remedyの検索結果 |
222件 検索結果一覧を見る |
---|---|
remedy の変化形 | remedies , remedying , remedied / 《複》remedies |
remedy の意味・使い方・読み方
-
remedy
【名】- 治療薬{ちりょうやく}、医薬品{いやくひん}、治療{ちりょう}、療法{りょうほう}、医療{いりょう}
・The remedy is made of a root of a South African plant. : その治療薬{ちりょうやく}は南アフリカ原産{げんさん}の植物{しょくぶつ}の根から作られる。 - 救済策{きゅうさいさく}、解決策{かいけつさく}、改善{かいぜん}策{さく}[方法{ほうほう}・措置{そち}]
・I found a remedy for the problem. : その問題{もんだい}の解決策{かいけつ さく}を見つけた。 - 〔法的{ほうてき}な〕救済手段{きゅうさい しゅだん}、救済方法{きゅうさい ほうほう}、賠償{ばいしょう}◆【同】relief
- 〔病気{びょうき}を〕治療{ちりょう}する
- 〔悪い状態{じょうたい}を〕改善{かいぜん}[修正{しゅうせい}・是正{ぜせい}・矯正{きょうせい}]する
・So little has been done to remedy the situation. : 事態を打開{だかい}するための方策{ほうさく}はほとんど何もとられてこなかった。
- 治療薬{ちりょうやく}、医薬品{いやくひん}、治療{ちりょう}、療法{りょうほう}、医療{いりょう}
remedyを含む検索結果一覧
該当件数 : 222件
-
remedy a clogged tube
チューブの閉塞{へいそく}を取り除{のぞ}く -
remedy a deficiency
欠陥{けっかん}を修復{しゅうふく}[矯正{きょうせい}]する -
remedy a lack of understanding about
~に対する無理解{むりかい}を少なくする -
remedy a situation
事態{じたい}を収拾{しゅうしゅう}[打開{だかい}]する、状況{じょうきょう}[事態{じたい}]を改善{かいぜん}する
・Steps should be taken to attempt to remedy the situation. : 事態{じたい}の改善{かいぜん}を図るために措置{そち}を講{こう}じるべきである。 -
remedy a wrong
不正{ふせい}[悪事{あくじ}]を正す
【表現パターン】remedy [redress] a wrong -
remedy age-related changes
年齢{ねんれい}に関連{かんれん}する変化{へんか}を修復{しゅうふく}する -
remedy an economic downturn
景気{けいき}の停滞{ていたい}を改善{かいぜん}する -
remedy at law
法的救済措置{ほうてき きゅうさい そち}、損害{そんがい}の金銭賠償{きんせん ばいしょう} -
remedy book
医療書{いりょう しょ} -
remedy clause
《a ~》救済条項{きゅうさい じょうこう} -
remedy defects
欠陥{けっかん}[瑕疵{かし}]を改善{かいぜん}する -
remedy environmental degradation
環境劣化{かんきょう れっか}を改善{かいぜん}する
【表現パターン】remedy [ameliorate] environmental degradation -
remedy for a cough
せきの治療薬{ちりょうやく} -
remedy for a serious disease
重病{じゅうびょう}に効{き}く治療法{ちりょうほう} -
remedy for all diseases
万能薬{ばんのうやく} -
remedy for cancer
がん治療薬{ちりょう やく} -
remedy for carcinoma
→ remedy for cancer -
remedy for indigestion
消化不良{しょうか ふりょう}の薬 -
remedy for poison
解毒{げどく}薬{やく}[剤{ざい}] -
remedy for the recession
不況{ふきょう}の救済策{きゅうさいさく} -
remedy for unemployment
失業救済策{しつぎょう きゅうさい さく} -
remedy inconveniences
不便{ふべん}を補{おぎな}う -
remedy one's current plight
現在{げんざい}の窮地{きゅうち}[窮状{きゅうじょう}]を[から]脱{だっ}する -
remedy one's own defect
自分{じぶん}の欠点{けってん}を修正{しゅうせい}[改善{かいぜん}]する -
remedy past failures
過去{かこ}の失敗{しっぱい}を修正{しゅうせい}する -
remedy someone invented
(人)が発案{はつあん}した治療法{ちりょうほう} -
remedy such failure
当該不履行{とうがい ふりこう}を救済{きゅうさい}[是正{ぜせい}]する -
remedy that might be painful
痛{いた}みを伴{ともな}う対策{たいさく} -
remedy the current situation
現状{げんじょう}を打開{だかい}する
【表現パターン】remedy the current [present] situation -
remedy the disproportionate distribution
不均衡{ふきんこう}な配分{はいぶん}を改善{かいぜん}する -
remedy the gaps in economic vigor
経済格差{けいざい かくさ}を是正{ぜせい}する -
remedy the present situation
現状{げんじょう}を打開{だかい}する
【表現パターン】remedy the current [present] situation -
remedy the problem of forced labor
強制労働問題{きょうせい ろうどう もんだい}を改善{かいぜん}する -
remedy the problem of forced labour
〈英〉→ remedy the problem of forced labor -
remedy the trade imbalance with
~との貿易不均衡{ぼうえき ふきんこう}を是正{ぜせい}する -
remedy to ease someone's pain
(人)の痛{いた}みを和らげる治療法{ちりょうほう} -
remedy to unemployment
失業{しつぎょう}の救済策{きゅうさいさく} -
remedy underlying problems in
~の根本原因{こんぽん げんいん}を改善{かいぜん}する -
accepted remedy
公認薬{こうにん やく} -
acne remedy
にきび治療薬{ちりょうやく} -
active remedy
即効薬{そっこうやく} -
adjuvant remedy
《医》佐薬{さやく}、併用薬{へいよう やく}、補助薬{ほじょ やく} -
administrative remedy
行政救済{ぎょうせい きゅうさい} -
alternate remedy
代替{だいたい}[代わりの]治療{ちりょう}(薬{やく}) -
alternative remedy
選択的救済{せんたく てき きゅうさい}、代替医療{だいたい いりょう}、西洋医学以外{せいよう いがく いがい}の療法{りょうほう} -
antiaging remedy
→ anti-aging remedy -
anti-ageing remedy
〈英〉→ anti-aging remedy -
anti-aging remedy
老化防止薬{ろうか ぼうしやく} -
appraisal remedy
株式{かぶしき}[持ち分]買取請求{かいとり せいきゅう}
* データの転載は禁じられています。