repairsの検索結果 |
57件 検索結果一覧を見る |
---|---|
repairs の変化形 | repair , repairing , repaired |
repairsを含む検索結果一覧
該当件数 : 57件
-
repairs and maintenance expenses
保守修繕費{ほしゅ しゅうぜんひ} -
repairs budget
修繕費予算{しゅうぜん ひ よさん} -
Repairs Division
【組織】- 営繕課
-
repairs expense
修繕費{しゅうぜんひ} -
repairs to roads
道路{どうろ}の補修{ほしゅう}[修復{しゅうふく}] -
repairs to the house
家の修理{しゅうり} -
repairs-maintenance expenses
→ repairs and maintenance expenses -
building repairs
建物{たてもの}の改修{かいしゅう} -
Building-Repairs Department
→ Building and Repairs Department -
computer repairs
コンピューターの修理{しゅうり} -
do repairs
修理{しゅうり}する -
home repairs
家の修繕{しゅうぜん} -
make repairs on
~を修理{しゅうり}する -
make repairs to
~の修理{しゅうり}を行う -
make repairs to roads and bridges
〔穴{あな}やひび割{わ}れで損傷{そんしょう}した〕道路{どうろ}および橋の補修{ほしゅう}を行う -
roofing repairs
《建築》屋根修理{やね しゅうり} -
running repairs
応急{おうきゅう}(的な)修理{しゅうり} -
street repairs
道路改修工事{どうろ かいしゅう こうじ} -
undergo repairs
- 〔損傷{そんしょう}した物などが〕修復{しゅうふく}される
- 〔故障{こしょう}した機械{きかい}などが〕修理{しゅうり}される
-
afford the repairs
修繕費{しゅうぜんひ}を払{はら}う余裕{よゆう}がある -
allowance for repairs
《会計》修繕引当金{しゅうぜん ひきあてきん} -
Building and Repairs Department
【組織】- 営繕部
-
carry out repairs on the premises
敷地内{しきち ない}で修理作業{しゅうり さぎょう}を行う◆特定{とくてい}の場所{ばしょ}や建物内{たてもの ない}で、機器{きき}や施設{しせつ}の修理{しゅうり}、補修{ほしゅう}、メンテナンスを行うことを意味{いみ}する。 -
carry out repairs to a roof
屋根{やね}を修理{しゅうり}[補修{ほしゅう}]する -
closed for repairs
《be ~》修理中{しゅうり ちゅう}で使えない -
do home repairs
家の修繕{しゅうぜん}をする -
engaged in repairs
《be ~》修理中{しゅうり ちゅう}である -
for some repairs
修理{しゅうり}のために -
make large repairs
大規模{だいきぼ}な修理{しゅうり}を行う -
make large repairs on
~に対して大規模{だいきぼ}な修理{しゅうり}を行う -
make long-overdue repairs on a house
以前{いぜん}から気にかかっていた家の修理{しゅうり}をする -
make needed repairs
必要{ひつよう}な修理{しゅうり}をする -
provision for repairs
修繕引当金{しゅうぜん ひきあてきん}繰{く}り入れ -
reserve for repairs
《会計》修繕引当金{しゅうぜん ひきあてきん}◆貸借対照表{たいしゃく たいしょう ひょう}の項目{こうもく}の一つ -
undergo extensive repairs
大掛{おおが}かりな修理{しゅうり}を受ける、〔主語{しゅご}を〕大掛{おおが}かりに修理{しゅうり}する -
__-month warranty for repairs
〔購入{こうにゅう}する製品{せいひん}などが故障{こしょう}した場合{ばあい}の〕_カ月間無料修理保証{げつかん むりょう しゅうり ほしょう}、_カ月(間)の修理保証{しゅうり ほしょう} -
bill for home repairs
家屋{かおく}の修繕費用{しゅうぜん ひよう}の請求書{せいきゅうしょ} -
can get free repairs for __ years
_年間{ねんかん}は無料{むりょう}で修理{しゅうり}が受けられる[してもらえる] -
cannot afford the repairs
→ can't afford the repairs -
can't afford the repairs
修繕費{しゅうぜんひ}を払{はら}う余裕{よゆう}がない -
estimate for the repairs
〔修理費{しゅうり ひ}を〕見積{みつ}もる -
make some temporary repairs to
~を一時的{いちじ てき}に修理{しゅうり}する -
make the necessary repairs
〔故障{こしょう}した機械{きかい}などに〕必要{ひつよう}な修理{しゅうり}を行う -
reserve for special repairs
《会計》特別修繕引当金{とくべつ しゅうぜん ひきあてきん}◆貸借対照表{たいしゃく たいしょう ひょう}の項目{こうもく}の一つ -
taken apart for repairs
《be ~》修繕{しゅうぜん}[修理{しゅうり}・修復{しゅうふく}]するために解体{かいたい}される -
tape used for repairs
補修用{ほしゅう よう}のテープ -
track progress on repairs
修理{しゅうり}の進捗{しんちょく}を追跡{ついせき}する◆修理作業{しゅうり さぎょう}の進行状況{しんこう じょうきょう}を監視{かんし}し記録{きろく}することを意味{いみ}する。 -
need a lot of repairs
〔主語{しゅご}を〕あちこち修理{しゅうり}する必要{ひつよう}がある[しなければならない] -
need quite a few repairs
かなりの修理{しゅうり}が必要{ひつよう}である -
spend money on frequent repairs
頻繁{ひんぱん}に[しょっちゅう]修理{しゅうり}に出して金を使う
* データの転載は禁じられています。