renderの検索結果 |
280件 検索結果一覧を見る |
---|---|
render の変化形 | renders , rendering , rendered |
render の意味・使い方・読み方
-
render
【他動】- 〈文〉〔人・物を~の〕状態{じょうたい}にする
・Cars and trains rendered horse carriages useless. : 自動車と電車{でんしゃ}が、馬車{ばしゃ}を無用{むよう}のものにしました。
・The blow rendered him unconscious. : 一撃を食らって彼は気絶{きぜつ}しました。 - 〈文〉〔義務{ぎむ}として~を〕与{あた}える、提供{ていきょう}する、提出{ていしゅつ}する
・Our company renders professional service as a consultant. : 弊社はコンサルタントとしてプロのサービスを提供{ていきょう}いたします。
・You should be paid a wage for services rendered. : 仕事をした分の給料{きゅうりょう}はもらって当然{とうぜん}ですよ。
・Seller hereby agrees to render to Buyer the technical assistance as herein provided with respect to the sale, installation, operation and maintenance of the Products. : 売り手は、製品{せいひん}の販売{はんばい}・据{す}え付け・操作{そうさ}・保守{ほしゅ}に関して、以下{いか}に規定{きてい}する技術援助{ぎじゅつ えんじょ}を買い手に提供{ていきょう}することに同意{どうい}する。◆契約書 - 〈文〉〔ある方法{ほうほう}で~を〕表す、表現{ひょうげん}する、描写{びょうしゃ}する
- 《コ》〔~を〕レンダーリングする、〔画像{がぞう}などのデータを〕実際{じっさい}に描画{びょうが}する、〔3次元{じげん}のオブジェクトを〕2次元{じげん}の画像{がぞう}にする◆データを解釈・計算して視覚的に表示すること。
・Different browsers render HTML differently. : ブラウザーによってHTMLのレンダーリングは異{こと}なります。 - 〈文〉〔ある言語{げんご}を他言語{た げんご}に〕翻訳{ほんやく}する
- 〈文〉〔判決{はんけつ}・決定{けってい}などを〕言い渡{わた}す、宣告{せんこく}する
・Please render a compassionate sentence. : どうか温情{おんじょう}ある審判{しんぱん}をお願いします。 - 〈文〉〔曲を〕演奏{えんそう}する
- 〈文〉〔~を〕明け渡{わた}す、放棄{ほうき}する
- 〈文〉〔~を〕繰{く}り出す
- 〈文〉〔敬意{けいい}などを〕示{しめ}す、〔敬礼{けいれい}を〕する
- 〈文〉〔~を〕反射{はんしゃ}する
- 〈文〉〔~を〕溶{と}かして精製{せいせい}する
- 〔壁{かべ}に〕しっくい[セメント]を塗{ぬ}る、下塗{したぬ}りをする
- 〈文〉〔肉の脂{あぶら}などを〕溶{と}かす
- 〔画像{がぞう}などが〕レンダーリングされる、表示{ひょうじ}される
・Complex images render slowly. : 複雑{ふくざつ}なイメージはレンダーリングに時間{じかん}がかかる。- 〔封建領主{ほうけん りょうしゅ}への〕年貢{ねんぐ}
- 《建築》〔壁{かべ}などの〕下塗{したぬ}り
- 〈文〉〔人・物を~の〕状態{じょうたい}にする
renderを含む検索結果一覧
該当件数 : 280件
-
render ~ an affluent society
~を豊{ゆた}かな社会{しゃかい}にする -
render ~ biologically inactive
〔主語{しゅご}によって〕~が生物学的{せいぶつがく てき}に不活性{ふかっせい}になる -
render ~ defective
~に欠陥{けっかん}を生じさせる -
render ~ defenceless
〈英〉→ render ~ defenseless -
render ~ defenseless
~を無防備{むぼうび}な状態{じょうたい}にする、〔主語{しゅご}によって〕~は無防備{むぼうび}になる -
render ~ friable
~を粉末{ふんまつ}にする -
render ~ harmless
~を無害化{むがい か}する -
render ~ illegible
~を判読不能{はんどく ふのう}にする -
render ~ inactive
~を非活性{ひ かっせい}にする -
render ~ incapable of procreating
~を授精不能{じゅせい ふのう}にする -
render ~ incapable of reproduction
~を生殖不能{せいしょく ふのう}にする -
render ~ ineffectual
~(の実効性{じっこう せい})を骨抜{ほねぬ}きにする -
render ~ instable
〈英〉→ render ~ unstable -
render ~ invalid
~を無効{むこう}にする◆render=make -
render ~ invulnerable
〈文〉~を難攻不落{なんこう ふらく}の存在{そんざい}にする、(人)を無敵{むてき}にする -
render ~ less sensitive to
〔主語{しゅご}の結果{けっか}として〕…に対して~が鈍麻{どんま}する -
render ~ much more efficient
~をさらに[より一層{いっそう}]効率的{こうりつ てき}なものにする -
render ~ prominent
~を目立{めだ}たせる -
render ~ quickly
《コ》~を高速{こうそく}(で)[迅速{じんそく}に・素早{すばや}く]レンダリングする -
render ~ reusable
~を再利用可能{さい りよう かのう}にする、~を再{ふたた}び使えるように処理{しょり}する -
render ~ reuseable
→ render ~ reusable -
render ~ sterile
~を無菌{むきん}にする -
render ~ sticky
~を粘稠{ねんちゅう}にする -
render ~ superfluous
~を無用{むよう}にする◆render=make -
render ~ toothless
~を骨抜{ほねぬ}きにする -
render ~ unavailable for
~が…に利用{りよう}されないようにする -
render ~ uncompetitive
~の競争力{きょうそうりょく}を奪{うば}う、~を競争力{きょうそうりょく}のない状態{じょうたい}にする -
render ~ unfit for its intended use
~を本来{ほんらい}の用途{ようと}に適さない状態{じょうたい}にする◆物や装置{そうち}が本来{ほんらい}の目的{もくてき}で使用{しよう}できなくなるような状態{じょうたい}にすることを意味{いみ}する。 -
render ~ uniform
~を画一{かくいつ}[均一{きんいつ}]にする
【表現パターン】make [render] ~ uniform -
render ~ unnecessary
~を不要{ふよう}にする◆render=make -
render ~ unreadable
~を読めなくする◆文書{ぶんしょ}や情報{じょうほう}を判読不可能{はんどく ふかのう}な状態{じょうたい}にすることを意味{いみ}する。 -
render ~ unresponsive
~を無反応{む はんのう}にする -
render ~ unstable
~を不安定{ふあんてい}にする -
render ~ unusable
〔主語{しゅご}によって〕~が使用{しよう}できなく[不能{ふのう}に]なる -
render ~ useless
~を役に立たなくする、〔主語{しゅご}のせいで〕~は効{き}き目がなくなる
・If you mix alcohol with the medicine, alcohol can render it useless. : アルコールと薬を混{ま}ぜるとアルコールのせいで薬が効{き}かなくなる。 -
render ~ waterproof
~を防水加工{ぼうすい かこう}する -
render ~ water-soluble
~を水溶性{すいよう せい}にする -
render ~ worthless
~の価値{かち}をなくす、~を無価値{むかち}なものにする -
render 1st aid
→ render first aid -
render 1st aid to the injured
→ render first aid to the injured -
render a decision
判決{はんけつ}を下す -
render a disinterested decision
公平{こうへい}な判決{はんけつ}を下す -
render a guilty verdict
有罪{ゆうざい}との評決{ひょうけつ}を下す
【表現パターン】render (handed down) a guilty verdict -
render a judgement
〈英〉→ render a judgment -
render a judgment
判決{はんけつ}を下す[言い渡{わた}す] -
render a just decision
正しい判決{はんけつ}を言い渡{わた}す -
render a message
声明{せいめい}を公式{こうしき}に発表{はっぴょう}する -
render a military force meaningless
軍事力{ぐんじりょく}を無意味{むいみ}にする -
render a realistic assessment
現実的{げんじつ てき}な評価{ひょうか}[査定{さてい}]を行う
* データの転載は禁じられています。