safety systemの検索結果 |
47件 検索結果一覧を見る |
---|
safety system の意味・使い方・読み方
-
safety system
安全{あんぜん}システム◆安全{あんぜん}を確保{かくほ}するために一連{いちれん}の装置{そうち}(equipment)やプロセスが連携{れんけい}して動作{どうさ}する仕組{しく}み全体{ぜんたい}を指す。
safety systemを含む検索結果一覧
該当件数 : 47件
-
safety system against inadvertent disconnection
〔固定{こてい}したはずの物が〕不注意{ふちゅうい}で外れないようにするための安全{あんぜん}システム -
aeronautic safety system
→ aeronautical safety system -
aeronautical safety system
航空安全{こうくう あんぜん}システム -
automobile safety system
《an ~》自動車安全{じどうしゃ あんぜん}システム◆【略】ASS -
automotive safety system
《an ~》自動車安全{じどうしゃ あんぜん}装置{そうち}[システム] -
effective safety system
《an ~》効果的{こうか てき}な安全{あんぜん}システム -
food safety system
食品安全{しょくひん あんぜん}システム◆【略】FSS -
home safety system
ホーム・セキュリティー・システム、家庭用防犯{かていよう ぼうはん}システム
【表現パターン】home safety [security] system -
Navigational Safety System Development Office
【組織】- 安全システム開発室◆日本の国土交通省の
-
occupational safety system
職場{しょくば}の安全{あんぜん}システム -
precrash safety system
プリクラッシュセーフティシステム◆車両{しゃりょう}が進路上{しんろ じょう}にある車両{しゃりょう}・障害物{しょうがいぶつ}・歩行者{ほこうしゃ}などを検知{けんち}し、衝突回避{しょうとつ かいひ}または被害軽減{ひがい けいげん}をサポートするシステム。 -
reactor safety system
原子炉安全系{げんしろ あんぜん けい}◆【略】RSS -
Institute of Nuclear Safety System, Incorporated
【組織】- 株式会社原子力安全システム研究所◆【略】INSS◆1992年3月に設立。福井県・三方郡・美浜町。2004年7月現在、社会システム研究所と技術システム研究所から構成されている◆【URL】http://www.inss.co.jp/
-
credible food and crop safety system
信頼性{しんらいせい}のある食品{しょくひん}および農作物{のうさくぶつ}の安全{あんぜん}システム -
Global Maritime Distress and Safety System
海上{かいじょう}における遭難{そうなん}および安全{あんぜん}に関する世界的{せかい てき}な制度{せいど}◆【略】GMDSS -
safety assurance system
安全保障{あんぜん ほしょう}システム◆【略】SAS -
safety confirmation system
安否確認{あんぴ かくにん}システム -
safety control system
安全制御{あんぜん せいぎょ}システム◆【略】SCS -
safety fund system
安全基金制度{あんぜん ききん せいど} -
safety information system
安全情報{あんぜん じょうほう}システム◆【略】SIS -
safety injection system
〔原子炉{げんしろ}の〕安全注入{あんぜん ちゅうにゅう}システム◆【略】SIS -
safety instrumented system
安全計装{あんぜん けいそう}システム◆【略】SIS -
safety management system
安全管理{あんぜん かんり}システム◆【略】SMS -
safety protection system
安全保護系{あんぜん ほご けい}◆【略】SPS -
safety regulatory system
安全規制{あんぜん きせい}システム◆【略】SRS -
safety restraint system
安全拘束装置{あんぜん こうそく そうち}◆【略】SRS -
safety shutdown system
安全停止装置{あんぜん ていし そうち}◆【略】SSS -
safety-critical system
セーフティクリティカル・システム◆故障{こしょう}などが人命{じんめい}の損失{そんしつ}、システムの重大{じゅうだい}な損傷{そんしょう}、環境破壊{かんきょう はかい}などを引き起こす恐{おそ}れがあるシステム。そのため、通常{つうじょう}フェイルオペレーショナル(fail-operational)やフェイルセーフ(fail-safe)などの機構{きこう}が組み込まれる。◆【同】life-critical system -
Marine Safety Information System
《沿岸警備隊》海上安全情報{かいじょう あんぜん じょうほう}システム◆【略】MSIS -
General Electric Range Safety Instrumentation System
ゼネラルエレクトリック社製射場安全計装{しゃせい しゃば あんぜん けいそう}システム◆【略】GERSIS -
Occupational Health and Safety Management System
労働安全衛生{ろうどう あんぜん えいせい}マネジメントシステム◆【略】OHSMS -
Safety Feature Activation System
安全性特徴作動{あんぜん せい とくちょう さどう}システム◆【略】SFAS -
safety-first social system
安全第一{あんぜん だいいち}の社会{しゃかい}システム -
safety-oriented social system
安全志向{あんぜん しこう}の社会{しゃかい}システム -
occupational safety and health management system
労働安全衛生{ろうどう あんぜん えいせい}マネジメントシステム◆【略】OSHMS -
ensure the safety of the water supply system in
~における水供給{みず きょうきゅう}システムの安全性{あんぜんせい}を保証{ほしょう}する -
safetycritical system
→ safety-critical system -
safetyfirst social system
→ safety-first social system -
safetyoriented social system
→ safety-oriented social system -
system safety
システム安全性{あんぜん せい} -
System Safety Development Center
【組織】- システム安全開発センター◆【略】SSDC
-
system safety engineering
システム安全工学{あんぜん こうがく}◆【略】SSE -
system safety management
システム安全管理{あんぜん かんり}◆【略】SSM -
promote transport system safety and security
輸送{ゆそう}システムの安全{あんぜん}および保安{ほあん}を促進{そくしん}する -
Director, Division of Research for Reactor System Safety
【官職】- 安全技術管理官(システム安全担当)◆日本の原子力規制委員会・原子力規制庁
-
Aerospace Systems Safety Society
【組織】- 航空宇宙システム安全協会◆【略】ASSS