ruckの検索結果 |
29件 検索結果一覧を見る |
---|---|
ruck の変化形 | rucks , rucking , rucked |
ruck の意味・使い方・読み方
-
ruck
【1名】- 《the ~》凡人{ぼんじん}の集まり、一般大衆{いっぱん たいしゅう}
- 多数{たすう}、大勢{おおぜい}
- 〔レースの先頭{せんとう}に続く〕後続集団{こうぞく しゅうだん}
- 《ラグビー》ラック
【2名】- 〔布・衣服{いふく}などの〕ひだ、折り目、しわ
【2自動】- 折り目が付く、しわがいく◆布・衣服{いふく}などに
【2他動】- 折り目[しわ]を付ける◆布・衣服{いふく}などに
【3名】- 〈俗〉けんか◆特に刑務所内{けいむしょ ない}での
【発音】rʌ́k、【@】ラク、【変化】《動》rucks | rucking | rucked
ruckを含む検索結果一覧
該当件数 : 29件
-
Ruck
【人名】- ラック
-
ruck marching
ラックマーチング◆重いリュックサック(rucksack)を背負{せお}って、兵士{へいし}が軍事訓練{ぐんじ くんれん}として、または、一般人{いっぱんじん}が運動{うんどう}として長距離{ちょうきょり}を歩くこと。 -
ruck up
しわにする、しわになる -
Ruck-Pauquet
【人名】- ルック・ポーケ
-
common ruck
《the ~》凡人{ぼんじん}の集まり、一般大衆{いっぱん たいしゅう} -
Ruckdeschel
【人名】- ラックデュッシェル
-
Ruckelshaus
【人名】- ラッケルズハウス
-
Rucker
【人名】- ラッカー
-
Ruckert
【人名】- リュッケルト
-
rucking
【名】- = ruck marching
- ラッキング◆ラグビーにおいて、ボールが地面{じめん}にある状態{じょうたい}で、両チームの選手{せんしゅ}が密集{みっしゅう}して押{お}し合い、ボールの争奪{そうだつ}を行うこと。
-
ruckle
【名】- 〈英〉しわ、ひだ、折り目◆【同】ruck
- 〈英〉しわ[折り目]ができる◆【同】ruck
-
Ruckman
【人名】- ラックマン
-
rucksack
【名】- 《医》背嚢{はいのう}◆可算{かさん}◆【語源】本来{ほんらい}はドイツ語で英訳{えいやく}するとback sack
- 〈英〉リュックサック◆【同】〈米〉backpack
-
rucksack palsy
リュックサックまひ
【表現パターン】rucksack paralysis [palsy] -
Ruckstull
【人名】- ラックスタル
-
ruckus
【名】- 〈主に米話〉大騒{おおさわ}ぎ、騒動{そうどう}、ゴタゴタ◆可算{かさん}
-
skiing rucksack
スキー用リュックサック -
Threnetes ruckeri
《鳥》オビオヒゲハチドリ◆学名{がくめい}◆【同】band-tailed barbthroat -
create a ruckus
暴{あば}れる
・There's a robbery and the suspect is creating a ruckus. : 盗難事件{とうなん じけん}があって犯人{はんにん}が暴{あば}れています。 -
make a ruckus
騒{さわ}ぎ[騒動{そうどう}]を起こす -
make some ruckus
〈米俗〉大騒{おおさわ}ぎを起こす -
raise a ruckus
〈主に米話〉大騒{おおさわ}ぎを起こす -
raise a ruckus over nothing
つまらぬことで騒{さわ}ぎ立てる -
wear a rucksack
リュックサックを背負{せお}う[背負{せお}い込む] -
cause an internal ruckus
内部騒動{ないぶ そうどう}を引き起こす -
television show that is raising a ruckus in Japan
日本{にほん}で激{はげ}しい論争{ろんそう}を引き起こしているテレビ番組{ばんぐみ}
【表現パターン】TV [television] show that is raising a ruckus in Japan