ruralの検索結果 |
342件 検索結果一覧を見る |
---|
rural の意味・使い方・読み方
-
rural
【形】- 田舎{いなか}の、地方{ちほう}の
- 田舎{いなか}じみた、田舎風{いなか ふう}の
- 田舎{いなか}に住む、農業{のうぎょう}を営{いとな}む
- 農業{のうぎょう}の、小作{こさく}の
ruralを含む検索結果一覧
該当件数 : 342件
-
rural accents
田舎{いなか}なまり -
rural action
地方活動{ちほう かつどう} -
rural affluence
地方{ちほう}[田舎{いなか}]の豊{ゆた}かさ -
rural American
田舎{いなか}に住む米国人{べいこく じん} -
rural and urban families
地方{ちほう}と都市{とし}の家族{かぞく} -
rural architecture
農村建築{のうそん けんちく} -
rural area
- 農村地域{のうそん ちいき}、田舎{いなか}
- 〔都会{とかい}に対する〕地方{ちほう}
-
Rural Areas Development Division
【組織】- 農村整備課
-
Rural Asia Solidarity Association
【組織】- アジアの農村と連帯する会◆【略】RASA
-
rural backwater
地方{ちほう}のへき地 -
rural birthrate
《the ~》地方{ちほう}[農村部{のうそん ぶ}]の出生率{しゅっしょうりつ} -
rural bus service
地方{ちほう}のバスの運行{うんこう}(状況{じょうきょう}) -
rural catchment
農村流域{のうそん りゅういき} -
rural charm
田舎{いなか}の魅力{みりょく} -
rural chic
洗練{せんれん}された田園地帯{でんえん ちたい} -
rural China
中国農村部{ちゅうごく のうそん ぶ} -
rural cities
rural cityの複数形 -
rural city
田園都市{でんえん とし} -
rural collectivism
農村{のうそん}の集団主義{しゅうだん しゅぎ} -
rural communication
地方通信{ちほう つうしん} -
rural communication infrastructure
地方通信{ちほう つうしん}インフラ◆rural communications infrastructureともいう -
rural communication network
地方通信網{ちほう つうしんもう}◆rural communications networkともいう -
rural communities
rural communityの複数形 -
rural community
農村社会{のうそん しゃかい}、村落{そんらく}◆【略】RC -
rural community sewerage
農業集落排水施設{のうぎょう しゅうらく はいすい しせつ} -
rural convenience store
田舎{いなか}のコンビニ(エンス・ストア) -
rural cultivator
農村耕作者{のうそん こうさく しゃ} -
rural culture
農村文化{のうそん ぶんか} -
Rural Culture Association
【組織】- 社団法人農山漁村文化協会、農文協〔略称〕◆1940年設立。農林水産省の所管◆【URL】http://www.ruralnet.or.jp/
-
rural customer
地方{ちほう}(の)顧客{こきゃく} -
rural delivery service
〈米〉〔郵便物{ゆうびんぶつ}の〕地方配送{ちほう はいそう}サービス◆地方{ちほう}の家庭{かてい}に直接郵便物{ちょくせつ ゆうびんぶつ}を届ける郵政公社{ゆうせい こうしゃ}(USPS)のサービス。1896年に試験{しけん}が始まり1902年に正式{せいしき}に開始{かいし}されたもので、地方無料郵便配達{ちほう むりょう ゆうびん はいたつ}(rural free delivery)のに代わる新しい名称{めいしょう}。 -
rural depopulation
農村人口減少{のうそん じんこう げんしょう} -
rural development
農村開発{のうそん かいはつ} -
Rural Development and Greening Office
【組織】- 山村振興・緑化推進室◆日本の農林水産省の
-
Rural Development Bureau
【組織】- 農村振興局
-
Rural Development Director
【官職】- 農村整備官◆日本の農林水産省
-
rural development plan
農村開発計画{のうそん かいはつ けいかく}
【表現パターン】rural development scheme [plan] -
Rural Development Planning Commission
【組織】- 財団法人農村開発企画委員会
-
rural development policies
rural development policyの複数形 -
rural development policy
農村開発政策{のうそん かいはつ せいさく}◆【略】RDP -
rural development program
農村部{のうそん ぶ}の開発計画{かいはつ けいかく}◆【略】RDP -
rural development programme
〈英〉→ rural development program -
rural development project
山村振興事業{さんそん しんこう じぎょう}◆【略】RDP -
rural development scheme
農村開発計画{のうそん かいはつ けいかく}
【表現パターン】rural development scheme [plan] -
rural disease
《病理》農村病{のうそん びょう} -
rural distribution
地方配電{ちほう はいでん} -
rural district
農村地域{のうそん ちいき} -
rural doctor
《a ~》地方{ちほう}の医者{いしゃ} -
rural dweller
田舎{いなか}の居住者{きょじゅうしゃ}
* データの転載は禁じられています。