sale of goodsの検索結果 |
18件 検索結果一覧を見る |
---|
sale of goods の意味・使い方・読み方
-
sale of goods
《the ~》物品{ぶっぴん}[商品{しょうひん}]の販売{はんばい}
sale of goodsを含む検索結果一覧
該当件数 : 18件
-
Sale of Goods Act 1979
1979年動産売買法{ねん どうさん ばいばい ほう}◆英国法 -
sale of goods for $__
_ドルの物品売買契約{ぶっぴん ばいばい けいやく} -
contract of sale of goods
物品販売契約{ぶっぴん はんばい けいやく} -
U.N. Convention on Contracts for the International Sale of Goods
→ United Nations Convention on Contracts for the International Sale of Goods -
UN Convention on Contracts for the International Sale of Goods
→ United Nations Convention on Contracts for the International Sale of Goods -
United Nations Convention on Contracts for the International Sale of Goods
国際物品売買契約{こくさい ぶっぴん ばいばい けいやく}に関する国連条約{こくれん じょうやく}、国連国際物品売買条約{こくれん こくさい ぶっぴん ばいばい じょうやく}◆【略】UNCISG◆1980年4月10日ウィーンにて採択{さいたく}され、1988年1月1日発効{ついたち はっこう}した、国際売買契約{こくさい ばいばい けいやく}における法統一{ほう とういつ}について規定{きてい}した国連条約{こくれん じょうやく}で、ウィーン売買条約{ばいばい じょうやく}ともいう。 -
sale of military goods
軍需物資{ぐんじゅ ぶっし}の販売{はんばい} -
sale of military goods to
~への軍需物資{ぐんじゅ ぶっし}の販売{はんばい} -
sale of salvage goods
見切{みき}り品の販売{はんばい} -
Sale and Supply of Goods Act 1994
1994年動産売買・提供法{ていきょう ほう}◆英国法 -
Sale and Supply of Goods to Consumers Regulations 2002
2002年消費者に対する動産売買{どうさん ばいばい}・提供規制{ていきょう きせい}◆英国法 -
sales of finished goods
製品売上高{せいひん うりあげだか} -
sales of future goods
先物売{さきものう}り
【表現パターン】sales of future goods [delivery] -
sales of ~ and related goods
~とその関連商品{かんれん しょうひん}の売り上げ -
sales of pets and related goods
ペットおよび関連商品{かんれん しょうひん}の売り上げ[売れ行き] -
cost of goods available for sale
販売可能商品原価{はんばい かのう しょうひん げんか} -
listing of used goods for sale
売りに出された中古品{ちゅうこひん}のリスト