語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

sapの検索結果

489 検索結果一覧を見る

sap の変化形

saps , sapping , sapped

sap の意味・使い方・読み方

  • sap

    【1名】
    1. 樹液{じゅえき}
    2. 活力{かつりょく}
    3. 〈俗〉ばか者、間抜{まぬ}け、あほ◆【同】saphead
    【1他動】
      ~から樹液{じゅえき}を搾{しぼ}り取る
    【2名】
      《軍事》対壕{ついごう}
    【2他動】
    1. 《軍事》〔対壕{ついごう}を掘{ほ}って敵{てき}の陣地{じんち}を〕崩{くず}
    2. 〔~を〕弱らせる、〔活力{かつりょく}などを〕徐々{じょじょ}に奪{うば}
    【2自動】
      《軍事》対壕{ついごう}を掘{ほ}
    【3名】
      こん棒{ぼう}
    【3他動】
      〔~を〕こん棒{ぼう}で打つ
    【音声を聞く】【レベル】9、【発音】sæp、【@】サプ、【変化】《動》saps | sapping | sapped
    単語帳

sapを含む検索結果一覧

該当件数 : 489件
  • SAP

    【略】
    1. scanning atom probe
      走査型原子{そうさ がた げんし}プローブ
    2. school attendance problem
      就学問題{しゅうがく もんだい}
    3. Scientific Advisory Panel
      科学諮問パネル
    4. secondary abdominal pregnancy
      続発性腹腔妊娠{ぞくはつ せい ふくくう にんしん}
    5. serum acid phosphatase
      血清酸{けっせい さん}ホスファターゼ
    6. serum alkaline phosphatase
      血清{けっせい}アルカリホスファターゼ
    7. Service Advertising Protocol
      サービス通知{つうち}[アドバタイジング]プロトコル
    8. sever acute pancreatitis
      《病理》重症急性膵炎{じゅうしょう きゅうせい すいえん}
    9. severe acute pancreatitis
      《病理》重症急性膵炎{じゅうしょう きゅうせい すいえん}
    10. severe air pollution
      ひどい大気汚染{たいき おせん}
    11. sexually active person
      《a ~》セックスに積極的{せっきょく てき}な人
    12. shikimic acid pathway
      シキミ酸経路{さん けいろ}
    13. significant accounting policies
      重要{じゅうよう}な会計方針{かいけい ほうしん}
    14. simple action plan
      《a ~》簡単{かんたん}な行動計画{こうどう けいかく}
    15. single attachment point
      シングル接続{せつぞく}ポイント
    16. Social Action Party
      社会行動党
    17. social action program
      社会貢献{しゃかい こうけん}プログラム、社会貢献活動{しゃかい こうけん かつどう}、ボランティア活動{かつどう}
    18. socially awkward person
      人付{ひとづ}き合いの下手{へた}な人物{じんぶつ}
    19. sodium acid phosphate
      《化学》リン酸{さん}ナトリウム
    20. sodium acid pyrophosphate
      《化学》酸性{さんせい}ピロリン酸{さん}ナトリウム
    21. sodium aluminum [aluminium] phosphate
      《化学》リン酸{さん}アルミニウムナトリウム
    22. solar array panel
      太陽電池{たいよう でんち}パネル
    23. special automobile policy
      自家用自動車総合保険{じか よう じどうしゃ そうごう ほけん}
    24. stable angina pectoris
      《病理》安定狭心症{あんてい きょうしんしょう}
    25. standard atmospheric pressure
      標準{ひょうじゅん}(大{たい})気圧{きあつ}
    26. staphylococcus aureus pneumonia
      《病理》黄色{おうしょく}ブドウ球菌性肺炎{きゅうきん せい はいえん}
    27. statement of accounting principles
      会計基準書{かいけい きじゅんしょ}
    28. statistical analysis plan
      解析計画書{かいせき けいかくしょ}
    29. steam air preheater
      蒸気式空気予熱器{じょうきしき くうき よねつき}
    30. stock appreciation plan
      株式騰貴制度{かぶしき とうき せいど}
    31. strategic alliance partner
      《a ~》戦略的提携{せんりゃく てき ていけい}相手{あいて}[パートナー]
    32. strong anthropic principle
      《物理》強い人間原理{にんげん げんり}◆物理法則{ぶつりほうそく}がなぜ現在{げんざい}のようになっているのかに対する答えの一つ。こうなっているからこそ、この問いを発する人間{にんげん}が必然{ひつぜん}として生まれたという原理{げんり}
    33. structural adjustment plan
      《a ~》構造調整計画{こうぞう ちょうせい けいかく}
    34. structural adjustment policies
      構造調整政策{こうぞう ちょうせい せいさく}
    35. structural adjustment programs
      構造調整{こうぞう ちょうせい}プログラム
    36. structural analysis program
      構造解析{こうぞう かいせき}プログラム
    37. study abroad program
      《a ~》海外留学{かいがい りゅうがく}プログラム
    38. sulfuric [sulphuric] acid plant
      《化学》硫酸{りゅうさん}プラント
    39. superior articular process
      《解剖》上関節突起{じょう かんせつ とっき}
    40. suppurative apical periodontitis
      《歯科》化膿性根尖性歯周炎{かのう せい こんせん せい ししゅうえん}
    41. surgical antibiotic prophylaxis
      外科手術{げか しゅじゅつ}における予防的抗菌薬{よぼう てき こうきん やく}
    42. surplus agricultural produce
      余剰農産物{よじょう のうさんぶつ}
    43. systemic arterial pressure
      {たい}[全身{ぜんしん}]動脈圧{どうみゃく あつ}
    44. systolic arterial pressure
      収縮期血圧{しゅうしゅく き けつあつ}
    単語帳
  • sap ~ of energy

    徐々{じょじょ}に~の[から]エネルギーを奪{うば}
    単語帳
  • sap bank earnings

    銀行{ぎんこう}の収益{しゅうえき}を搾{しぼ}り取る
    単語帳
  • sap consumer spending

    個人消費{こじん しょうひ}を弱める
    単語帳
  • sap economic strength

    経済力{けいざいりょく}を徐々{じょじょ}に奪{うば}
    単語帳
  • sap flow

    樹液流動{じゅえき りゅうどう}【略】SF
    単語帳
  • sap fruit

    液果{えきか}、湿果{しっか}、多肉果{たにくか}
    単語帳
  • sap government revenues

    政府{せいふ}の財源{ざいげん}をむしばむ
    単語帳
  • sap green

    1. 《植物》クロウメモドキの実
    1. サップグリーン◆クロウメモドキの実から抽出{ちゅうしゅつ}して作られる緑色染料{りょくしょく せんりょう}
    単語帳
  • sap hopes for progress

    改革{かいかく}への希望{きぼう}を消し去る
    単語帳
  • sap humidity out of the air

    大気中{たいき ちゅう}の湿気{しっけ}を奪{うば}
    単語帳
  • sap inoculation

    汁液接種{じゅうえき せっしゅ}
    単語帳
  • SAP Japan Co., Ltd.

    【組織】
      SAPジャパン
    単語帳
  • sap of cactus

    サボテンの樹液{じゅえき}
    単語帳
  • sap of life

    活力{かつりょく}
    単語帳
  • sap of youth

    血気{けっき}
    単語帳
  • sap oil resources

    石油資源{せきゆ しげん}を枯渇{こかつ}させる
    【表現パターン】drain [sap] oil resources
    単語帳
  • sap profits

    利益{りえき}を吸{す}い上げる
    ・Labor costs sapped profits in 2000. : 人件費{じんけんひ}が2000年の利益{りえき}を吸{す}い上げてしまった。
    単語帳
  • sap rot

    辺材腐朽{へんざい ふきゅう}
    単語帳
  • sap sago

    sapsago
    単語帳
  • sap social energies

    sap social energyの複数形
    単語帳
  • sap social energy

    社会{しゃかい}の活力{かつりょく}をそぐ
    単語帳
  • sap someone's concentration

    (人)の集中力{しゅうちゅうりょく}を弱める
    単語帳
  • sap someone's energies

    sap someone's energyの複数形
    単語帳
  • sap someone's energy

    (人)のエネルギーを徐々{じょじょ}に奪{うば}
    単語帳
  • sap someone's health

    (人)の健康{けんこう}を徐々{じょじょ}に弱める
    単語帳
  • sap someone's memories

    sap someone's memoryの複数形
    単語帳
  • sap someone's memory

    (人)の記憶力{きおくりょく}を弱める[衰{おとろ}えさせる]
    単語帳
  • sap someone's motivation

    (人)の意欲{いよく}[やる気]を徐々{じょじょ}に奪{うば}
    単語帳
  • sap someone's vigor

    (人)のエネルギー[活力{かつりょく}]を減少{げんしょう}させる
    単語帳
  • sap the economies of ~ by as much as __ dollars during the last __ years

    ~の経済{けいざい}を過去{かこ}_年間{ねんかん}に_ドルほど弱める
    単語帳
  • sap the economy's vigor

    経済{けいざい}の活力{かつりょく}を弱める
    単語帳
  • sap the juice of someone's vitality

    (人)の活力{かつりょく}を次第{しだい}に弱める
    単語帳
  • sap the momentum of Japanese diplomacy

    日本{にほん}の外交{がいこう}の勢{いきお}いをなくさせる
    単語帳
  • sap the nation's vigor

    国の活力{かつりょく}を失わせる
    単語帳
  • sap the popularity of

    ~の人気{にんき}を落とす[衰{おとろ}えさせる]、~の評判{ひょうばん}を落とす、~の人望{じんぼう}をなくす
    単語帳
  • sap the potential for

    ~の可能性{かのう せい}を弱める[低くする]
    単語帳
  • sap the potential for economic growth

    経済成長{けいざい せいちょう}の可能性{かのう せい}を低くする
    単語帳
  • sap the strength of

    ~の力を徐々{じょじょ}に奪{うば}
    単語帳
  • sap the vitality of

    ~の活力{かつりょく}を衰{おとろ}えさせる
    単語帳
  • sap vitalities

    sap vitalityの複数形
    単語帳
  • sap vitality

    活力{かつりょく}を奪{うば}
    単語帳
  • sap-happy

    【形】
      〈米俗〉酔{よ}っぱらった
    単語帳
  • sap-head

    saphead
    単語帳
  • sap-sucker

    sapsucker
    単語帳
  • sap-wood

    sapwood
    単語帳
  • birch sap

    白樺{しらかば}の樹液{じゅえき}◆多くのミネラルと栄養素{えいようそ}が含{ふく}まれるため、米国{べいこく}、フィンランド、カナダ、ロシアなどで健康飲料{けんこう いんりょう}とされている。
    単語帳
  • bleed sap

    樹液{じゅえき}を出す
    単語帳
  • cell sap

    《生物》細胞液{さいぼうえき}【略】CS
    単語帳
* データの転載は禁じられています。