relativeの検索結果 |
1761件 検索結果一覧を見る |
---|---|
relative の変化形 | 《複》relatives |
relative の意味・使い方・読み方
-
relative
【名】- 血縁者{けつえんじゃ}、親類{しんるい}(の人)、身内{みうち}、親戚{しんせき}、姻戚{いんせき}、肉親{にくしん}◆可算{かさん}
・My grandmother was my only relative. : 祖母{そぼ}は私のたった一人{ひとり}の肉親{にくしん}でした。
・Most of my relatives live in Europe. : 私の親戚{しんせき}のほとんどはヨーロッパに住んでいる。
・I've invited about 50 relatives to the wedding. : 私は結婚式{けっこんしき}に50人ほどの親族{しんぞく}を招待{しょうたい}しました。 - 相対物{そうたい ぶつ}
- 《文法》関係詞{かんけいし}
- 関係{かんけい}[関連{かんれん}]のある
- 《文法》関係{かんけい}を示{しめ}す
- 相対的{そうたい てき}な
・Importance is always relative. : 重要なものは人によって違{ちが}う。
- 血縁者{けつえんじゃ}、親類{しんるい}(の人)、身内{みうち}、親戚{しんせき}、姻戚{いんせき}、肉親{にくしん}◆可算{かさん}
relativeを含む検索結果一覧
該当件数 : 1761件
-
relative abilities
relative abilityの複数形 -
relative ability
相対能力{そうたい のうりょく} -
relative abundance
相対存在量{そうたい そんざいりょう}、相対存在度{そうたい そんざい ど}◆【略】RA
・The compound was low in relative abundance. : この化合物{かごうぶつ}は低度{ていど}の相対存在量{そうたい そんざいりょう}だった。 -
relative acceleration
相対加速度{そうたい かそくど} -
relative access
相対{そうたい}アクセス -
relative accommodation
相対調節{そうたい ちょうせつ} -
relative accuracy
相対精度{そうたい せいど}◆【略】RA -
relative accuracy test audit
相対精度試験監査{そうたい せいど しけん かんさ}◆【略】RATA -
relative acidity
《化学》相対酸性度{そうたい さんせいど} -
relative activities
relative activityの複数形 -
relative activity
相対活量{そうたい かつりょう}◆【略】RA -
relative address
《コ》相対{そうたい}番地{ばんち}[アドレス] -
relative addressing
相対{そうたい}アドレス指定{してい} -
relative addressing method
相対{そうたい}アドレス指定方式{してい ほうしき} -
relative adjective
《文法》関係形容詞{かんけい けいようし} -
relative adjustment
相対調整{そうたい ちょうせい} -
relative advantage
相対的{そうたい てき}優位{ゆうい}[長所{ちょうしょ}・有利性{ゆうり せい}] -
relative adverb
《文法》関係副詞{かんけい ふくし} -
relative afferent pupillary defect
相対的求心性瞳孔障害{そうたい てき きゅうしん せい どうこう しょうがい}◆【略】RAPD -
relative affinities
relative affinityの複数形 -
relative affinity
相対的親和力{そうたい てき しんわりょく} -
relative age
相対年代{そうたい ねんだい}◆【略】RA -
relative airdensity
→ relative air-density -
relative air-density
相対空気密度{そうたい くうき みつど} -
relative amount
相対量{そうたい りょう} -
relative amplitude
相対振幅{そうたい しんぷく}◆【略】RA -
relative analyses
関連分析{かんれん ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】relative analysis [analyses] -
relative angle
相対角度{そうたい かくど}◆【略】RA -
relative angle of attack
相対迎角{そうたい げいかく} -
relative aperture
〔光学系{こうがくけい}の〕口径比{こうけいひ}◆光学系{こうがくけい}の有効口径{ゆうこう こうけい}と焦点距離{しょうてん きょり}の比{ひ}。口径比{こうけいひ}の逆数{ぎゃくすう}を焦点比{しょうてん ひ}(focal ratio)またはF値{ち}(f-number)という。 -
relative arrangement
相対配置{そうたい はいち} -
relative atomic mass
原子量{げんしりょう}、相対原子質量{そうたい げんし しつりょう}◆【略】RAM -
relative atomic weight
《物理》相対原子量{そうたい げんしりょう}◆=原子量{げんしりょう}atomic weight。炭素{たんそ}C-12の質量{しつりょう}を12とした時の原子質量{げんし しつりょう}の相対値{そうたい ち}。1961までは、酸素{さんそ}Oの16が基準{きじゅん}(ベルギー化学者{かがく しゃ}スタスが提唱{ていしょう})。 -
relative attitude
相対姿勢{そうたい しせい} -
relative autonomy
《a ~》相対的{そうたい てき}な自律性{じりつ せい} -
relative bandwidth
相対帯域幅{そうたい たいいきはば}◆【略】RB -
relative bearing
相対方位{そうたい ほうい} -
relative benefit
相対的利益{そうたい てき りえき}◆【略】RB -
relative bioavailability
相対的{そうたい てき}バイオアベイラビリティ◆【略】RB -
relative biologic effectiveness
→ relative biological effectiveness -
relative biological effectiveness
生物効果比{せいぶつ こうか ひ}、相対的生物学的効果比{そうたいてき せいぶつがくてき こうか ひ}◆【略】RBE -
relative bradycardia
相対的徐脈{そうたい てき じょみゃく}◆【略】RB -
relative brightness
相対光度{そうたい こうど} -
relative by affinity
婚姻{こんいん}による親戚{しんせき} -
relative byte address
相対{そうたい}バイトアドレス◆【略】RBA -
relative capabilities
relative capabilityの複数形 -
relative capability
相対的能力{そうたい てき のうりょく} -
relative capacities
relative capacityの複数形
* データの転載は禁じられています。