語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

retiの検索結果

2357 検索結果一覧を見る

retiを含む検索結果一覧

該当件数 : 2357件
  • Reti

    【人名】
      レティ
    単語帳
  • retia

    【名】
      reteの複数形
    【発音】ríːtiə、【@】リーティア、【分節】re・ti・a
    単語帳
  • retial

    【形】
      網状組織{もうじょう そしき}の[に関する]
    【発音】ríːʃiəl、【@】リーシアル
    単語帳
  • retiarius

    【名】
      《古代ローマ》網闘士{もう とうし}
    【発音】rìːtiέəriəs、【@】リーティエアリアス、【分節】re・ti・ar・i・us
    単語帳
  • retiary

    【形】
      網状{もうじょう}
    【発音】ríːtiəri、【@】リーティアリィ、【分節】re・ti・ar・y
    単語帳
  • reticence

    【名】
    1. 無口{むくち}、口が重いこと、寡黙{かもく}【形】reticent
    2. 〔表現{ひょうげん}などの〕控{ひか}えめ、遠慮{えんりょ}
    【発音】rétəsəns、【@】レティセンス、【分節】ret・i・cence
    単語帳
  • reticency

    【名】
      reticence
    単語帳
  • reticent

    【形】
    1. 〔自分{じぶん}の考え・知っていること・感じたことなどについて〕話したがらない、口が重い、無口{むくち}な、寡黙{かもく}な、押{お}し黙{だま}った、感情{かんじょう}を出さない◆【名】reticence
    2. 〔表現{ひょうげん}などが〕控{ひか}えめな、遠慮{えんりょ}がちな
    3. 嫌々{いやいや}の、不承不承{ふしょう ぶしょう}
    【発音】rétəsənt、【@】レティセント、【分節】ret・i・cent
    単語帳
  • reticent about

    《be ~》~について話し[語り]たがらない
    【表現パターン】reticent about [on]
    単語帳
  • reticent about one's divorce

    《be ~》自分{じぶん}の離婚{りこん}について話し[語り]たがらない
    単語帳
  • reticent attitude

    《a ~》寡黙{かもく}な態度{たいど}
    単語帳
  • reticent child

    寡黙{かもく}[無口{むくち}]な子ども
    単語帳
  • reticent children

    reticent childの複数形
    単語帳
  • reticent on

    《be ~》~について話し[語り]たがらない
    【表現パターン】reticent about [on]
    単語帳
  • reticent student

    《a ~》寡黙{かもく}な学生{がくせい}
    単語帳
  • reticent to ask for help

    《be ~》助けを求めることを控{ひか}える
    単語帳
  • reticent to express one's view

    《be ~》自分{じぶん}の考えをはっきり出さない無口{むくち}な人である
    単語帳
  • reticent to risk

    危険{きけん}を冒{おか}す[にさらす]ことを控{ひか}える[に慎重{しんちょう}である]
    ・Publishers are anxious to offer products through electronic publication but at the same time have been reticent to risk the revenue from the paper. : 出版社{しゅっぱんしゃ}は、電子出版{でんし しゅっぱん}で商品{しょうひん}を売りたいと思っていますが、それと同時{どうじ}に紙の刊行物{かんこうぶつ}からの収入{しゅうにゅう}を危険{きけん}にさらすことに慎重{しんちょう}になっています。
    単語帳
  • reticently

    【副】
      {お}し黙{だま}って、感情{かんじょう}を出さずに◆【形】reticent
    単語帳
  • reticle

    【名】
    1. 〔光学機器{こうがく きき}の〕レチクル、網線{あみせん}、十字線{じゅうじ せん}◆接眼{せつがん}レンズの焦点位置{しょうてん いち}に刻まれた目盛{めも}り線や十字{じゅうじ}の線。目盛{めも}り線の場合{ばあい}は、対象物{たいしょうぶつ}の見かけの視野角{しやかく}を測定{そくてい}できる。銃の照準器{しょうじゅんき}の場合{ばあい}は、標的{ひょうてき}を中心{ちゅうしん}に置くための十字線{じゅうじ せん}(cross-hair)と同義{どうぎ}で使われる。◆【同】graticule ; reticule
    2. 〔半導体製造{はんどうたい せいぞう}の〕レチクル◆半導体{はんどうたい}の製造工程{せいぞう こうてい}の、ステッパーでウエハーに回路{かいろ}を焼き付けるときに使われる、回路{かいろ}のパターンが刻まれたフォトマスク。
    【発音】rétikl、【@】レティクル、レティコウ、【分節】ret・i・cle
    単語帳
  • reticle defect

    《電子工学》レチクル欠陥{けっかん}
    単語帳
  • reticle fabrication

    《光学》レチクル製造{せいぞう}
    単語帳
  • reticle inspection

    《光学》レチクル検査{けんさ}
    単語帳
  • reticle technology

    《光学》レチクル技術{ぎじゅつ}
    単語帳
  • reticula

    【名】
      reticulumの複数形
    【発音】ritíkjələ、【@】リティキュラ、【分節】re・tic・u・la
    単語帳
  • reticulanus python

    《動物》アミメニシキヘビ
    単語帳
  • reticular

    【形】
    1. 網状{もうじょう}(組織{そしき})の
    2. 反すう動物{どうぶつ}の網胃{もうい}の[に関する]
    【発音】ritíkjələr【@】リティキュラ(ァ)、【分節】re・tic・u・lar
    単語帳
  • reticular activating

    網様体賦活{もうようたい ふかつ}
    単語帳
  • reticular activating system

    網様{もう よう}(体{たい})賦活系{ふかつ けい}【略】RAS
    単語帳
  • reticular activating system in the brainstem

    《the ~》脳幹{のうかん}の網様体賦活系{もうようたい ふかつ けい}
    単語帳
  • reticular activation system

    《医》網様賦活系{もうよう ふかつ けい}【略】RAS
    単語帳
  • reticular appearance

    網状{もうじょう}の外見{がいけん}
    単語帳
  • reticular atrophy

    《医》網様萎縮{もうよういしゅく}
    単語帳
  • reticular body

    《解剖》網様体{もうようたい}【略】RB
    単語帳
  • reticular cell

    細網細胞{さいもう さいぼう}
    単語帳
  • reticular cell sarcoma

    《医》細網細胞肉腫{さいもう さいぼうにくしゅ}
    単語帳
  • reticular connective tissue

    細網結合組織{さいもう けつごう そしき}
    単語帳
  • reticular degeneration

    網状変性{もうじょう へんせい}
    単語帳
  • reticular dermis

    真皮網状層{しんぴ もうじょう そう}【参考】dermis【略】RD
    単語帳
  • reticular dysgenesis

    《病理》細網異形成症{さいもう いけいせいしょう}【略】RD
    単語帳
  • reticular erythematous dermatitis

    《病理》網状紅斑様皮膚炎{もうじょう こうはん よう ひふえん}
    単語帳
  • reticular fiber

    細網繊維{さいもう せんい}【略】RF
    単語帳
  • reticular fiber network

    細線維網{ほそせんいもう}
    単語帳
  • reticular fibre

    〈英〉→ reticular fiber
    単語帳
  • reticular fibre network

    〈英〉→ reticular fiber network
    単語帳
  • reticular formation

    《解剖》網様体{もうようたい}【略】RF
    単語帳
  • reticular formation of the brain stem

    脳幹網様体{のうかん もうようたい}
    単語帳
  • reticular formation of the medulla oblongata

    延髄{えんずい}(の)網様体{もうようたい}
    単語帳
  • reticular formation of the midbrain

    中脳網様体{ちゅうのう もう ようたい}
    単語帳
  • reticular groove

    食道溝{しょくどう こう}【略】RG
    単語帳
* データの転載は禁じられています。