語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

right pointの検索結果

33 検索結果一覧を見る

right pointを含む検索結果一覧

該当件数 : 33件
  • in the right point of view

    〔物事{ものごと}について〕正しい見方{みかた}
    【表現パターン】in the right perspective [standpoint, point of view, viewpoint, view]
    単語帳
  • find the right man at the right point in time

    適切{てきせつ}な時機{じき}に(自分{じぶん}に)ふさわしい[ぴったりの]男性{だんせい}を見つける
    単語帳
  • find the right woman at the right point in time

    適切{てきせつ}な時機{じき}に(自分{じぶん}に)ふさわしい[ぴったりの]女性{じょせい}を見つける
    単語帳
  • find the right balance point between

    ~の間で適正{てきせい}な均衡点{きんこうてん}を見いだす
    単語帳
  • right in one's point and judgement

    〈英〉→ right in one's point and judgment
    単語帳
  • right in one's point and judgment

    《be ~》論点{ろんてん}や判断{はんだん}において正しい
    単語帳
  • right to the point

    的中{てきちゅう}して、要領{ようりょう}よく、要点{ようてん}だけ(を)
    単語帳
  • come right to the point

    単刀直入{たんとう ちょくにゅう}に言う、前置{まえお}きを抜{ぬ}きにして本題{ほんだい}に入る、ずばり言う
    単語帳
  • get right to the point

    単刀直入{たんとう ちょくにゅう}に言う、直接要点{ちょくせつ ようてん}に触{ふ}れる
    単語帳
  • get right to the point of a matter

    問題{もんだい}の核心{かくしん}を突{つ}
    【表現パターン】get right to the heart [core, crux, point, nitty-gritty] of a problem [a matter, an issue]
    単語帳
  • get right to the point of one's visit

    訪問{ほうもん}の真意{しんい}[目的{もくてき}]を直接{ちょくせつ}{い}
    単語帳
  • have right-to-the-point quality

    核心{かくしん}を突{つ}いた感じがある
    単語帳
  • have the right to one's point of view

    自分{じぶん}の意見{いけん}を持つ[主張{しゅちょう}する]権利{けんり}がある
    単語帳
  • character to the right of the insertion point

    挿入{そうにゅう}ポインタの右側{みぎがわ}の文字{もじ}
    単語帳
  • delete the character to the right of the insertion point

    挿入{そうにゅう}ポインタの右側{みぎがわ}の文字{もじ}を消去{しょうきょ}する
    【表現パターン】erase [delete] the character to the right of the insertion point
    単語帳
  • right back at the starting point

    《be ~》元の木阿弥{もくあみ}になる
    単語帳
  • rightly point out

    ~を正しく指摘{してき}する
    単語帳
  • right-pointing

    【形】
      右向{みぎ む}き矢印{やじるし}
    単語帳
  • right-pointing arrow

    右向{みぎ む}き(の)矢印{やじるし}
    【表現パターン】right(ward)-pointing arrow
    単語帳
  • from a human-rights point of view

    人権{じんけん}の観点{かんてん}から(言うと[言えば・見ると・見れば])
    【表現パターン】from a human-rights perspective [standpoint, point of view, viewpoint, vantage point]
    単語帳
  • have the right reference points

    適切{てきせつ}な要件{ようけん}がある
    単語帳
  • from a human-rights vantage point

    人権{じんけん}の観点{かんてん}から(言うと[言えば・見ると・見れば])
    【表現パターン】from a human-rights perspective [standpoint, point of view, viewpoint, vantage point]
    単語帳
  • rightward-pointing arrow

    右向{みぎ む}き(の)矢印{やじるし}
    【表現パターン】right(ward)-pointing arrow
    単語帳
  • point to someone's right

    (人)の右側{みぎがわ}[右手{みぎて}・右方{うほう}]を指さす[指し示{しめ}す]
    単語帳
  • point someone in the right direction

    (人)を正しい方向{ほうこう}に導{みちび}く、(人)に正しい方向{ほうこう}を指し示{しめ}
    単語帳
  • pointed right in someone's face

    《be ~》(人)の顔に真っすぐ向けられる
    単語帳
  • 3-pointer right on the buzzer

    three-pointer right on the buzzer
    単語帳
  • shotgun pointed right at

    《a ~》~に真っすぐ向けられた散弾銃{さんだんじゅう}
    単語帳
  • three-pointer right on the buzzer

    《バスケ》ブザーと同時{どうじ}[ビーター]のスリーポイント(シュート)、スリーポイント・ブザービーター
    単語帳
  • arrow pointing to the right

    《an ~》右を指す矢印{やじるし}
    単語帳