ressentimentの検索結果 |
1件 検索結果一覧を見る |
---|
ressentiment の意味・使い方・読み方
-
ressentiment
【名】- 〈フランス語〉ルサンチマン◆自らの無力感{むりょくかん}や劣等感{れっとうかん}により生み出され、その源であると考える富裕層{ふゆう そう}や権力者{けんりょくしゃ}などに向けられる深い恨みや、敵意{てきい}の感情{かんじょう}。哲学者{てつがくしゃ}ニーチェが「道徳{どうとく}の系譜{けいふ}(1887年)」で用い、その後シェーラー(Max Scheler)やウェーバー(Max Weber)らが発展{はってん}させた概念{がいねん}。