reprisの検索結果 |
53件 検索結果一覧を見る |
---|
reprisを含む検索結果一覧
該当件数 : 53件
-
reprisal
【名】- 〔国際法上{こくさいほう じょう}の〕実力行使{じつりょく こうし}◆損害{そんがい}を与えた国に対して、戦争状態{せんそう じょうたい}に突入{とつにゅう}しない程度{ていど}に政治的{せいじ てき}、軍事的{ぐんじ てき}に制裁{せいさい}を加えること。
- 《軍事》〔報復{ほうふく}としての〕拿捕{だほ}◆敵国{てきこく}の人員{じんいん}や財産{ざいさん}を奪取{だっしゅ}すること。
- 賠償金{ばいしょうきん}◆通例{つうれい}、reprisals
- 報復{ほうふく}措置{そち}[行為{こうい}]◆しばしば複数形{ふくすう けい}で使われる。
-
reprisal against a whistle-blower
内部{ないぶ}告発{こくはつ}[通報{つうほう}]者{しゃ}に対する報復{ほうふく}(人事{じんじ}[行為{こうい}])◆不当{ふとう}な解雇{かいこ}・降格{こうかく}など。◆reprisalの代わりに複数形{ふくすう けい}reprisalsが使われることもある。 -
reprisal attack
報復攻撃{ほうふく こうげき} -
reprisal bomb attack
爆弾{ばくだん}による報復攻撃{ほうふく こうげき} -
reprisal from
~からの報復{ほうふく} -
reprisal killing
報復殺人{ほうふく さつじん} -
reprisal move
報復{ほうふく}行動{こうどう}[措置{そち}]
【表現パターン】reprisal [retaliatory] move -
reprisal on
~への仕返{しかえ}し[報復{ほうふく}] -
reprisal raid
報復侵略{ほうふく しんりゃく} -
reprise
【名】- 《音楽》〔主題{しゅだい}の〕反復{はんぷく}、再現{さいげん}
- 〔行為{こうい}の〕繰{く}り返{かえ}し、再開{さいかい}
- 《音楽》〔主題{しゅだい}を〕反復{はんぷく}する、再現{さいげん}する
- 〔~を〕繰{く}り返{かえ}す、〔~を〕再開{さいかい}する
-
reprise one's role as
~の役をもう一度演{いちど えん}じる -
reprise one's success
自分{じぶん}の成功{せいこう}を再現{さいげん}する[繰{く}り返{かえ}す] -
reprise the role
その役をもう一度{いちど}演{えん}じる[やる] -
reprise the same arguments
同じ議論{ぎろん}を繰{く}り返{かえ}す -
repristinate
【他動】- 〔~を〕元の状態{じょうたい}に戻{もど}す
-
re-prise
→ reprise -
as reprisal for
~への報復{ほうふく}として -
bloody reprisal
《a ~》血まみれの[血で血を洗{あら}うような]報復{ほうふく} -
economic reprisal
経済的報復{けいざい てき ほうふく} -
fear reprisals
仕返{しかえ}しを恐{おそ}れる◆"fear reprisal"が用いられることもある。 -
ferocious reprisal
《a ~》残忍{ざんにん}な報復行為{ほうふく こうい} -
Final Reprisal
【映画】- ファイナル・ターゲット/血の報復◆米1988年
-
in reprisal
報復{ほうふく}に -
in reprisal for
~に対する仕返{しかえ}しに -
make reprisal
報復{ほうふく}[仕返{しかえ}し]をする -
make reprisal against
~に対して報復{ほうふく}[仕返{しかえ}し]をする -
military reprisal
軍事的報復{ぐんじ てき ほうふく} -
military reprisals against
~に対する報復{ほうふく}の軍事攻撃{ぐんじ こうげき} -
official reprisals
公的{こうてき}な報復{ほうふく} -
prevent reprisals against
(人)に対する報復{ほうふく}を阻止{そし}する -
take reprisals
報復{ほうふく}する -
tit-for-tat reprisal
報復攻撃{ほうふく こうげき} -
unlawful reprisal
不法{ふほう}な報復{ほうふく}(行為{こうい})◆reprisalの代わりに複数形{ふくすう けい}reprisalsが使われることも多い。 -
vow reprisal attacks for
~に対する報復攻撃{ほうふく こうげき}を誓{ちか}う -
whistleblower reprisal
→ whistle-blower reprisal -
whistle-blower reprisal
内部{ないぶ}告発{こくはつ}[通報{つうほう}]者{しゃ}に対する報復{ほうふく}(人事{じんじ}[行為{こうい}])◆不当{ふとう}な解雇{かいこ}・降格{こうかく}など。◆reprisalの代わりに複数形{ふくすう けい}reprisalsが使われることもある。 -
as a reprisal
報復{ほうふく}[反撃{はんげき}・懲罰{ちょうばつ}]として -
as a reprisal for
~に対する報復{ほうふく}[反撃{はんげき}・懲罰{ちょうばつ}]として -
expect a reprisal
報復攻撃{ほうふく こうげき}を予期{よき}する -
letter of reprisal
《a ~》〔帆船時代{はんせん じだい}の〕復仇免許状{ふっきゅう めんきょじょう}◆外国船{がいこくせん}から損害{そんがい}を受けたことを裁判所{さいばんしょ}が認めた場合{ばあい}、その船を攻撃{こうげき}・拿捕{だほ}する権利{けんり}を民間船{みんかん せん}に与える免許状{めんきょじょう}。戦時{せんじ}だけでなく平和時{へいわ じ}にも適用{てきよう}された。 -
measures of reprisal
報復措置{ほうふく そち} -
subject to reprisal
《be ~》〔人などが〕報復{ほうふく}(措置{そち})の対象{たいしょう}となる◆reprisalの代わりに複数形{ふくすう けい}reprisalsが使われることも多い。 -
threat of reprisal from
~から報復{ほうふく}があるという脅威{きょうい} -
by fear of reprisals
報復{ほうふく}を恐{おそ}れて
【表現パターン】for [by, in, out of, because of] fear of reprisals -
by way of reprisal
報復{ほうふく}として -
for fear of reprisals
報復{ほうふく}を恐{おそ}れて
【表現パターン】for [by, in, out of, because of] fear of reprisals -
launch a military reprisal
軍事的報復{ぐんじ てき ほうふく}を始める -
because of fear of reprisals
報復{ほうふく}を恐{おそ}れて
【表現パターン】for [by, in, out of, because of] fear of reprisals -
fear the possibility of reprisals
報復{ほうふく}が行われる可能性{かのうせい}を恐{おそ}れる[懸念{けねん}する・危惧{きぐ}する]
* データの転載は禁じられています。