role playingの検索結果 |
20件 検索結果一覧を見る |
---|
role playingを含む検索結果一覧
該当件数 : 20件
-
role-playing
【名】- 《教育・心理療法》ロールプレーイング、役割演技{やくわり えんぎ}
-
role playing method
ロールプレーイング方式{ほうしき}◆【略】RPM -
role-playing computer game
《a ~》ロールプレーイング・コンピューターゲーム◆プレーヤーがゲームの主人公{しゅじんこう}の役割{やくわり}(role)を演{えん}じる(play)コンピューターゲーム。 -
role-playing experiment
《a ~》ロールプレーイング実験{じっけん} -
role-playing game
ロールプレーイングゲーム◆ビデオゲームのジャンルの一つ。プレーヤーがゲームの主人公{しゅじんこう}の役割{やくわり}(role)を演じる(play)◆【略】RPG -
role-playing game software
ロールプレーイングゲーム・ソフトウェア◆ロールプレーイングゲームを実行{じっこう}するためのコンピュータープログラム。◆【略】RPG software◆【参考】role-playing game -
computer role-playing game
《a ~》コンピューター・プレーイングゲーム◆【略】CRPG◆プレーヤーがゲームの主人公{しゅじんこう}の役割{やくわり}(role)を演{えん}じる(play)コンピューターゲーム。 -
fantasy role-playing game
《a ~》ファンタジーRPG◆空想世界{くうそう せかい}のロールプレーイングゲーム -
tabletop role-playing game
テーブルトップ・ロールプレーイングゲーム◆プレーヤーたちがテーブルを囲{かこ}んで、キャラクターを演{えん}じながら物語{ものがたり}を進める形式{けいしき}のゲーム。◆【略】TTRPG -
engage in role-playing
ロールプレーイングを行う -
live-action role-playing game
《a ~》ライブ(アクション)RPG◆ロールプレーイングゲーム(RPG)の一種{いっしゅ}。ゲーム機上{きじょう}・コンピューター上などではなく、ルールを決めて現実世界{げんじつ せかい}で行われるもの。◆【略】LARP -
massively multiplayer online role playing game
多人数参加型{たにんずう さんか がた}オンライン・ロールプレーイングゲーム、ネットゲーム、ネトゲー〔俗語{ぞくご}〕◆少なくとも数百人程度{すうひゃくにん ていど}のプレーヤーが同時参加{どうじ さんか}できるネット上のロールプレーイングゲーム。EverQuest, Ultima Onlineなど。◆【略】MMORPG -
massively multiplayer online role-playing game
マッシブリー・マルチプレーヤー・オンライン・ロールプレーイングゲーム◆大規模{だいきぼ}なオンライン環境{かんきょう}で多数{たすう}のプレーヤーが同時{どうじ}に参加{さんか}し、キャラクターを育成{いくせい}しながら仮想世界{かそう せかい}を冒険{ぼうけん}するゲーム。◆【略】MMORPG -
aware of the role someone is playing
《be ~》(人)の果たす役割{やくわり}に気付{きづ}いている -
known for playing the role of numerous father figures in countless TV dramas
数々{かずかず}のテレビドラマの父親役{ちちおや やく}で知られる -
recognised as playing a role in
〈英〉→ recognized as playing a role in -
recognized as playing a role in
《be ~》~に関与{かんよ}していると認識{にんしき}されている -
suspected of playing a role in
《be ~》~の病原{びょうげん}と考えられる -
quite an actor playing the role of
《be ~》~の役もこなせる[演{えん}じられる]とはすごい[大した]役者{やくしゃ}[俳優{はいゆう}]である -
in the presence of a friend playing the role of
~としての[役を務{つと}める]友人{ゆうじん}の立会{たちあ}いの下で