rejuの検索結果 |
88件 検索結果一覧を見る |
---|
rejuを含む検索結果一覧
該当件数 : 88件
-
Reju
【人名】- レジュ
-
rejudge
【他動】- 〔~を〕再判定{さい はんてい}[再審理{さい しんり}]する
-
rejuvenate
【他動】- 〔若{わか}さ・活力{かつりょく}を〕取り戻{もど}させる、若返{わかがえ}らせる、〔元気{げんき}を〕回復{かいふく}させる
- 活性化{かっせいか}させる、再{ふたた}び高める
・Older neighborhoods could be rejuvenated with safety in mind. : 古い住宅地{じゅうたくち}は安全{あんぜん}のことを念頭{ねんとう}に置いて活性化{かっせいか}させ得る。
-
rejuvenate a brand
ブランドを活性化{かっせいか}させる[若返{わかがえ}らせる] -
rejuvenate a downtown area
繁華街{はんかがい}を活性化{かっせいか}させる -
rejuvenate a sense of
~の[に対する]感覚{かんかく}を呼{よ}び戻{もど}す -
rejuvenate a system
制度{せいど}[組織{そしき}・体制{たいせい}]を活性化{かっせいか}させる -
rejuvenate aging skin
老化肌{ろうか はだ}を若返{わかがえ}らせる
【表現パターン】rejuvenate [revitalize] aging skin -
rejuvenate all the cells
全ての細胞{さいぼう}を活性化{かっせいか}させる -
rejuvenate an old sofa
古いソファを新品同様{しんぴん どうよう}にする -
rejuvenate an organisation
〈英〉→ rejuvenate an organization -
rejuvenate an organization
組織{そしき}[機構{きこう}・体制{たいせい}]を活性化{かっせいか}させる -
rejuvenate brain
脳{のう}を活性化{かっせいか}させる[若返{わかがえ}らせる]
【表現パターン】rejuvenate (the [one's]) brain -
rejuvenate creativity
創造{そうぞう}性{せい}[力{りょく}]を活性化{かっせいか}させる -
rejuvenate damaged skin
傷{いた}んだ[荒{あ}れた]肌{はだ}を再生{さいせい}する
【表現パターン】rebuild [regenerate, rejuvenate, renew, restore, revitalize] damaged skin -
rejuvenate global interest in the environment
環境面{かんきょう めん}における世界的関心{せかい てき かんしん}を再{ふたた}び高める -
rejuvenate old furniture
古い家具{かぐ}を新品同様{しんぴん どうよう}にする -
rejuvenate one's brain
脳{のう}を活性化{かっせいか}させる[若返{わかがえ}らせる]
【表現パターン】rejuvenate (the [one's]) brain -
rejuvenate someone physically and mentally
心身共{しんしん とも}に(人)を若返{わかがえ}らせる -
rejuvenate someone's appearance
(人)の外見{がいけん}を若返{わかがえ}らせる -
rejuvenate someone's memory
(人)の記憶力{きおくりょく}を回復{かいふく}させる -
rejuvenate the body
体を活性化{かっせいか}する[若返{わかがえ}らせる] -
rejuvenate the brain
脳{のう}を活性化{かっせいか}させる[若返{わかがえ}らせる]
【表現パターン】rejuvenate (the [one's]) brain -
rejuvenate the country's weakened financial system
国の弱体化{じゃくたいか}した金融{きんゆう}制度{せいど}[システム]を再生{さいせい}させる -
rejuvenate the economy
経済{けいざい}を活性化{かっせいか}させる -
rejuvenate the liver
肝臓{かんぞう}を活性化{かっせいか}する -
rejuvenate the livestock industry
畜産業{ちくさんぎょう}を活性化{かっせいか}する -
rejuvenate the nervous system
神経系{しんけいけい}を若返{わかがえ}らせる[活性化{かっせいか}する] -
rejuvenate the skin
肌{はだ}を若返{わかがえ}らせる -
rejuvenate the society
社会{しゃかい}を活性化{かっせいか}する -
rejuvenate the team
チームを活性化{かっせいか}する -
rejuvenated
【形】- 元気{げんき}[活気{かっき}]を回復{かいふく}した[取り戻{もど}した]
-
rejuvenated by a face-lift
《be ~》美容整形{びよう せいけい}で若返{わかがえ}る -
rejuvenated economic cooperation
経済協力{けいざい きょうりょく}の活性化{かっせいか} -
rejuvenating
【形】- 若返{わかがえ}らせる、活力{かつりょく}を呼{よ}び戻{もど}すような◆【類】refreshing◆【反】debilitating
・He took a rejuvenating cold shower. : 彼は生き返るような冷たいシャワーを浴びた。 -
rejuvenating drug
若返{わかがえ}りの薬 -
rejuvenation
【名】- 若返{わかがえ}り、活性化{かっせいか}、再生{さいせい}、復活{ふっかつ}、一新{いっしん}
-
rejuvenation herb
《a ~》若返{わかがえ}りのハーブ -
rejuvenation of the company
法人{ほうじん}の活性化{かっせいか} -
rejuvenation surgery
若返{わかがえ}り手術{しゅじゅつ} -
Rejuvenator
【映画】- 《The ~》変核細胞/ジュベナトリックス◆米1988年
-
rejuvenesce
【自動】- 若返{わかがえ}る
- 若返{わかがえ}らせる
-
rejuvenescence
【名】- 若返{わかがえ}り
-
rejuvenescent
【形】- 若返{わかがえ}らせる、活性化{かっせいか}させる
-
rejuvenile
【名】- 普通{ふつう}は子どもや年下{としした}の人がすることを楽しむ大人{おとな}
-
rejuvenise
〈英〉→ rejuvenize -
rejuvenised
〈英〉→ rejuvenized -
rejuvenize
【他動】- = rejuvenate
-
rejuvenized
【形】- 元気{げんき}[活気{かっき}]を回復{かいふく}した[取り戻{もど}した]
-
re-judge
→ rejudge
* データの転載は禁じられています。