reminderの検索結果 |
120件 検索結果一覧を見る |
---|---|
reminder の変化形 | 《複》reminders |
reminder の意味・使い方・読み方
-
reminder
【名】- 思い出させる人[もの・合図{あいず}・注意{ちゅうい}・ヒント]、注意喚起{ちゅうい かんき}のメッセージ、念のためのお知らせ◆可算{かさん}
・Here's a reminder from our boss not to overlook this point. : これはボスからの「この点を見落{みお}とすな」という注意喚起{ちゅうい かんき}です。
・The scar is a reminder of his rugby-playing days. : その傷{きず}は、彼がラグビーをしていた日々{ひび}を思い出させる。
・This is just a friendly reminder that the meeting tomorrow starts at 2 o'clock. : 明日の会議{かいぎ}は2時からです。念のためご連絡{れんらく}いたします。
・It is a reminder of why customer service is so important. : カスタマーサービスがなぜそれほど重要{じゅうよう}なのか、それが思い出させてくれます。 - 催促状{さいそくじょう}、延滞通知{えんたい つうち}
- 《コ》リマインダー◆出来事{できごと}などを思い出させるため、設定{せってい}した日時{にちじ}にメッセージを表示{ひょうじ}したり、電子{でんし}メールを送ってくれたりする機能{きのう}。
- 思い出させる人[もの・合図{あいず}・注意{ちゅうい}・ヒント]、注意喚起{ちゅうい かんき}のメッセージ、念のためのお知らせ◆可算{かさん}
reminderを含む検索結果一覧
該当件数 : 120件
-
reminder advertising
リマインダー広告{こうこく} -
reminder letter
催促状{さいそくじょう} -
reminder message
《イ》リマインダー・メッセージ -
reminder notice
督促状{とくそくじょう} -
reminder of
~の催促状{さいそくじょう} -
reminder of ancient times
当時{とうじ}をしのばせるもの -
reminder of living no longer within ~ but
~ではなく…のうちに生きることを思い出させるもの[メッセージ] -
reminder of payment letter
《a ~》督促状{とくそくじょう} -
reminder of someone's past
《a ~》(人)の過去{かこ}を思い出させるもの[人] -
reminder of someone's role as an aggressor during the war
戦時{せんじ}における(人)の侵略者{しんりゃくしゃ}としての役割{やくわり}をほうふつさせるもの -
reminder of the accident
《a ~》事故{じこ}を思い出させるもの、事故{じこ}の記憶{きおく}をよみがえらせるもの -
reminder of the fragility of
~の弱さを思い起こさせるもの -
reminder of the glory days of
~の栄光{えいこう}の日々{ひび}を思い出させる人[もの] -
reminder of the past
過去{かこ}を思い出すきっかけ -
reminder of the person who died
故人{こじん}の形見{かたみ}[思い出の品] -
reminder of the reality of
《a ~》~の[という]現実{げんじつ}を思い出させるもの -
reminder of the sharp difference
際立{きわだ}った相違{そうい}の象徴{しょうちょう}[を思い出させるもの] -
reminder of what is really important
《a ~》本当{ほんとう}に重要{じゅうよう}[大切{たいせつ}]なことは何なのかを思い出させるもの -
reminder price
《会計》備忘価格{びぼう かかく} -
reminder system
注意喚起{ちゅうい かんき}システム◆事故対策{じこ たいさく} -
reminder that A is as important as B
AはBと同じく大切{たいせつ}だということを気付{きづ}かせてくれる存在{そんざい} -
appointment-reminder watch
スケジュール通知機能{つうち きのう}付{つ}き腕時計{うでどけい} -
appointment-reminder watches
appointment-reminder watchの複数形 -
collection reminder
支払催促状{しはらい さいそくじょう} -
consoling reminder
〔思い出すと〕慰{なぐさ}められる[元気{げんき}が出る]物事{ものごと} -
constant reminder
常{つね}に思い出させてくれるもの、しきりと思い出させること -
constant reminder of a most enjoyable day
とても楽しかった日の思い出の品 -
continual reminder
《a ~》継続的{けいぞく てき}な注意喚起{ちゅうい かんき} -
daily reminder of
~を毎日{まいにち}思{おも}い起{お}こさせるもの -
depressing reminder of
《be a ~》〔主語{しゅご}によって〕~を思い出して気がめいる[憂鬱{ゆううつ}になる・重苦{おもくる}しい気持{きも}ちになる] -
detailed reminder
思い出すための詳{くわ}しいヒント -
e-mail reminder
(電子{でんし})メール・リマインダー -
e-mail reminder message
(電子{でんし})メール・リマインダー・メッセージ -
e-mail reminder service
(電子{でんし})メール・リマインダー・サービス -
e-mail reminder system
(電子{でんし})メール・リマインダー・システム -
final reminder
最終確認{さいしゅう かくにん} -
forceful reminder of
~を痛感{つうかん}させるもの -
fresh reminder
あらためて思い起こさせてくれるもの -
friendly reminder
《a ~》親切心{しんせつ しん}からのリマインダー[念のためのお知らせ]
【表現パターン】kind [friendly] reminder -
graphic reminder that
《a ~》〔that以下を〕まざまざと思い出させるもの -
grim reminder
つらい経験{けいけん}を思い出させるもの -
immediate reminder
《an ~》すぐに思い出させるもの -
immediate reminder of
《an ~》~をすぐに思い出させるもの -
important reminder
重要{じゅうよう}な注意{ちゅうい}点[事項{じこう}]、重要{じゅうよう}[重大{じゅうだい}]な警告{けいこく} -
kind reminder
《a ~》親切心{しんせつ しん}からのリマインダー[念のためのお知らせ]
【表現パターン】kind [friendly] reminder -
mute reminder
無言{むごん}の記録{きろく}、見ただけで思い起こさせる物 -
painful reminder of
~の痛々{いたいた}しい思い出 -
perpetual reminder
《a ~》いつでも思い出させてくれるもの -
perpetual reminder of
《a ~》~をいつでも思い出させてくれるもの
* データの転載は禁じられています。