result ofの検索結果 |
1220件 検索結果一覧を見る |
---|
result of の意味・使い方・読み方
-
result of
《the ~》~の結果{けっか}、~の成果{せいか}、~のたまもの
result ofを含む検索結果一覧
該当件数 : 1220件
-
result of __ days of training
_日間{か/にち かん}の訓練{くんれん}[トレーニング]の成果{せいか}[結果{けっか}] -
result of __ months of training
_カ月間{げつかん}の訓練{くんれん}[トレーニング]の成果{せいか}[結果{けっか}] -
result of __ years of training
_年間{ねんかん}の訓練{くんれん}[トレーニング]の成果{せいか}[結果{けっか}] -
result of a __-year field study
《the ~》_年に及{およ}ぶ現地調査{げんち ちょうさ}の結果{けっか} -
result of a blood test
血液検査{けつえき けんさ}(の)結果{けっか} -
result of a chance encounter
偶然{ぐうぜん}の遭遇{そうぐう}の結果{けっか} -
result of a chance event
偶然{ぐうぜん}の出来事{できごと}の結果{けっか} -
result of a chest X-ray
胸部{きょうぶ}X線検査{せん けんさ}(の)結果{けっか} -
result of a childhood accident
幼少時{ようしょう じ}の事故{じこ}の結果{けっか} -
result of a clash of civilisations
〈英〉→ result of a clash of civilizations -
result of a clash of civilizations
《be the ~》文明{ぶんめい}の衝突{しょうとつ}の結果{けっか}生まれた[発生{はっせい}した]ものである -
result of a clinical study
臨床研究{りんしょう けんきゅう}(の)結果{けっか} -
result of a competition between
《~ A and B》AB間の競争{きょうそう}の結果{けっか} -
result of a CXR
→ result of a chest X-ray -
result of a factional balancing act
派閥均衡政策{はばつ きんこう せいさく}の結果{けっか} -
result of a lifting of the veil
その覆{おお}い[仮面{かめん}・ベール]を取り去った結果{けっか} -
result of a liver biopsy
肝生検{かんせいけん}(の)結果{けっか} -
result of a long and careful study of
~を十分考慮{じゅうぶん こうりょ}した上でのもの[結果{けっか}] -
result of a lot of factors
《the ~》多くの要因{よういん}の[が重なった]結果{けっか} -
result of a measurement
測定結果{そくていけっか} -
result of a medical test
医学検査{いがく けんさ}の結果{けっか} -
result of a miscarriage
流産{りゅうざん}の結果{けっか} -
result of a mix of factors
《a ~》幾{いく}つかの要因{よういん}が絡{から}み合った結果{けっか}
【表現パターン】result [consequence] of a mix of factors -
result of a mutation
突然変異{とつぜん へんい}の結果{けっか}、突然変異{とつぜん へんい}で生まれたもの -
result of a poll of
(人)を対象{たいしょう}とした世論{せろん/よろん}[意見{いけん}]調査{ちょうさ}の結果{けっか}◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}のresultsが用いられる。 -
result of a public opinion survey pertaining to
~に関する世論調査結果{せろん/よろん ちょうさ けっか}◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}resultsで -
result of a questionnaire
アンケート結果{けっか} -
result of a series of considerations
一連{いちれん}の検討結果{けんとう けっか}◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}resultsで -
result of a small difference
わずかな違{ちが}いの結果{けっか} -
result of a sumo bout
相撲{すもう}の取り組みの結果{けっか} -
result of a survey released on
~発表{はっぴょう}の調査結果{ちょうさ けっか}◆~には具体的{ぐたい てき}な日時{にちじ}が入る -
result of a test
検査{けんさ}の結果{けっか}◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}resultsで -
result of action
行い[行為{こうい}]の成果{せいか} -
result of an accumulation of
~を積み上げた結果{けっか}[成果{せいか}] -
result of an effort
《a ~》努力{どりょく}の結果{けっか}[成果{せいか}・たまもの] -
result of an election
選挙{せんきょ}の結果{けっか}◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}resultsで -
result of an entrance exam
《the ~》入試{にゅうし}の結果{けっか}◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}のresultsが用いられる。
【表現パターン】result of an entrance exam [examination] -
result of an event
事件{じけん}の結末{けつまつ}◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}resultsで -
result of an exam
試験{しけん}の成績{せいせき}◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}resultsで
【表現パターン】result of an exam [examination] -
result of an excellent team effort
チームの素晴{すば}らしい努力{どりょく}の成果{せいか}[たまもの] -
result of an imaginative yet pragmatic vision
《be ~》想像力豊{そうぞうりょく ゆた}かでかつ実際的{じっさい てき}な視野{しや}のたまものである -
result of an interaction between
《~ A and B》AおよびB間の相互作用{そうご さよう}の結果{けっか} -
result of analyses
分析結果{ぶんせき けっか}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】result of analysis [analyses] -
result of audit
監査{かんさ}(の)結果{けっか} -
result of bad luck
《be the ~》〔主語{しゅご}は〕不運{ふうん}から生じた[が原因{げんいん}である] -
result of bad luck and lack of planning
《the ~》不運{ふうん}と計画性{けいかくせい}の欠如{けつじょ}から生じたもの[結果{けっか}]
* データの転載は禁じられています。