safetyの検索結果 |
2877件 検索結果一覧を見る |
---|---|
safety の変化形 | 《複》safeties |
safety の意味・使い方・読み方
-
safety
【名】- 安全{あんぜん}(性{せい})、無事{ぶじ}、無難{ぶなん}なもの
- 危険防止装置{きけん ぼうし そうち}、安全装置{あんぜん そうち}
・The gun didn't fire because the safety was on. : 安全装置{あんぜん そうち}がかかっていたので、銃{じゅう}は発射{はっしゃ}されませんでした。 - 《アメフト》セーフティ◆クォータバックなど(ボールを持っている選手{せんしゅ})が自軍{じぐん}のエンド・ゾーン内にタックルされること。2得点{とくてん}。
- 安全{あんぜん}な場所{ばしょ}、避難所{ひなんじょ}
- 安全{あんぜん}の(ための)
safetyを含む検索結果一覧
該当件数 : 2877件
-
Safety
【地名】- セーフティー諸島{しょとう}
-
safety 1st
→ safety first -
safety 1st policy
→ safety first policy -
safety action
安全動作{あんぜん どうさ} -
safety activities
safety activityの複数形 -
safety activity
安全活動{あんぜん かつどう} -
safety administration
安全管理{あんぜん かんり} -
Safety Administration Office
【組織】- 安全監理室◆日本の国土交通省
-
Safety Administrator
【官職】- 安全監理官◆日本の国土交通省
-
safety advice
安全{あんぜん}に関するアドバイス[助言{じょげん}・勧告{かんこく}] -
safety adviser
安全{あんぜん}アドバイザー -
Safety Advisory Panel
安全諮問委員会{あんぜん しもん いいんかい} -
safety against overturning
転倒防止装置{てんとう ぼうし そうち} -
safety agreement
安全協定{あんぜん きょうてい} -
safety aisle
安全通路{あんぜん つうろ} -
safety alarm device
安全警報装置{あんぜん けいほう そうち} -
safety alert
安全警報{あんぜん けいほう} -
safety allowance
安全余裕{あんぜん よゆう} -
safety analyses
安全{あんぜん}(性{せい})分析{ぶんせき}[解析{かいせき}]◆【略】SA◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】safety analysis [analyses] -
safety analysis approach
安全解析法{あんぜん かいせき ほう} -
Safety Analysis Report
安全性分析報告書{あんぜん せい ぶんせき ほうこくしょ}◆【略】SAR -
safety analysis result
安全性解析結果{あんぜん せい かいせきけっか} -
safety and effectiveness of a medicine
薬の安全性{あんぜん せい}と効用{こうよう} -
Safety and Efficacy Large-scale Evaluation of COX-inhibiting Therapies
セレクト試験{しけん}◆変形性膝関節症{へんけい せい ひざ/しつ かんせつしょう}を対象{たいしょう}とした大規模臨床試験{だいきぼ りんしょう しけん}。Meloxicam(7.5mg) 4,320例、Piroxicam(20mg)4,336症例{しょうれい}。◆【略】SELECT study -
Safety and Environment Policy Division
【組織】- 安全・環境政策課◆日本の国土交通省の
-
safety and health
安全衛生{あんぜん えいせい}◆【略】SH -
safety and health at work
職場{しょくば}での[における]安全衛生{あんぜん えいせい} -
safety and health auditing
安全衛生監査{あんぜん えいせい かんさ} -
safety and health committee
安全衛生委員会{あんぜん えいせい いいんかい}◆【略】SHC -
safety and health documents
《労働》安全衛生文書{あんぜん えいせい ぶんしょ} -
safety and health education
安全衛生教育{あんぜん えいせい きょういく} -
safety and health management
安全衛生管理{あんぜん えいせい かんり} -
Safety and Health Office
【組織】- 安全衛生室◆国土交通省などの
-
safety and health standards
安全衛生基準{あんぜん えいせい きじゅん} -
safety and hygiene of food
食品{しょくひん}の安全衛生検査{あんぜん えいせい けんさ} -
safety and hygiene of patients
患者{かんじゃ}の安全{あんぜん}と衛生{えいせい} -
safety and hygiene regulations
安全衛生規則{あんぜん えいせい きそく} -
Safety and Security Inspector
安全{あんぜん}・危機管理監察官{きき かんり かんさつ かん}◆国土交通省などの -
Safety and Security Inspector-General
首席安全{しゅせき あんぜん}・危機管理監察官{きき かんり かんさつ かん}◆日本の国土交通省の -
safety and security of food
《食》食の安全安心{あんぜん あんしん} -
safety and security of peacekeeping personnel
平和維持活動要員{へいわ いじ かつどう よういん}の安全{あんぜん}および安全保障{あんぜん ほしょう} -
safety angle
安全角{あんぜん かく} -
safety apparatus
安全装置{あんぜん そうち} -
safety apparel
安全{あんぜん}衣料{いりょう}[衣類{いるい}] -
safety application
安全性応用{あんぜん せい おうよう} -
safety approval
安全承認{あんぜん しょうにん} -
safety area
安全領域{あんぜん りょういき} -
safety arrangement
安全装置{あんぜん そうち}
* データの転載は禁じられています。