語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

reticentの検索結果

54 検索結果一覧を見る

reticent の意味・使い方・読み方

  • reticent

    【形】
    1. 〔自分{じぶん}の考え・知っていること・感じたことなどについて〕話したがらない、口が重い、無口{むくち}な、寡黙{かもく}な、押{お}し黙{だま}った、感情{かんじょう}を出さない◆【名】reticence
    2. 〔表現{ひょうげん}などが〕控{ひか}えめな、遠慮{えんりょ}がちな
    3. 嫌々{いやいや}の、不承不承{ふしょう ぶしょう}
    【発音】rétəsənt、【@】レティセント、【分節】ret・i・cent
    単語帳

reticentを含む検索結果一覧

該当件数 : 54件
  • reticent about

    《be ~》~について話し[語り]たがらない
    【表現パターン】reticent about [on]
    単語帳
  • reticent about one's divorce

    《be ~》自分{じぶん}の離婚{りこん}について話し[語り]たがらない
    単語帳
  • reticent attitude

    《a ~》寡黙{かもく}な態度{たいど}
    単語帳
  • reticent child

    寡黙{かもく}[無口{むくち}]な子ども
    単語帳
  • reticent children

    reticent childの複数形の複数形
    単語帳
  • reticent on

    《be ~》~について話し[語り]たがらない
    【表現パターン】reticent about [on]
    単語帳
  • reticent student

    《a ~》寡黙{かもく}な学生{がくせい}
    単語帳
  • reticent to ask for help

    《be ~》助けを求めることを控{ひか}える
    単語帳
  • reticent to express one's view

    《be ~》自分{じぶん}の考えをはっきり出さない無口{むくち}な人である
    単語帳
  • reticent to risk

    危険{きけん}を冒{おか}す[にさらす]ことを控{ひか}える[に慎重{しんちょう}である]
    ・Publishers are anxious to offer products through electronic publication but at the same time have been reticent to risk the revenue from the paper. : 出版社{しゅっぱんしゃ}は、電子出版{でんし しゅっぱん}で商品{しょうひん}を売りたいと思っていますが、それと同時{どうじ}に紙の刊行物{かんこうぶつ}からの収入{しゅうにゅう}を危険{きけん}にさらすことに慎重{しんちょう}になっています。
    単語帳
  • remain reticent on

    ~について口を閉{と}ざしたままである
    単語帳
  • adopt a reticent attitude

    寡黙{かもく}な態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
    【表現パターン】have [take, adopt] a reticent attitude
    単語帳
  • adopt a reticent attitude to

    ~に対して寡黙{かもく}な態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
    【表現パターン】have [take, adopt] a reticent attitude to [toward]
    単語帳
  • assume a reticent attitude

    寡黙{かもく}な態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
    単語帳
  • assume a reticent attitude to

    ~に対して寡黙{かもく}な態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
    【表現パターン】assume a reticent attitude to [toward]
    単語帳
  • develop a reticent attitude

    寡黙{かもく}な態度{たいど}を示{しめ}す[見せる]
    単語帳
  • develop a reticent attitude to

    ~に対して寡黙{かもく}な態度{たいど}を示{しめ}す[見せる]
    【表現パターン】develop a reticent attitude to [toward]
    単語帳
  • display a reticent attitude

    寡黙{かもく}な態度{たいど}を示{しめ}す[見せる]
    単語帳
  • display a reticent attitude to

    ~に対して寡黙{かもく}な態度{たいど}を示{しめ}す[見せる]
    【表現パターン】display a reticent attitude to [toward]
    単語帳
  • exhibit a reticent attitude

    寡黙{かもく}な態度{たいど}を示{しめ}
    単語帳
  • exhibit a reticent attitude to

    ~に対して寡黙{かもく}な態度{たいど}を示{しめ}
    【表現パターン】exhibit a reticent attitude to [toward]
    単語帳
  • have a reticent attitude

    寡黙{かもく}な態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
    【表現パターン】have [take, adopt] a reticent attitude
    単語帳
  • have a reticent attitude to

    ~に対して寡黙{かもく}な態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
    【表現パターン】have [take, adopt] a reticent attitude to [toward]
    単語帳
  • in a reticent attitude

    寡黙{かもく}な態度{たいど}
    単語帳
  • keep a reticent attitude

    寡黙{かもく}な態度{たいど}を保{たも}つ[取り続ける]
    単語帳
  • keep a reticent attitude to

    ~に対して寡黙{かもく}な態度{たいど}を保{たも}つ[取り続ける]
    【表現パターン】keep a reticent attitude to [toward]
    単語帳
  • maintain a reticent attitude

    寡黙{かもく}な態度{たいど}を保{たも}つ[取り続ける]
    【表現パターン】maintain [retain] a reticent attitude
    単語帳
  • maintain a reticent attitude to

    ~に対して寡黙{かもく}な態度{たいど}を保{たも}つ[取り続ける]
    【表現パターン】maintain [retain] a reticent attitude to [toward]
    単語帳
  • retain a reticent attitude

    寡黙{かもく}な態度{たいど}を保{たも}つ[取り続ける]
    【表現パターン】maintain [retain] a reticent attitude
    単語帳
  • retain a reticent attitude to

    ~に対して寡黙{かもく}な態度{たいど}を保{たも}つ[取り続ける]
    【表現パターン】maintain [retain] a reticent attitude to [toward]
    単語帳
  • reveal a reticent attitude

    寡黙{かもく}な態度{たいど}を示{しめ}
    単語帳
  • reveal a reticent attitude to

    ~に対して寡黙{かもく}な態度{たいど}を示{しめ}
    【表現パターン】reveal a reticent attitude to [toward]
    単語帳
  • show a reticent attitude

    寡黙{かもく}な態度{たいど}を示{しめ}
    単語帳
  • show a reticent attitude to

    ~に対して寡黙{かもく}な態度{たいど}を示{しめ}
    【表現パターン】show a reticent attitude to [toward]
    単語帳
  • strike a reticent attitude

    寡黙{かもく}な態度{たいど}を取る
    単語帳
  • strike a reticent attitude to

    ~に対して寡黙{かもく}な態度{たいど}を取る
    【表現パターン】strike a reticent attitude to [toward]
    単語帳
  • take a reticent attitude

    寡黙{かもく}な態度{たいど}を取る[で接{せっ}する]
    【表現パターン】have [take, adopt] a reticent attitude
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。