relievedの検索結果 |
183件 検索結果一覧を見る |
---|---|
relieved の変化形 | relieve , relieves , relieving |
relieved の意味・使い方・読み方
-
relieved
形- ホッとした、解放{かいほう}された、安心{あんしん}した、安堵{あんど}した
・I'm relieved to hear that. : それを聞いて安心{あんしん}[ホッと]しました。- relieveの過去・過去分詞形
relievedを含む検索結果一覧
該当件数 : 183件
-
relieved at one's narrow escape
《be ~》辛{かろ}うじて[何とか]逃{に}げ切った[逃{に}げおおせた]ことで安心{あんしん}する -
relieved buying
買い安心{あんしん} -
relieved by a prescription
《be ~》〔症状{しょうじょう}などが〕処方薬{しょほうやく}により緩和{かんわ}される -
relieved by administration of
《be ~》〔症状{しょうじょう}などが〕~の投与{とうよ}[を投与{とうよ}すること]で軽減{けいげん}される -
relieved by bladder catheterisation
-
relieved by bladder catheterization
《be ~》〔症状{しょうじょう}などが〕ぼうこうへのカテーテル挿入{そうにゅう}により緩和{かんわ}される -
relieved by defecation
《be ~》〔痛{いた}みなどが〕排便{はいべん}により緩和{かんわ}[軽減{けいげん}]される -
relieved by dialysis
《be ~》透析{とうせき}によって軽減{けいげん}する -
relieved by lying flat
《be ~》〔痛{いた}みなどが〕横になると軽減{けいげん}する -
relieved by medical therapy
《be ~》〔症状{しょうじょう}などが〕薬物療法{やくぶつ りょうほう}によって緩和{かんわ}される -
relieved by other methods
《be ~》〔症状{しょうじょう}などが〕他の方法{ほうほう}で軽減{けいげん}される -
relieved by passage of flatus
《be ~》〔痛{いた}みなどが〕排{はい}ガス[腸内{ちょうない}ガスの通過{つうか}]によって軽減{けいげん}される -
relieved by radiation therapy
《be ~》〔痛{いた}みなどが〕放射線{ほうしゃせん}療法{りょうほう}[治療{ちりょう}]によって緩和{かんわ}される -
relieved by recumbency
《be ~》〔症状{しょうじょう}などが〕臥位{がい}で緩和{かんわ}[軽減{けいげん}]する -
relieved by rest
《be ~》休息{きゅうそく}によって軽減{けいげん}する -
relieved by sitting
《be ~》〔痛{いた}みなどが〕座位{ざい}で軽減{けいげん}[緩和{かんわ}]する -
relieved by sitting up
《be ~》〔痛{いた}みが〕座位{ざい}で軽減{けいげん}する -
relieved by sitting upright
《be ~》〔痛{いた}みなどが〕座位{ざい}で軽減{けいげん}[緩和{かんわ}]する -
relieved by sleep
《be ~》〔症状{しょうじょう}などが〕睡眠{すいみん}によって軽減{けいげん}[緩和{かんわ}]される -
relieved by the fine defensive play
《be ~》見事{みごと}なディフェンス・プレーに助けられる -
relieved by the lack of
《be ~》~がないために安心{あんしん}[ホッと]している -
relieved by the news
《be ~》そのニュースを聞いて安心{あんしん}する[ホッとする・胸{むね}をなで下ろす] -
relieved by treatment
《be ~》〔症状{しょうじょう}などが〕治療{ちりょう}で軽減{けいげん}される -
relieved expression
《a ~》安心{あんしん}[安堵{あんど}・ホッと]した顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
表現パターンrelieved look [expression] (on one's face) -
relieved eye
安心{あんしん}[安堵{あんど}・ホッと]した目 -
relieved face
《a ~》安心{あんしん}[安堵{あんど}・ホッと]した顔 -
relieved for now
《be ~》ひとまず[取りあえず]安心{あんしん}[ホッと]する、今[現在{げんざい}]のところは安心{あんしん}している -
relieved in a matter of hours
《be ~》数時間{すう じかん}で緩和{かんわ}される -
relieved laughter
ホッとしたような笑い -
relieved look
《a ~》安心{あんしん}[安堵{あんど}・ホッと]した顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち]
表現パターンrelieved look [expression] (on one's face) -
relieved of
《be ~》~から解放{かいほう}される -
relieved of a burden
《be ~》重荷{おもに}を降{お}ろす -
relieved of a headache
《be ~》頭痛{ずつう}から解放{かいほう}される、〔主語{しゅご}の〕頭痛{ずつう}が和らぐ -
relieved of command of the submarine
《be ~》潜水艦{せんすいかん}の指揮権{しきけん}を解{と}かれる、艦長職{かんちょう しょく}を解{と}かれる -
relieved of duty due to physical reasons
《be ~》身体上{しんたい じょう}の理由{りゆう}により職務{しょくむ}を退{しりぞ}く -
relieved of one's post
《be ~》職{しょく}を解{と}かれる -
relieved of one's responsibility
《be ~》責任{せきにん}を解{と}かれる、責任{せきにん}を解除{かいじょ}される -
relieved of one's watch
《be ~》時計{とけい}を盗{ぬす}まれる -
relieved of pressure
《be ~》プレッシャーから解放{かいほう}される -
relieved on post
《be ~》任務{にんむ}を交代{こうたい}してもらう -
relieved selling
売り安心{あんしん} -
relieved that
《be ~》〔that以下〕であることに安心{あんしん}する[と知ってホッとする・と聞いて気持{きも}ちが楽になる] -
relieved that it's over
《be ~》〔厄介{やっかい}な事態{じたい}などについて〕終わってホッとする[している]
・I was so relieved that it was over. : 終わってくれて、とてもホッとしました。 -
relieved that no accident happened
《be ~》何事{なにごと}[何の事故{じこ}]もなく済{す}んで安心{あんしん}する[ホッとしている] -
relieved to find that
《be ~》〔that以下を〕知ってホッとする[胸{むね}をなで下ろす] -
relieved to hear
《be ~》~を聞いてホッと[安心{あんしん}]する -
relieved to hear someone's voice
《be ~》(人)の声を聞いてホッとする
* データの転載は禁じられています。