robberの検索結果 |
200件 検索結果一覧を見る |
---|---|
robber の変化形 | 《複》robbers |
robber の意味・使い方・読み方
-
robber
【名】- 強盗{ごうとう}、追いはぎ、泥棒{どろぼう}◆可算{かさん}◆暴力{ぼうりょく}によって物を奪う強盗{ごうとう}
robberを含む検索結果一覧
該当件数 : 200件
-
robber band
ロバーバンド◆強盗{ごうとう}や略奪{りゃくだつ}を行う集団{しゅうだん} -
robber baron
悪徳資本家{あくとく しほんか} -
Robber Bridegroom
【著作】- 《The ~》強盗{ごうとう}のお婿{むこ}さん◆グリム童話の一つ。
-
robber crab
《動物》ヤシガニ -
robber economy
泥棒経済{どろぼう けいざい} -
robber fly
《昆虫》ムシヒキアブ -
robber gang
強盗団{ごうとう だん} -
robber-bandit
【名】- 泥棒{どろぼう}、悪漢{あっかん}
-
robber-suspect
【名】- 強盗容疑者{ごうとう ようぎしゃ}
-
armed robber
武装{ぶそう}(した)強盗{ごうとう}(犯{はん}) -
armored-car robber
《an ~》装甲{そうこう}[現金{げんきん}]輸送車{ゆそうしゃ}を狙{ねら}った強盗犯{ごうとう はん} -
armoured-car robber
〈英〉→ armored-car robber -
baby robber
- 赤ちゃん泥棒{どろぼう}
【表現パターン】baby snatcher [robber, stealer]
- = cradle-robber
【表現パターン】baby snatcher [robber, stealer]
- 赤ちゃん泥棒{どろぼう}
-
bank robber
銀行強盗{ぎんこう ごうとう}◆銀行{ぎんこう}の金を盗{ぬす}む人 -
belly-robber
【名】- 〈米軍俗〉炊事係{すいじがかり}
-
camp robber
《鳥》カナダカケス -
cellphone robber
→ cell-phone robber|cellularphone robber|cellular telephone robber|mobile robber|mobile-phone robber
【表現パターン】cellphone [cellular (tele)phone, mobile(-phone)] robber -
cellularphone robber
携帯電話{けいたい でんわ}泥棒{どろぼう}[強盗{ごうとう}]、携帯強盗{けいたい ごうとう}◆力ずくで(または脅{おど}して)奪{うば}う人。
【表現パターン】cell-phone [cellular (tele)phone, mobile(-phone)] robber
→ cell-phone robber|cellular telephone robber|mobile robber|mobile-phone robber
【表現パターン】cellphone [cellular (tele)phone, mobile(-phone)] robber -
cell-phone robber
携帯電話{けいたい でんわ}泥棒{どろぼう}[強盗{ごうとう}]、携帯強盗{けいたい ごうとう}◆力ずくで(または脅{おど}して)奪{うば}う人。
【表現パターン】cell-phone [cellular (tele)phone, mobile(-phone)] robber -
cradle-robber
【名】- 〈話・軽蔑的〉ずっと年下{としした}の人と交際{こうさい}[結婚{けっこん}]する人、若{わか}いスポーツ選手{せんしゅ}を狙{ねら}うスカウト
-
daylight robber
- 昼間{ひるま}に強盗{ごうとう}する人、白昼{はくちゅう}の強盗{ごうとう}〔犯人{はんにん}〕
- 〈英話〉法外{ほうがい}な金額{きんがく}を請求{せいきゅう}する人、ぼったくり野郎{やろう}
-
dog-robber
→ dogrobber -
grave robber
《a ~》古墳{こふん}[墳墓{ふんぼ}]を盗掘{とうくつ}する人、墓盗人{はか ぬすびと}、墓荒{はか あ}らし〔犯人{はんにん}〕
【表現パターン】grave [tomb] robber -
grave-robber
【名】- → graverobber
-
guntoting robber
→ gun-toting robber|gun-wielding robber
【表現パターン】guntoting [gun-wielding] robber -
gun-toting robber
銃撃強盗{じゅうげき ごうとう}
【表現パターン】gun-toting [gun-wielding] robber -
gun-wielding robber
銃撃強盗{じゅうげき ごうとう}
【表現パターン】gun-toting [gun-wielding] robber
→ gun-toting robber
【表現パターン】guntoting [gun-wielding] robber -
homeinvasion robber
→ home-invasion robber -
home-invasion robber
住居{じゅうきょ}[家宅{かたく}]侵入{しんにゅう}および窃盗{せっとう}の犯人{はんにん} -
masked robber
《a ~》覆面{ふくめん}をかぶった強盗{ごうとう} -
mobile robber
携帯電話{けいたい でんわ}泥棒{どろぼう}[強盗{ごうとう}]、携帯強盗{けいたい ごうとう}◆力ずくで(または脅{おど}して)奪{うば}う人。
【表現パターン】cell-phone [cellular (tele)phone, mobile(-phone)] robber
→ cell-phone robber|cellularphone robber|cellular telephone robber|mobile-phone robber
【表現パターン】cellphone [cellular (tele)phone, mobile(-phone)] robber -
mobile-phone robber
携帯電話{けいたい でんわ}泥棒{どろぼう}[強盗{ごうとう}]、携帯強盗{けいたい ごうとう}◆力ずくで(または脅{おど}して)奪{うば}う人。
【表現パターン】cell-phone [cellular (tele)phone, mobile(-phone)] robber
→ cell-phone robber|cellularphone robber|cellular telephone robber|mobile robber
【表現パターン】cellphone [cellular (tele)phone, mobile(-phone)] robber -
nectar robber
盗蜜者{とうみつ しゃ} -
ragged robber crawling out
~からはい出してきたぼろ服を着た泥棒{どろぼう} -
sea robber
海賊{かいぞく} -
serial robber
連続強盗犯{れんぞく ごうとう はん}(人) -
stagecoach robber
駅馬車強盗{えきばしゃ ごうとう} -
suspected robber
強盗容疑者{ごうとう ようぎしゃ} -
tomb robber
《a ~》古墳{こふん}[墳墓{ふんぼ}]を盗掘{とうくつ}する人、墓盗人{はか ぬすびと}、墓荒{はか あ}らし〔犯人{はんにん}〕
【表現パターン】grave [tomb] robber -
cellular telephone robber
携帯電話{けいたい でんわ}泥棒{どろぼう}[強盗{ごうとう}]、携帯強盗{けいたい ごうとう}◆力ずくで(または脅{おど}して)奪{うば}う人。
【表現パターン】cell-phone [cellular (tele)phone, mobile(-phone)] robber
→ cell-phone robber|cellularphone robber|mobile robber|mobile-phone robber
【表現パターン】cellphone [cellular (tele)phone, mobile(-phone)] robber -
chase a robber
強盗{ごうとう}を追跡{ついせき}する[追いかける] -
convenience store robber
コンビニ強盗{ごうとう}◆犯人{はんにん} -
great train robber
大列車強盗{だい れっしゃ ごうとう} -
jewelry store robber
《a ~》宝石店強盗{ほうせき てん ごうとう}〔犯人{はんにん}〕、宝石店強盗犯{ほうせき てん ごうとう はん} -
post office robber
郵便局強盗{ゆうびんきょく ごうとう}◆犯人{はんにん} -
serial bank robber
連続銀行強盗犯{れんぞく ぎんこう ごうとう はん} -
carry out armed robber
武装強盗{ぶそう ごうとう}を働く -
catch the bank robber red-handed
銀行強盗{ぎんこう ごうとう}を現行犯{げんこうはん}で逮捕{たいほ}する -
murdered by a robber
《be ~》強盗{ごうとう}に殺害{さつがい}される
* データの転載は禁じられています。