saferの検索結果 |
45件 検索結果一覧を見る |
---|---|
safer の変化形 | safe , safest |
saferを含む検索結果一覧
該当件数 : 45件
-
Safer
【人名】- セイファー
-
safer chemicals
安全{あんぜん}な化学物質{かがく ぶっしつ} -
safer drug
より安全{あんぜん}な薬剤{やくざい} -
safer future
より安全{あんぜん}な未来{みらい} -
safer sex
より安全{あんぜん}なセックス -
safer sleep
〔赤ちゃんの〕安全{あんぜん}な寝{ね}かせ方、安全{あんぜん}な睡眠{すいみん} -
safer territory
より安全{あんぜん}な領域{りょういき} -
safer than continued smoking
《be ~》喫煙{きつえん}を続けるよりも安全{あんぜん}である -
safer vegetable
より安全{あんぜん}な野菜{やさい} -
safer way of working
より安全{あんぜん}な働き方[仕事{しごと}のやり方] -
safer workplace for employees
従業員{じゅうぎょういん}にとっていっそう安全{あんぜん}な職場{しょくば} -
develop safer drugs
より安全{あんぜん}な薬剤{やくざい}を開発{かいはつ}する -
environmentally safer alternative
環境問題{かんきょう もんだい}の点から見て安全{あんぜん}な代替案{だいたいあん} -
far safer than
《be ~》~よりもはるかに安全{あんぜん}である -
feel safer knowing that
〔that以下〕だと分かっているとより安心{あんしん}に感じる[安心感{あんしんかん}が高まる] -
grow safer by the moment
その度に安全{あんぜん}になっていく -
healthier-safer than tap water
→ healthier and safer than tap water -
inherently safer design
〔化学産業{かがく さんぎょう}などの〕固有{こゆう}の安全設計{あんぜん せっけい}◆【略】ISD -
politically safer than
《be ~》~よりも政治的{せいじ てき}に安全{あんぜん}である -
create a safer and more peaceful world
より安全{あんぜん}で平和的{へいわ てき}な世界{せかい}を創出{そうしゅつ}する -
create a safer cigarette
より安全{あんぜん}なたばこを開発{かいはつ}する -
devise a safer method
より安全{あんぜん}な[安全性{あんぜん せい}の高い]方法{ほうほう}を考え出す[考案{こうあん}する] -
evacuate to safer places
安全{あんぜん}な場所{ばしょ}に避難{ひなん}する -
for a safer future
より安全{あんぜん}な未来{みらい}[将来{しょうらい}]のために -
healthier and safer than tap water
《be ~》水道水{すいどう すい}よりも健康{けんこう}に良く安全{あんぜん}である -
make ~ safer for pedestrians
~を歩行者{ほこうしゃ}にとってより安全{あんぜん}なものにする -
make ~ safer for seniors
~を高齢者{こうれいしゃ}にとってより安全{あんぜん}なものにする -
make a safer world
より安全{あんぜん}な世界{せかい}を作る -
make people safer
人々{ひとびと}の安全{あんぜん}(性{せい})を高める[強化{きょうか}する] -
rules for safer operation
より安全{あんぜん}な運用{うんよう}のための規則{きそく}◆機器{きき}や設備{せつび}を安全{あんぜん}に使用{しよう}するための指針{ししん}や規定{きてい}を指す。 -
think about safer ways to get home late at night
深夜{しんや}[夜遅{よる おそ}く]に安全{あんぜん}に[危険{きけん}にさらされずに]帰宅{きたく}する[家に帰る]方法{ほうほう}を考える[見つけ出す] -
bring about a safer world
より安全{あんぜん}な世界{せかい}をもたらす -
designed to be safer than
《be ~》~よりも安全{あんぜん}であるように設計{せっけい}されている -
lead to a safer working environment
より安全{あんぜん}な労働{ろうどう}[職場{しょくば}・作業{さぎょう}]環境{かんきょう}につながる[をもたらす] -
make ~ much safer
~をずっと[はるかに]安全{あんぜん}なものにする -
make a road safer
道路{どうろ}の安全性{あんぜん せい}を高める、道路{どうろ}をより安全{あんぜん}なものにする -
make a street safer
通りをより安全{あんぜん}にする[の治安{ちあん}を向上{こうじょう}させる] -
make someone feel safer
(人)をより安心{あんしん}させる、(人)により安心感{あんしんかん}を与{あた}える -
make the street safer for pedestrians
その通りを歩行者{ほこうしゃ}にとってより安全{あんぜん}なものにする -
meet customers' demands for safer vegetables
より安全{あんぜん}な野菜{やさい}を求める顧客{こきゃく}[消費者{しょうひしゃ}]の声[要望{ようぼう}]に応{こた}える -
make the road a bit safer
道路{どうろ}をもう少し安全{あんぜん}なものにする -
evacuate residents to public facilities in safer areas
住民{じゅうみん}を安全{あんぜん}な地域{ちいき}にある公共施設{こうきょう しせつ}に避難{ひなん}させる -
suggest ways to make the home safer for
(人)が家で安全{あんぜん}に過{す}ごせるように指導{しどう}する -
leader who knows how to make country safer
国をより安全{あんぜん}にする方法{ほうほう}を心得{こころえ}ている指導者{しどうしゃ} -
cooperate in the effort to make the world safer
世界{せかい}をより安全{あんぜん}にするために協力{きょうりょく}する