rilの検索結果 |
45件 検索結果一覧を見る |
---|
rilを含む検索結果一覧
該当件数 : 45件
-
RIL
【略】- =recombinant inbred line
《遺伝》組み換{か}え近交系{きんこうけい} - =red indicating lamp
赤色表示灯{せきしょく ひょうじ とう} - =res ipsa loquitur
〈ラテン語〉事実推定則{じじつ すいてい そく} - =right inferior lobe
《解剖》右下葉{みぎ かよう}
- =recombinant inbred line
-
Rila Monastery
リラ修道院{しゅうどういん}◆ユネスコの世界遺産{せかい いさん}。ブルガリア -
RILB
【略】- =right inside linebacker
《アメフト》右側{みぎがわ}のインサイド・ラインバッカー -
RILD
【略】- =radiation-induced liver disease
放射線{ほうしゃせん}(による)肝障害{かんしょうがい} -
rile
【他動】- 〈話〉〔人を〕怒りで興奮{こうふん}[イライラ]させる◆【用法】受け身で使われることが多い。◆【語源】19世紀初頭にroilから変化した。◆【類】aggravate
・I was riled by what he said and how he said it. : 彼の言ったこととその言い方にはイライラして頭にきた。
・The farmer's constantly barking dogs riled his neighbors. : その農業従事者{のうぎょう じゅうじしゃ}の犬はほえてばかりいるので近所{きんじょ}の住民{じゅうみん}はいら立った。 - 〔液体{えきたい}を強くかき混{ま}ぜて〕波立{なみ だ}たせる
- 〈話〉〔人を〕怒りで興奮{こうふん}[イライラ]させる◆【用法】受け身で使われることが多い。◆【語源】19世紀初頭にroilから変化した。◆【類】aggravate
-
rile up
【句動】- 〈話〉(人)の感情{かんじょう}をかき立てる、(人)を興奮{こうふん}させる
- 〈話〉(人)に否定的{ひてい てき}な感情{かんじょう}を引き起こす、(人)をむかつかせる、(人)を激怒{げきど}させる、(人)をいらつかせる
・What riles me up is his snobby attitude. : むかつくのは、あいつのきざったらしい態度{たいど}です。
-
riley
【形】- イライラした、怒った◆【動】rile
- 〔かき混{ま}ぜられて〕濁{にご}った
-
Riley
【人名】- ライリ、ライリー、ライリイ、リライ◆ファミリーネーム
-
Riley, Bridget
【人名】- = Bridget Riley
-
Riley, Pat
【人名】- = Pat Riley
-
RILG
【略】- =Research Institute for Local Government
財団法人地方自治研究機構◆1996年設立。総務省の所管 -
rilievi
【名】- rilievoの複数形
-
rilievo
【名】- 〈イタリア語〉浮{う}き彫{ぼ}り◆【同】relief
-
Rilke
【人名】- リルケ
-
rill
【1名】- 〈詩〉小川{おがわ}
【1自動】- 小川{おがわ}となって流れる
【2名】- リル◆月面{げつめん}に形成{けいせい}された曲線状{きょくせん じょう}または直線状{ちょくせん じょう}の溶岩溝{ようがん こう}
【発音】ríl、【@】リル -
rill erosion
《地学》リル浸食{しんしょく}◆【略】RE -
Rilla
【人名】- リラ
-
Rille
【地名】- リール川
-
rillet
【名】- 小川{おがわ}
-
rillette
【名】- リエット◆フランス料理{りょうり}。豚・鵞鳥{がちょう}の細切{ほそぎ}り肉をラードで長時間煮詰{ちょうじかん につ}めた柔らかいパテのようなもの
-
Rillieux
【人名】- リリュー
-
Rilling
【人名】- リリング
-
rilmazafone hydrochloride hydrate
リルマザホン塩酸塩水和物{えんさん えん すいわぶつ} -
RILO
【略】- =Regional Information Liaison Office
地域情報連絡事務所{ちいき じょうほう れんらく じむしょ} -
Rilo Mamore
【地名】- マモレ川
-
rilpivirine hydrochloride
リルピビリン塩酸塩{えんさんえん} -
riluzole
【名】- 《薬学》リルゾール◆筋萎縮性側索硬化症治療薬{きんいしゅく せい そくさく こうかしょう ちりょうやく}
-
Rilwanu
【人名】- リルワヌ
-
R-Illinois
イリノイ州・共和党{きょうわとう}◆米。R=Republic -
alto-rilievo
【名】- → alto-relievo
-
arcuate rille
アーチ形リル◆月面上{げつめん じょう}の地形{ちけい} -
B. Riley
【人名】- = Bridget Riley
-
Bridget Riley
【人名】- ブリジット・ライリー◆イギリスの抽象画家。1931年~
-
Fanaroff-Riley class I
《天文》ファナロフ-ライリー・クラスのクラスI◆【略】FRI -
get riled up by
~に神経{しんけい}をとがらせる -
Hadley Rille
《天文》ハドレーリル[谷]◆月面{げつめん}の「雨の海」の南東{なんとう}の端{はし}にある波状{はじょう}リル。ハドレーリマ(Rima Hadley)とも呼{よ}ばれる -
linear rille
直線状{ちょくせん じょう}リル◆月面上{げつめん じょう}の地形{ちけい}
【表現パターン】straight [linear] rille -
P. Riley
【人名】- = Pat Riley
-
Pat Riley
【人名】- パット・ライリー◆アメリカのバスケットボールコーチ(1945年~)
-
sinuous rille
波状{はじょう}リル◆曲がりくねった深い谷の地形{ちけい}。月面{げつめん}や火星{かせい}などに見られる。 -
straight rille
直線状{ちょくせん じょう}リル◆月面上{げつめん じょう}の地形{ちけい}
【表現パターン】straight [linear] rille -
get someone riled
(人)を怒らせる -
get someone riled up
(人)を怒らせる、イライラさせる -
life of Riley
〈話〉安楽{あんらく}な生活{せいかつ}◆【語源】19世紀後半{せいき こうはん}から20世紀初頭{せいき しょとう}の流行歌{りゅうこうか}の中の登場人物{とうじょう じんぶつ}より
【表現パターン】life of Riley [Reilly] -
lead the life of Riley
ぜいたくに暮{く}らす◆【同】live in luxury