語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

rodの検索結果

602 検索結果一覧を見る

rod の変化形

《複》rods

rodを含む
イディオム・フレーズ

make a rod for one's own back

rod の意味・使い方・読み方

  • rod

    【名】
    1. 〔細く断面{だんめん}が丸い〕棒{ぼう}、さお◆可算{かさん}
    2. {つ}りざお◆【同】fishing rod
    3. 〔罰を与{あた}えるむちとしての〕棒{ぼう}、小枝{こえだ}
    4. 罰、懲{こ}らしめ
    5. 〔水準測量{すいじゅん そくりょう}の〕標尺{ひょうしゃく}【同】leveling rod
    6. 避雷針{ひらいしん}【同】lightning rod
    7. 〔家庭用{かてい よう}の〕つり棒{ぼう}◆カーテンのつり棒(curtain rod)やタオル掛けのバー(towel rod)などで、伸縮自在{しんしゅく じざい}になっていることが多い。
    8. {うらな}い棒{ぼう}【同】divining rod
    9. ピストン棒{ぼう}【同】piston rod
    10. 〔権力{けんりょく}の象徴{しょうちょう}としての〕笏、錫杖{しゃくじょう}
    11. 〔独裁的{どくさい てき}〕支配権{しはいけん}、統治権{とうちけん}
    12. 《植物》〔真っすぐな〕茎{くき}、枝{えだ}
    13. 《長さ単位》ロッド◆=5.0292メートル。rod=pole=perch
    14. 《面積単位》ロッド◆=square rod=25.293平方{へいほう}メートル。土地{とち}などの面積{めんせき}に用いる。
    15. 〈俗〉ピストル、拳銃{けんじゅう}
    16. 〔聖書{せいしょ}の中の〕家系{かけい}、血統{けっとう}
    17. 《解剖》〔網膜{もうまく}の〕桿体視細胞{かんたい しさいぼう}◆暗所{あんしょ}で反応{はんのう}するが、色は区別{くべつ}できない。◆【同】rod cell【対】cone
    18. 〔バクテリアの〕桿菌{かんきん}
    【レベル】3、【発音】[US] rɑ́d | [UK] rɔ́d、【@】[US]ラド、[UK]ロド、【変化】《複》rods
    単語帳

rodを含む検索結果一覧

該当件数 : 602件
  • Rod

    【人名】
      ロッド、レェート、ロド◆男
    単語帳
  • ROD

    【略】
    1. radiation oncology department
      《a ~》放射線腫瘍学科{ほうしゃせん しゅよう がく か}
    2. renal osteodystrophy
      腎性骨{じんせいこつ}ジストロフィー
    3. risk of death
      {し}(亡{ぼう})の危険{きけん}(性{せい}
    4. risk of depression
      《医》鬱病{うつびょう}の危険性{きけん せい}、鬱病{うつびょう}(の)リスク
    単語帳
  • rod array

    ロッド配列{はいれつ}
    単語帳
  • rod block monitor

    制御棒引抜監視装置{せいぎょぼう ひきぬき かんし そうち}【略】RBM
    単語帳
  • rod bolt

    《工具》ロッド[棒{ぼう}]ボルト
    単語帳
  • rod bundle

    棒束{ぼう たば}
    単語帳
  • rod cell

    桿体細胞{かんたい さいぼう}【同】rod
    単語帳
  • rod cell of the retina

    網膜桿状体細胞{もうまく かんじょう たいさいぼう}
    単語帳
  • rod cluster control

    ロッドクラスター制御{せいぎょ}【略】RCC
    単語帳
  • rod diameter

    棒径{ぼう けい}【略】RD
    単語帳
  • rod domain

    《医・生物・化学》桿状{かんじょう}[棒状{ぼうじょう}]ドメイン[領域{りょういき}
    単語帳
  • rod drop accident

    棒落下事故{ぼう らっか じこ}【略】RDA
    単語帳
  • rod electrode

    棒電極{ぼう でんきょく}
    単語帳
  • rod end bearing

    ロッドエンド軸受{じくうけ}【略】REB
    単語帳
  • rod float

    棒浮{ぼうう}
    単語帳
  • rod formation

    ロッド形成{けいせい}
    単語帳
  • rod function

    ロッド機能{きのう}
    単語帳
  • rod gage

    〈英〉→ rod gauge
    単語帳
  • rod gauge

    {ぼう}ゲージ
    単語帳
  • rod heater

    棒状{ぼうじょう}ヒーター
    単語帳
  • rod infection

    桿菌感染{かんきん かんせん}(症{しょう}
    単語帳
  • rod made of carbon

    《a ~》炭素{たんそ}(で作られた)棒{ぼう}
    単語帳
  • rod mechanism

    ロッド機構{きこう}
    単語帳
  • rod mill

    ロッドミル、線材圧延機{せんざい あつえんき}
    単語帳
  • rod morphology

    ロッド形態{けいたい}
    単語帳
  • rod of Aesculapius

    《the ~》《ギリシャ神話》アスクレピオスのつえ◆アスクレピオスが持つ、一匹{いっぴき}のヘビが巻{ま}き付いているつえ。伝統的{でんとう てき}に医学{いがく}の象徴{しょうちょう}として用いられており、国連{こくれん}の世界保険機構{せかい ほけん きこう}(WHO)やカナダ医師会{いしかい}(CMA)などの紋章{もんしょう}ともなっている。◆【参考】caduceus
    【表現パターン】staff [rod] of Aesculapius
    単語帳
  • rod of the retina

    網膜桿状体{もうまく かんじょうたい}
    単語帳
  • rod photoreceptor

    《生化学》桿体光受容器{かんたい こう じゅようたい}
    単語帳
  • rod pin

    {ぼう}ピン
    単語帳
  • rod polymer

    棒状{ぼうじょう}ポリマー
    単語帳
  • rod puppet

    ロッドパペット◆棒{ぼう}で操{あやつ}る人形{にんぎょう}
    単語帳
  • rod region

    ロッド領域{りょういき}
    単語帳
  • rod shadowing effect

    制御棒干渉効果{せいぎょぼう かんしょう こうか}
    単語帳
  • rod shape

    ロッド形状{けいじょう}
    単語帳
  • rod solution

    ロッド溶液{ようえき}
    単語帳
  • Rod Steiger

    【人名】
      ロッド・スタイガー◆男優。1925~2002年。夜の大捜査線(1967年)でアカデミー主演男優賞を受賞。他に、質屋(1965年)
    単語帳
  • rod structure

    ロッド構造{こうぞう}
    単語帳
  • rod theories

    rod theoryの複数形
    単語帳
  • rod theory

    棒理論{ぼう りろん}
    単語帳
  • rod transition

    《化学》棒転移{ぼう てんい}
    単語帳
  • rod type

    ロッド型{がた}
    単語帳
  • rod vibration

    棒振動{ぼう しんどう}
    単語帳
  • rod warhead

    ロッド弾頭{だんとう}
    単語帳
  • rod worth minimiser

    〈英〉→ rod worth minimizer
    単語帳
  • rod worth minimizer

    制御棒価値{せいぎょぼう かち}ミニマイザ◆【略】RWM
    単語帳
  • rod-in-tube method

    ロッドインチューブ法[方式{ほうしき}]◆低損失光{てい そんしつ ひかり}ファイバーの作成法{さくせい ほう}の一つ
    単語帳
  • rod-like

    【形】
      棒状{ぼうじょう}の、棒{ぼう}のような
    単語帳
  • rod-like bacteria

    棒状細菌{ぼうじょう さいきん}◆「細菌{さいきん}」の単数形{たんすう けい}=bacterium、複数形{ふくすう けい}=bacteria
    【表現パターン】rod-like bacterium [bacteria]
    単語帳
* データの転載は禁じられています。