語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

said to beの検索結果

25 検索結果一覧を見る

said to be の意味・使い方・読み方

  • said to be

    《be ~》~だといわれている、~だという話だ、~であると考えられている
    単語帳

said to beを含む検索結果一覧

該当件数 : 25件
  • said to be a motormouth

    《be ~》おしゃべりなやつだといわれている
    単語帳
  • said to be good for

    《be ~》~に良い[効{き}く・効果的{こうか てき}だ]と言われて[うわさされて]いる
    単語帳
  • said to be haunted by ghosts

    《be ~》お化けが出るといわれている
    単語帳
  • said to be more effective than

    《be ~》~より有効{ゆうこう}[効果的{こうか てき}]だといわれている
    単語帳
  • said to be near the end of one's life

    《be ~》死期{しき}が近いといわれている[という話である]
    単語帳
  • said to be sharp

    《be ~》切れ者といわれている
    単語帳
  • can be said to be a complete exception

    全くの例外{れいがい}であるといえる
    単語帳
  • getting back to what you said before

    さっきおっしゃっていたことですが
    単語帳
  • to be said or sung

    〔声に出して〕読まれるか歌われるか
    単語帳
  • there's little to be said for

    there is little to be said for
    単語帳
  • there is little to be said for

    ~には利点{りてん}がほとんどない
    ・There is little to be said for being rude. : 無礼{ぶれい}に振{ふ}る舞{ま}うことの利点{りてん}はほとんどない。
    単語帳
  • express without hesitation what needs to be said

    言うべきことは遠慮{えんりょ}なく言う
    単語帳
  • not say anything that doesn't need to be said

    余計{よけい}な事は一切{いっさい}{い}わ[口出{くちだ}しは一切{いっさい}し]ない、言う必要{ひつよう}のない事は一切{いっさい}{い}わない
    単語帳
  • attend to what is being said

    言われていることをよく聞く
    単語帳
  • attentive to what is being said

    《be ~》言われていることをよく聞く
    【表現パターン】attentive [all attention] to what is being said
    単語帳
  • listen to what is being said

    話されていること[人の意見{いけん}]に耳を傾{かたむ}ける
    単語帳
  • all attention to what is being said

    《be ~》言われていることをよく聞く
    【表現パターン】attentive [all attention] to what is being said
    単語帳
  • enable someone to recall what has been said

    言われたことを(人)が思い出せるようにする
    単語帳
  • unable to understand anything that is being said

    《be ~》何を言われているのか全く分からない
    単語帳
  • may be said to apply in varying degrees to

    ~において大なり小なり同じことが言える
    単語帳
  • it cannot be said to

    it can't be said to
    単語帳
  • it can't be said to

    1. 《it cannot be said to be》~であるとは言い難{がた}
    1. 《it cannot be said to do something》~しているとは言い難{がた}
    単語帳
  • it cannot be said too often that

    it can't be said too often that
    単語帳
  • it can't be said too often that

    〔that以下〕ということはいくら強調{きょうちょう}してもし過{す}ぎることはない
    単語帳