revealedの検索結果 |
59件 検索結果一覧を見る |
---|---|
revealed の変化形 | reveal , reveals , revealing |
revealedを含む検索結果一覧
該当件数 : 59件
-
revealed as a fraud
《be ~》ペテン[ごまかし・いんちき]だと暴露{ばくろ}される[いうことが明らかになる・いうことが白日{はくじつ}の下にさらされる] -
revealed as objects of scientific research
《be ~》科学{かがく}の対象{たいしょう}として解明{かいめい}される -
revealed by experiments
《be ~》実験{じっけん}によって明らかにされている -
revealed by research in
《be ~》~で行われた調査{ちょうさ}[研究{けんきゅう}]によって明らかにされる -
revealed by the fact that
《be ~》〔that以下〕という事実{じじつ}から明白{めいはく}である -
revealed in a paper by
《be ~》(人)の(研究{けんきゅう}[学術{がくじゅつ}])論文{ろんぶん}で明らかにされる -
revealed in an update to
《be ~》~のアップデート[更新{こうしん}]で明らかにされる -
revealed in considerable detail
《be ~》かなり詳{くわ}しく明らかにされる -
revealed information
漏{も}らされた[漏{も}れた・流出{りゅうしゅつ}した]情報{じょうほう}
【表現パターン】revealed [leaked, divulged] information -
revealed preference
《経済》顕示選好{けんじ せんこう}◆【略】RP -
revealed preference analysis
《経済》顕示選好{けんじ せんこう}の分析{ぶんせき}◆【略】RPA -
revealed preference approach
《経済》顕示選好法{けんじ せんこう ほう}
【表現パターン】revealed preference approach [method] -
revealed preference axiom
《経済》顕示選好{けんじ せんこう}の公準{こうじゅん} -
revealed preference data
《経済》顕示選好{けんじ せんこう}データ◆【略】RPD -
revealed preference method
《経済》顕示選好法{けんじ せんこう ほう}
【表現パターン】revealed preference approach [method] -
revealed preference relation
《経済》顕示選好関係{けんじ せんこう かんけい} -
revealed preference theories
revealed preference theoryの複数形 -
revealed preference theory
《経済》顕示選好理論{けんじ せんこう りろん}◆【略】RPT -
revealed religion
啓示宗教{けいじ しゅうきょう} -
revealed secret
《a ~》明かされた[暴露{ばくろ}された]秘密{ひみつ} -
revealed theologies
revealed theologyの複数形 -
revealed theology
啓示神学{けいじ しんがく}◆神の真理{しんり}は啓示{けいじ}という超自然的{ちょうしぜん てき}な手段{しゅだん}によってのみ人に明かされるとする神学上{しんがく じょう}の立場{たちば}。◆【対】natural theology -
revealed through questioning
《be ~》質問{しつもん}[問いかけ]を通して見えてくる[明らかになる] -
revealed to the public
《be ~》公にされる -
revealed truth
あばかれた[明かされた]真実{しんじつ} -
1st revealed by
→ first revealed by -
1st revealed on Monday by
→ first revealed on Monday by -
answer revealed by the story
その物語{ものがたり}が教えて[明かして]くれる答え -
chemically revealed
化学的{かがく てき}に明らかにされた -
fact revealed in the book
その本で明かされた[明らかにされた]事実{じじつ}[真実{しんじつ}] -
first revealed by
《be ~》~によって最初{さいしょ}に明らかにされる -
first revealed on Monday by
《be ~》月曜日{げつようび}に~によって最初{さいしょ}に[初めて]明らかにされる[公開{こうかい}される] -
get revealed
露呈{ろてい}する、暴{あば}かれる -
inadvertently revealed by
《be ~》~によってうっかり[意図{いと}せず]明らかにされる -
it's revealed that
→ it is revealed that -
Rama Revealed
【著作】- 宇宙{うちゅう}のランデヴー4◆英1993年《著》アーサー・C・クラーク (Arthur C. Clarke)、ジェントリー・リー(Gentry Lee)
-
selectively revealed
選択的{せんたく てき}に示{しめ}された -
sources revealed on ~ that
情報筋{じょうほう すじ}によれば〔that以下〕が~までに分かった◆~には具体的{ぐたい てき}な日付{ひづけ}が入る -
truth revealed about
~について明かされた[明らかにされた]真実{しんじつ}[事実{じじつ}] -
investigation has revealed that
調査{ちょうさ}によって〔that以下〕ということが分かった[明らかになった] -
it is revealed that
〔that以下〕が明るみに出る -
most clearly revealed in
《be ~》~に最もはっきりと明らかにされる -
sacred book revealed by a great man
偉大{いだい}な人物{じんぶつ}によって著{あらわ}された聖典{せいてん}、大聖人{だい せいじん}による預言書{よげん しょ} -
as details are revealed about conditions
状況{じょうきょう}についての詳細{しょうさい}が明らかになるにつれ -
depend on a revealed truth
誰{だれ}かの示{しめ}した真理{しんり}に頼{たよ}る -
depend upon a revealed truth
→ depend on a revealed truth -
have one's ignorance revealed
自分{じぶん}の無知{むち}をさらけ出す -
have one's information revealed to
自分{じぶん}が知っている情報{じょうほう}を(人)に漏{も}らす -
have one's name revealed to
自分{じぶん}の名前{なまえ}を(人)に告{つ}げる[明かす] -
strong axiom of revealed preference
《経済》顕示選好{けんじ せんこう}の強公準{きょう こうじゅん}◆【略】SARP
* データの転載は禁じられています。