ruledの検索結果 |
61件 検索結果一覧を見る |
---|---|
ruled の変化形 | rule , rules , ruling |
ruled の意味・使い方・読み方
-
ruled
【形】- 〔用紙{ようし}が〕けい線が引かれた、けい線入{せん い}りの
ruledを含む検索結果一覧
該当件数 : 61件
-
-ruled
【連結】- 支配下{しはいか}の、統治下{とうち か}の、指導下{しどう か}の、規定下{きてい か}の
-
ruled a suicide
《be ~》〔ある人の死因{しいん}が〕自殺{じさつ}と判定{はんてい}される -
ruled accidental
《be ~》〔火事{かじ}や事故{じこ}などが故意{こい}ではなく〕事故{じこ}だと判断{はんだん}される -
ruled by a despotic leader
《be ~》独裁的指導者{どくさい てき しどうしゃ}によって支配{しはい}されている -
ruled by a monarch
《be ~》国王{こくおう}によって治められる -
ruled by desire
《be ~》欲望{よくぼう}に支配{しはい}される[駆{か}られる] -
ruled by one's calendar
《be ~》カレンダーに支配{しはい}される -
ruled by one's wife
《be ~》妻{つま}[女房{にょうぼう}・奥さん]の言いなりである[尻{しり}に敷{し}かれている] -
ruled by royalty and titled nobility
《be ~》王侯貴族{おうこうきぞく}に支配{しはい}される -
ruled by Soviet-style authoritarian governments
《be ~》ソビエト式の独裁主義政権{どくさい しゅぎ せいけん}で治められる -
ruled by stereotypes
《be ~》固定観念{こてい かんねん}に支配{しはい}されている[の支配{しはい}を受ける] -
ruled by the moment
《be ~》一瞬一瞬{いっしゅん いっしゅん}を生きる[に支配{しはい}される] -
ruled by the past
《be ~》過去{かこ}に支配{しはい}される -
ruled erroneous
《be ~》間違{まちが}いと判断{はんだん}される -
ruled guilty of
《be ~》~の罪{つみ}で有罪{ゆうざい}になる[判決{はんけつ}を受ける・判決{はんけつ}が下る] -
ruled in squares
方眼紙{ほうがんし} -
ruled inadmissible
《be ~》証拠能力{しょうこ のうりょく}がないとして却下{きゃっか}される -
ruled line offset
《ワープロ》けい線位置{せん いち}ずれ -
ruled lines
けい線 -
ruled notepaper
けい線入{せん い}りのメモ用紙{ようし} -
ruled only by one's five senses
《be ~》五感{ごかん}だけに支配{しはい}されている -
ruled out by physical exam
《be ~》身体{しんたい}検査{けんさ}[診察{しんさつ}]により除外{じょがい}される -
ruled out by the laws of physics
《be ~》物理法則{ぶつりほうそく}に反する -
ruled out of the basic plan
《be ~》基本計画{きほん けいかく}から外される -
ruled paper
けい線入{せん い}り用紙{ようし}、けい紙 -
ruled surface
《幾何》線織面{せんしきめん} -
ruled unfit to
《be ~》~するには適さない[不向{ふむ}き・不適格{ふてきかく}]と判断{はんだん}される、~する能力{のうりょく}に欠ける[資格{しかく}がない]と判断{はんだん}[判定{はんてい}]される -
British-ruled India
英領{えいりょう}インド -
British-ruled Northern Ireland
英国統治{えいこく とうち}の北アイルランド -
college-ruled notebook
細けい[けい線の間隔{かんかく}が狭{せま}い]ノート -
communist-ruled
【形】- 共産主義{きょうさん しゅぎ}が支配{しはい}する
-
communist-ruled countries
communist-ruled countryの複数形 -
communist-ruled country
共産主義国{きょうさん しゅぎ こく} -
country ruled by law
法治国家{ほうち こっか} -
faint-ruled
【形】- 〔用紙{ようし}が〕薄{うす}けい線入{せん い}りの
-
feint-ruled
【形】- 〔用紙{ようし}が〕薄{うす}けい線入{せん い}りの
-
government-ruled municipalities
government-ruled municipalityの複数形 -
government-ruled municipality
政府直轄市{せいふ ちょっかつ いち} -
horizontal ruled line
横けい線 -
mechanically ruled
機械的{きかい てき}に線引{せんび}きされた -
mercy-ruled game
力量差{りきりょう さ}の明白{めいはく}な試合{しあい}、横綱相撲{よこづな すもう}◆【直訳】慈悲{じひ}に支配{しはい}されたゲーム ⇒ 戦いになっていない。 -
military-ruled
【形】- 〔国家{こっか}が〕軍事政権{ぐんじ せいけん}の
-
military-ruled countries
military-ruled countryの複数形 -
military-ruled country
《a ~》軍事政権国家{ぐんじ せいけん こっか} -
nation ruled by law
法治国家{ほうち こっか} -
nationalist-ruled
【形】- 国民政府{こくみん せいふ}の統治{とうち}する
-
Pakistan-ruled part of Kashmir
パキスタン統治下{とうち か}のカシミール地方{ちほう} -
Palestinian-ruled areas
パレスチナ管轄地区{かんかつ ちく} -
self-ruled
【形】- 自治区{じちく}の
* データの転載は禁じられています。