
saw on a violin
バイオリンをギーギー弾{ひ}く -
saw palmetto
《植物》ノコギリヤシ、ソー・パルメット◆アメリカ南東部{なんとう ぶ}に分布{ぶんぷ}する、のこぎり状{じょう}の葉を付ける背{せ}の低いヤシ。果実{かじつ}は古くから前立腺肥大薬{ぜんりつせん ひだい やく}や強壮剤{きょうそうざい}として使われてきた。◆【学名】Serenoa repens◆【略】SP -
saw sawdust
過去{かこ}の失敗{しっぱい}や決定{けってい}を何度{なんど}も見返{み かえ}す
・Don't saw sawdust. : 過去{かこ}のことを振{ふ}り返るのはもうやめろよ。 -
saw set
〔のこぎりの〕目立{めだ}て器 -
saw sharpener
鋸歯研削盤{きょし けんさく ばん} -
saw the legs off a table
テーブルの脚をのこぎりで切る -
saw timber
材木{ざいもく}をのこぎりで切る -
saw up logs
〔のこぎりで〕丸太{まるた}を切断{せつだん}する[ひく]、製材{せいざい}する -
saw wave
《電子工学》のこぎり波 -
saw wood
- 木をのこぎりでひく
- 〈米話〉いびきをかく
-
saw-bill
→ sawbill -
saw-billed hermit
《鳥》ノコハシハチドリ◆【学名】Ramphodon naevius -
saw-bones
→ sawbones -
saw-buck
→ sawbuck -
saw-doctor
【名】- 〈英・NZ〉のこぎりの目立{めだ}て器
-
saw-edged
【形】- のこぎりの歯のような、鋸歯状{きょしじょう}の刃{は}の、刃{は}の欠けた、縁{ふち}がギザギザの
-
saw-fish
→ sawfish -
saw-fly
→ sawfly -
saw-horse
→ sawhorse -
saw-like
【形】- 鋸歯状{きょしじょう}の
-
saw-mill
→ sawmill -
saw-pit
【名】- 《製材》木びき穴{あな}
-
saw-shark
【名】- → sawshark
-
saw-teeth
【名】- → sawteeth
-
saw-tooth
→ sawtooth
* データの転載は禁じられています。