語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

rememberedの検索結果

28 検索結果一覧を見る

remembered の変化形

remember , remembers , remembering

rememberedを含む検索結果一覧

該当件数 : 28件
  • remembered for one's contribution to

    《be ~》~への貢献{こうけん}のために覚えられている、~に果たした〔主語{しゅご}の〕貢献{こうけん}が記憶{きおく}に残っている
    単語帳
  • remembered for one's role in

    《be ~》~で役割{やくわり}を果たしたことによって記憶{きおく}される[覚えられる]
    単語帳
  • remembered in history

    《be ~》歴史{れきし}にその名が刻{きざ}まれている、その名が後世{こうせい}に伝えられている
    単語帳
  • remembered nostalgically by many people

    《be ~》多くの人々{ひとびと}に懐{なつ}かしく思い出される
    単語帳
  • remembered to this day

    《be ~》〔主語を〕今でも覚えている
    単語帳
  • remembered today at all

    《be ~》今日人々{こんにち ひとびと}の記憶{きおく}に残っている
    単語帳
  • remembered with a kind of mellow brilliance

    《be ~》〔出来事{できごと}が〕柔{やわ}らかな光を放ちながら記憶{きおく}の中に存在{そんざい}する
    単語帳
  • best remembered as

    《be ~》(人)といえば~が有名{ゆうめい}である◆主語{しゅご}には有名人{ゆうめいじん}の名前{なまえ}が来る。
    単語帳
  • best remembered for

    《be ~》~で最もよく記憶{きおく}される[覚えられている]
    単語帳
  • fondly remembered

    《be ~》懐{なつ}かしく思い出す
    単語帳
  • half-remembered

    【形】
      〔記憶{きおく}があやふやな事柄{ことがら}などについて〕うろ覚えの、部分的{ぶぶん てき}に[ぼんやりと・うっすらと]覚えている
    単語帳
  • half-remembered dream

    《a ~》ぼんやり[うっすら]と覚えている夢{ゆめ}
    ・I thought I remembered him, but now it's gone. It's like a half-remembered dream. : 彼を知っていると思ったが、分からなくなった。何だか忘{わす}れかけた夢{ゆめ}のようだ。
    単語帳
  • half-remembered event

    うっすら覚えている出来事{できごと}
    単語帳
  • half-remembered lyrics

    うろ覚えの歌詞{かし}
    単語帳
  • half-remembered name

    《a ~》うろ覚えの[聞き覚えがあるようなないような]名前{なまえ}
    単語帳
  • half-remembered song

    《a ~》うろ覚えの歌
    単語帳
  • if remembered at all

    わずかでも記憶{きおく}に残っているとしたら
    単語帳
  • largely remembered as

    《be ~》主に~として覚えられ[名を残し]ている
    単語帳
  • less-than-fondly remembered by

    《be ~》~からもはや親愛{しんあい}の情{じょう}を示{しめ}されることはない
    単語帳
  • long remembered

    《the ~》長く記憶{きおく}にとどまる[残る]もの
    単語帳
  • long remembered for one's success

    《be ~》〔主語{しゅご}の〕成功{せいこう}が長く記憶{きおく}にとどまっている[いつまでも忘{わす}れられることがない]
    単語帳
  • still remembered to this day

    《be ~》〔主語を〕今でもまだ覚えている
    単語帳
  • still remembered today

    《be ~》現在{げんざい}でも(人々{ひとびと}の)記憶{きおく}に残っている
    単語帳
  • long be remembered by

    (人)は〔主語〕をいつまでも忘{わす}れない
    単語帳
  • it should be remembered that

    〔that以下を〕忘{わす}れてはならない、忘{わす}れないでほしい、肝{きも}に銘{めい}じておくべきだ
    単語帳
  • search for dimly remembered words

    うろ覚えの[かすかに覚えている]言葉{ことば}を探{さが}
    単語帳
  • want to be remembered in history books as

    ~として歴史{れきし}に残りたいと願う
    単語帳
  • as hazy as a half-remembered dream

    《be ~》記憶{きおく}のあやふやな夢{ゆめ}みたいにぼんやりしている[かすみがかっている]
    単語帳