residentの検索結果 |
790件 検索結果一覧を見る |
---|---|
resident の変化形 | 《複》residents |
resident の意味・使い方・読み方
-
resident
名- 〔特定{とくてい}の場所{ばしょ}に長期間{ちょうきかん}住{す}む〕居住者{きょじゅうしゃ}
- 〈米〉〔専門分野{せんもん ぶんや}の〕研修医{けんしゅうい}◆インターンとして研修{けんしゅう}を受けた後で、2~7年にわたって専門分野{せんもん ぶんや}の研修{けんしゅう}を受ける研修医{けんしゅうい}。◆【同】resident physician ; 〈英〉specialist trainee◆【参考】intern
- 〔老人{ろうじん}ホームなどの〕入居者{にゅうきょしゃ}
- 〔海外駐在{かいがい ちゅうざい}の〕外交官{がいこうかん}
- 〔海外駐在{かいがい ちゅうざい}の〕諜報員{ちょうほう いん}、情報部員{じょうほう ぶいん}
- 〈英〉〔旧植民地{きゅう しょくみんち}の〕総督代理{そうとく だいり}、理事官{りじかん}◆知事{ちじ}や総督{そうとく}の補佐{ほさ}をする役目{やくめ}だが、実質的{じっしつ てき}な最高権限{さいこう けんげん}を握っていた。
- 《動物》〔渡{わた}りや回遊{かいゆう}をしない〕定住動物{ていじゅう どうぶつ}
- 〔一定場所{いってい ばしょ}に長期間{ちょうきかん}〕居住{きょじゅう}している
- 〔仕事{しごと}としての〕住み込みの
- 〔性質{せいしつ}などが〕固有{こゆう}の、内在{ないざい}する
- 《動物》定住{ていじゅう}する
- 《コ》〔記憶装置内{きおく そうち ない}に〕常駐{じょうちゅう}[存在{そんざい}]して
residentを含む検索結果一覧
該当件数 : 790件
-
Resident
新聞名- レジデント◆米国ニューヨーク州
-
resident abroad
在外{ざいがい}の、外国{がいこく}に居住{きょじゅう}して -
resident account
居住者勘定{きょじゅうしゃ かんじょう} -
resident advisors
寮監{りょうかん} -
resident agent
駐在外交官{ちゅうざい がいこうかん}、駐在職員{ちゅうざい しょくいん}、駐在買付代理店{ちゅうざい かいつけ だいりてん} -
resident agreement
住民協定{じゅうみん きょうてい}
表現パターンresident [citizen] agreement -
resident alien
-
Resident Apollo Project Office
アポロ計画専任事務所{けいかく せんにん じむしょ}◆【略】RAPO -
resident area
居住地域{きょじゅう ちいき} -
resident assessment
居住者評価{きょじゅうしゃ ひょうか} -
resident assistant
寮{りょう}の管理人{かんりにん}◆【略】R.A -
resident attribute
居住属性{きょじゅう ぞくせい} -
resident bacteria
常在細菌{じょうざい さいきん}◆「細菌{さいきん}」の単数形{たんすう けい}=bacterium、複数形{ふくすう けい}=bacteria
表現パターンresident bacterium [bacteria] -
resident bird
留鳥{りゅうちょう} -
resident card
住民票{じゅうみんひょう} -
resident cardiac stem cells
《医》常在性心臓幹細胞{じょうざい せい しんぞう かんさいぼう}◆【略】RCSC -
resident cell
常在細胞{じょうざい さいぼう} -
resident certificate
居住許可証{きょじゅう きょかしょう} -
resident Chinese
華僑{かきょう} -
resident commissioner
〈米〉プエルトリコ代表{だいひょう}の下院議員{かいん ぎいん}◆議会{ぎかい}での発言権{はつげんけん}はあるが、投票権{とうひょう けん}がない。 -
resident component
常在成分{じょうざい せいぶん} -
resident conductor
常任指揮者{じょうにん しきしゃ} -
resident control program
常駐制御{じょうちゅう せいぎょ}プログラム -
resident control programme
-
resident director
寮{りょう}の責任者{せきにんしゃ}[ディレクター]◆【略】RD -
resident employee
住み込み(の)従業員{じゅうぎょういん} -
resident engineer
常駐技師{じょうちゅう ぎし} -
resident flora
常在菌叢{じょうざい きんそう} -
resident foreigner
居住外国人{きょじゅう がいこくじん} -
resident fungi
常在真菌{じょうざい しんきん}◆「真菌{しんきん}・菌類{きんるい}」の単数形{たんすう けい}=fungus、複数形{ふくすう けい}=fungi
表現パターンresident fungus [fungi] -
resident glomerular cells
糸球体{しきゅうたい}の常在細胞{じょうざい さいぼう} -
resident grading
常駐検査官{じょうちゅう けんさかん}による格付{かくづ}け -
resident in
《be ~》~内[の中]にある[存在{そんざい}する・いる] -
resident in memory
《be ~》メモリに常駐{じょうちゅう}する -
resident in the chromosome
《be ~》染色体内{せんしょくたい ない}にある -
resident in the neighborhood
近隣住民{きんりん じゅうみん} -
resident in the neighbourhood
-
resident individual
《法律》居住者{きょじゅうしゃ} -
resident inspector
常駐査察員{じょうちゅう ささつ いん} -
resident macrophage
在住{ざいじゅう}マクロファージ -
resident management
住民運営{じゅうみん うんえい} -
resident manager
住宅管理人{じゅうたく かんりにん} -
resident manager of a hotel
ホテルの常駐支配人{じょうちゅう しはいにん} -
resident microbe
《a ~》定住{ていじゅう}する微生物{びせいぶつ} -
resident microbes in the intestines
腸内{ちょうない}にすむ[生息{せいそく}する]微生物{びせいぶつ} -
resident microbes in the soil
土壌内{どじょう ない}にすむ[生息{せいそく}する]微生物{びせいぶつ}
表現パターンresident microbes in [within] the soil
* データの転載は禁じられています。