reloの検索結果 |
205件 検索結果一覧を見る |
---|
reloを含む検索結果一覧
該当件数 : 205件
-
reload
【自動・他動】- 〔トラックなどに〕再{ふたた}び荷物{にもつ}を積む
- 〔カメラにフィルムを〕再装填{さい そうてん}する
- 〔銃{じゅう}に〕再{ふたた}び弾丸{だんがん}を込める、再装弾{さい そうだん}する
- 《コ》リロードする
- 〔電子{でんし}マネーの口座{こうざ}に金を〕補充{ほじゅう}する
- 〔トラックなどへの荷物{にもつ}の〕再{さい}積{つ}み込{こ}み
- 〔カメラへのフィルムの〕再装填{さい そうてん}
- 〔銃{じゅう}への弾丸{だんがん}の〕再装弾{さい そうだん}
- 《コ》リロード
- 〔電子{でんし}マネーの口座{こうざ}への金の〕補充{ほじゅう}
-
reload a gun
銃{じゅう}をリロードする[に弾{たま}を詰{つ}め直す]◆弾を撃ち尽くしてしまった場合{ばあい}など。 -
reload images
画像{がぞう}を再度{さいど}読{よ}み込{こ}む -
reload the computer's operating system
コンピューターのオペレーティングシステムを再{さい}ロードする -
reload the document into the browser
文書{ぶんしょ}[ドキュメント]をブラウザーにリロードする -
reload the settings
設定{せってい}をリロードする -
reload the software
ソフトウェアをリロード[再{さい}ロード]する -
reload time
再{さい}ロード時間{じかん} -
reloadable
【形】- 〔プリペイドカードなどが〕チャージ可能{かのう}な、チャージ式[型{がた}]の◆【対】non-reloadable
- 〔武器{ぶき}・兵器{へいき}などが〕再装填{さい そうてん}[リロード]できる◆撃ち尽くして空になっても、新しい弾を入れて再び撃てる。
-
reloadable file
《コ》ローダブル[ロード可能{かのう}な]ファイル -
reloadable firmware
《コ》ローダブル[ロード可能{かのう}な]ファームウェア -
reloadable module
《コ》ローダブル[ロード可能{かのう}な]モジュール -
reloadable object
《コ》ローダブル[ロード可能{かのう}な]オブジェクト -
reloadable prepaid card
チャージ式[型{がた}](の)プリペイドカード◆【対】non-reloadable prepaid card -
relocalisation
〈英〉→ relocalization -
relocalization
【名】- 再局在化{さい きょくざい か}◆不可算{ふかさん}
-
relocatability
【名】- 〔建物{たてもの}などの〕移転{いてん}[移動{いどう}・移設{いせつ}]可能性{かのうせい}
- 再配置可能性{さい はいち かのうせい}
-
relocatable
【形】- 〔建物{たてもの}などが〕移転{いてん}[移動{いどう}・移設{いせつ}]可能{かのう}な◆【動】relocate
- 再配置可能{さい はいち かのう}な
-
relocatable address
《コ》再配置可能{さい はいち かのう}アドレス -
relocatable block of memory
再配置可能{さい はいち かのう}メモリブロック -
relocatable building
《a ~》移転{いてん}[移動{いどう}・移設{いせつ}]可能{かのう}な建物{たてもの} -
relocatable classroom
《a ~》移転{いてん}[移動{いどう}・移設{いせつ}]可能{かのう}な教室{きょうしつ} -
relocatable code
《コ》再配置可能{さい はいち かのう}コード -
relocatable home
《a ~》移転{いてん}[移動{いどう}・移設{いせつ}]可能{かのう}な家 -
relocatable module
《コ》再配置可能{さい はいち かのう}モジュール -
Relocatable OTH Radar
再配置可能{さい はいち かのう}OTHレーダー◆【略】ROTHR -
relocatable program
《コ》再配置可能{さい はいち かのう}プログラム -
relocatable programme
〈英〉→ relocatable program -
relocatable structure
移動可能{いどう かのう}な構造物{こうぞうぶつ}◆必要{ひつよう}に応{おう}じて移動{いどう}できるように設計{せっけい}された建造物{けんぞうぶつ}。 -
relocate ~ to
~を…へ移動{いどう}[移転{いてん}・異動{いどう}・配置転換{はいち てんかん}・転居{てんきょ}]させる -
relocate
【他動】- 〔~を〕移転{いてん}[移動{いどう}・移住{いじゅう}・引っ越{こ}し]させる
- 〔人を〕再配置{さいはいち}する、転勤{てんきん}させる
- 移転{いてん}[移動{いどう}・移住{いじゅう}・引っ越{こ}し]する
・I'm relocating to New York soon. : もうすぐニューヨークに引っ越{こ}す。 - 〔人が〕再配置{さいはいち}になる、転勤{てんきん}する
-
relocate a company to
会社{かいしゃ}を~に移転{いてん}する
【表現パターン】relocate a firm [company] to -
relocate around the world
世界{せかい}中[各地{かくち}]に移転{いてん}[移動{いどう}・転勤{てんきん}・引っ越{こ}し]する -
relocate from Tokyo to Yokohama
東京{とうきょう}から横浜{よこはま}へ移転{いてん}する -
relocate one's head office
本社{ほんしゃ}を移転{いてん}させる -
relocate one's headquarters offshore for tax reasons
税金{ぜいきん}[税務{ぜいむ}・税制{ぜいせい}]上{じょう}の理由{りゆう}で本社{ほんしゃ}を海外{かいがい}に移{うつ}す[移転{いてん}する] -
relocate one's office to
事務所{じむしょ}を~へ移転{いてん}する -
relocate one's residence to ~ in
_月に~へ住居{じゅうきょ}を移{うつ}す -
relocate overseas
海外{かいがい}に移転{いてん}[移動{いどう}・移住{いじゅう}・引っ越{こ}し]する -
relocate personnel
職員{しょくいん}[社員{しゃいん}]を再配置{さいはいち}する -
relocate production to ASEAN countries
アセアン諸国{しょこく}に製造{せいぞう}を移{うつ}す -
relocate the head office to Osaka
本社{ほんしゃ}を大阪{おおさか}へ移転{いてん}させる -
relocate to
~に移転{いてん}する、~に引っ越{こ}す -
relocate to a new place
新たな場所{ばしょ}に引っ越{こ}す -
relocate to another state
別の州に引っ越{こ}す -
relocate to the higher ground
高台{たかだい}に移転{いてん}する -
relocate to the suburbs
郊外{こうがい}に移転{いてん}する -
relocate with a new job
転職{てんしょく}[新しい仕事{しごと}]のために引っ越{こ}しする -
relocated address
《コ》再配置{さいはいち}されたアドレス
* データの転載は禁じられています。